記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    lifefucker
    lifefucker 誰これムック?

    2021/03/26 リンク

    その他
    type-100
    type-100 ルールを守るべきかどうかは、好意に関わらずそのルールを破ることによってどのような損害が生じるかから考えられるべきです。

    2021/03/24 リンク

    その他
    fut573
    fut573 この人にもこれだから○○はと言われたくないコミュニティがあると容易に推測されるのに誰の集団にはこんな雑なこと言っちゃうあたりが残念。

    2021/03/24 リンク

    その他
    sslazio0824
    sslazio0824 元増田は著作権は守るべきものだけど、本当に守るかどうかは著作権者に対する好意の多寡によるって言ってるんだから元ガチャピンアイコンの人の言う通りだと思ったんだけど。好意に関わらずルールは守るべきでしょ。

    2021/03/22 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 信号も守らないし納税もしない!だって俺は権力には屈しないから!って筋はマジで頭悪すぎなんだよなぁ

    2021/03/20 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu 馬脚を現すと言うやつでは。

    2021/03/20 リンク

    その他
    hisawooo
    hisawooo 流石に無理筋だしそろそろ撤退すべきだと思うわ

    2021/03/19 リンク

    その他
    imakita_corp
    imakita_corp >>自分もガチャピンの奴著作権違反なんじゃね?って言われてコンテンツホルダーに忖度してアイコン変えたのに 自分が嫌いな人が著作権者の意向に従ったら「ゴロにゃん」といって揶揄するような人

    2021/03/19 リンク

    その他
    hatebu_ai
    hatebu_ai ポインタがないので元ガチャピンさんという人が、ガチャピンの初代スーツアクターをしていた中の人みたいに思えてしまうんだけど違うんだよね???

    2021/03/19 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 一貫性の無い輩は軽蔑する。意見の対立はあっても、敵対するために敵対するような相手とは分かり合う事は出来んだろ。相手の土下座以外に話がまとまらないような反社ヤクザ、社会の構成員としてリスペクトできねーよ

    2021/03/19 リンク

    その他
    netowl
    netowl 感情で文章を書きなぐるからバカに見える。

    2021/03/19 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism 権利者の権利を守るのは皆がやるべきことで、別に間違ってないんじゃない? 問題は、権利者じゃない人には一切配慮しなくていい、法を犯さなければ何をやってもいい、ってなるのは極端すぎないか?ってことでは。

    2021/03/19 リンク

    その他
    hannover
    hannover “①は「やめろ」と言われて「そうだな」と思ったのでやめた。”いや、誰もガチャピンのアイコンやめた理由を聞いてる訳じゃないし指摘の順番変えて①だけメタブでこっそりこんな言い訳するのは恥ずかしすぎるよ…

    2021/03/19 リンク

    その他
    fujifavoric
    fujifavoric あの一連の書き様で本当に「オタ全体を嫌悪・蔑視してるように取られるのは本意でない」のであれば根本的に認識を改めた方がいいと思った ブコメしなくても見ているからな

    2021/03/19 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda そもそも著作権法に異論はないの? よく刑法175は悪法と言われてるけど他の法律はどうなのよ

    2021/03/19 リンク

    その他
    peta0227
    peta0227 何回でも書くけどルールを守る行為を権利に屈服だの正当化してるだの悪し様に罵るのは反社会的すぎる。この人の場合あらん限りの言い回しで馬鹿にしてるんだから書き方がどうの言い訳不能でしょ。心から軽蔑する。

    2021/03/19 リンク

    その他
    brain-owner
    brain-owner 『オタ全体を嫌悪・蔑視してるように取られるのは本意』→そう解釈したヤツがこぞってスター付けてた訳じゃん。悪意に触発されて「いいぞ潰せ!」と共鳴したからスター貰ったんだろ。不本意とか言い訳するなよ

    2021/03/19 リンク

    その他
    luege_traum
    luege_traum ブコメ見て、②をそうとしか受け取れないのは何か相当病んでるか、相当な馬鹿でしかないから、一般的な人とは現状ではどうやったって話は通じないでしょ。

    2021/03/19 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin もうあの人達は「権利とは何かが全然理解できない人達」ということが分かったのでそういう風に接するといい。説明するだけ無駄。フェミもそんな人達に勝手に仲間と思われて可哀相と思うよ。

    2021/03/19 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 適用の有無が好悪で左右されるなら、その規範に考え方の異なる他人もまた従うべきとする倫理的正当性をどこに見出すのか私には分からないな。/特にこの人に限った話ではなく。

    2021/03/19 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 本意ではなかった書き方が悪かった、とか、どっかの政治家みたいな弁解だな。

    2021/03/18 リンク

    その他
    muchonov
    muchonov ②は増田の言うように著作権者を「オモチャを与えたり引き上げたりできる権利者」としても大差ないと思う…③オタ全体を嫌悪・蔑視してるように取られるのは本意でないので、今後はより書き方を工夫します①は(続

    2021/03/18 リンク

    その他
    deamu
    deamu ①についてはアイコンをガチャピンから変えたのってつい今月の話だよねあれ

    2021/03/18 リンク

    その他
    Fubar
    Fubar じゃあ俺がメタブして本人に通知してやるか!(親切心)

    2021/03/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    反嫌悪法を提示していた元ガチャピンさん、もうちょっと自分を省みて発言した方がいいと思われ

    muchonov 一生懸命正当化してるけど、勇壮な表現の自由戦士たちがコンテンツホルダーの意向には簡単にゴ...

    ブックマークしたユーザー

    • lifefucker2021/03/26 lifefucker
    • FFF2021/03/26 FFF
    • type-1002021/03/24 type-100
    • fut5732021/03/24 fut573
    • sslazio08242021/03/22 sslazio0824
    • greenmold2021/03/20 greenmold
    • technocutzero2021/03/20 technocutzero
    • bhikkhu2021/03/20 bhikkhu
    • namaHam2021/03/20 namaHam
    • yotubaiotona2021/03/19 yotubaiotona
    • hisawooo2021/03/19 hisawooo
    • imakita_corp2021/03/19 imakita_corp
    • toraba2021/03/19 toraba
    • honeybe2021/03/19 honeybe
    • vndn2021/03/19 vndn
    • hatebu_ai2021/03/19 hatebu_ai
    • tomoya_edw2021/03/19 tomoya_edw
    • netowl2021/03/19 netowl
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事