記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mtfumi
    mtfumi 減るわけないじゃん。日本人の知性の低さを舐めんな

    2021/11/10 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 海外事例よりも過去の労働組合での熱心な活動なんかの方が影響しているような。立憲を支持してた連合の対応などはそういうこと。

    2021/11/10 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 共産党アレルギーを持ってる人は、どうせ最初から自民党以外無価値と思ってんでしょ。救済する方法なんてないすよ。共産党アレルギーが蔓延してるなら、当選する議員もいないはずですが。

    2021/11/10 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 日本人には国家主義や独裁のリアル害悪の今最も差し迫った脅威が自民や維新など右派なのに、そこを共産忌避という幻想で欺瞞する定番。トランピストが亡命先に選んだ国がベラルーシなんやで、そっち側なのは彼等よ。

    2021/11/10 リンク

    その他
    Hige2323
    Hige2323 まだましな方に見えるベトナムでも党批判は言論弾圧対象だしなあ/まあ日共に関しては中共が非実在表現弾圧に走った直後に同様の規制を言い出したのはそりゃ関連付けて見られるよ当然でしょバカなの

    2021/11/03 リンク

    その他
    ounce
    ounce 共産党が中国や北朝鮮に批判的なことなど、大半の人は知らない。知らない人のことを馬鹿にしたところで支持者は増えない。現実として共産主義国家は脅威と認識されているわけで、当然の成り行き。

    2021/11/03 リンク

    その他
    theNULLPO
    theNULLPO 昭和20年代脳の安倍晋理教信者共がギャーギャー騒いでるだけ。ロシアは(少なくとも表向きは)民主主義国で共産党は野党だし

    2021/11/02 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc アレルギーでもなんでもなく、ただ政策がクソなだけで、冷静に考えたら支持しないでしょうよ。

    2021/11/02 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 むしろ支持者はなんで日本の共産党だけは大丈夫だと思ってるんだろう。独裁、粛清、抑圧を免れた共産主義の実例があるのかな?

    2021/11/02 リンク

    その他
    confi
    confi 他国の共産主義の所業を「日本もこうなる」「日本よりマシ」「安倍政権の理想」とか言ってる人たちにはこの記事で言われてる共産党アレルギーとか永遠に理解できないのかもしれないな

    2021/11/02 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en てか、“共産党アレルギー”って呼称は変なのでは。恐らく一般的な理解は『アレルギー=害とまでは言えない物質に対して起こる過剰な拒絶反応』だけど、一方で共産主義は害なので、むしろそれは正常な防御でしょ。

    2021/11/02 リンク

    その他
    baronhorse
    baronhorse 公明党と組んでる自民をどう受け入れてんだろな。共産党なんかより溶け込んでてなにかと声かけてくる創価学会員のほうが迷惑じゃないか?

    2021/11/02 リンク

    その他
    myjiku
    myjiku 〇〇アレルギーって表現やめような。/共産忌避と言うとよく外交安保の話が出るけど、共産の反ビジネス色について忌避感強い人多いでしょ。

    2021/11/02 リンク

    その他
    hankatsuu
    hankatsuu 日本共産党に対して中国だ北朝鮮だと難じるのは、狙っていってるのか無知なのか?どれだけ中国共産党と喧嘩してきたことだろう。むしろ、自民党や創価学会のほうがよっぽど友好的。

    2021/11/02 リンク

    その他
    udukishin
    udukishin 横暴で自国内でも圧政を強いてる中国のおかげ共産党のイメージはより悪くなってるよね

    2021/11/02 リンク

    その他
    kds1256
    kds1256 もはや公明党アレルギーはなくなったのか、も気になる。

    2021/11/02 リンク

    その他
    JULY
    JULY 共産党は放っておくと、全選挙区に候補者を立てて、固定票がその候補者流れるのが、小選挙区制の下では第2党にとって大きな足かせなので、選挙協力は不可避だとは思う。まぁ、共産党自体への不信感はあるけど。

    2021/11/02 リンク

    その他
    ao-no
    ao-no 当方経済学部卒、学生時代共産思想の講義で「なんだこれは…」と思ったし昔の経済学部生がマル経にかぶれたって本気?頭おかしくね?って話を周りとしてた。かじるだけで現代日本人からは遠すぎる思想と肌で感じる

    2021/11/02 リンク

    その他
    ka5me
    ka5me 自分の感覚では共産だからと言って選ばない理由は無いけどそれ以上に選ぶ理由も無い。非現実的な政策すぎて中身が無いように感じてるし相手にされて無い印象がある。

    2021/11/02 リンク

    その他
    ashigaru
    ashigaru 祖父はシベリア抑留組だから野坂参三を蛇蝎の如く嫌ってた。瀬島龍三も敵視してたけど。私は少数政党に留まってるうちは問題無いと思ってるし、田村議員とか好きだから投票した事ある(30代)

    2021/11/02 リンク

    その他
    ko_kanagawa
    ko_kanagawa さすがに日本が共産主義に近いとかいう話あんまきいたことねーよ、社会主義と混同してないか

    2021/11/02 リンク

    その他
    quh
    quh 代表の無投票長期独裁だとか表現弾圧への欲望とか、正体隠せてないんだよなぁ……

    2021/11/02 リンク

    その他
    qyosshy
    qyosshy 志位が安倍晋三の二倍以上長く党代表やってるの知ってて安倍を揶揄できる共産党支持者の精神ってやっぱ凄いよね。

    2021/11/02 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou ↓「なにがあっても辞めない党首とか、執行部に反発すると排除される体制とか、非実在表現規制」って、思いっきり安倍晋三猊下の自民党ではないですか。

    2021/11/02 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 共産主義は理想としてはみんな平等を目指す思想だけど現実としてはゴリゴリの独裁者を生み出すシステムであり、今のところその構造的欠陥が解決したという話も聞かないので当面支持が大きく増えることはないと思う。

    2021/11/02 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 共産党アレルギーというか、なにがあっても辞めない党首とか、執行部に反発すると排除される体制とか、非実在表現規制とか、今現在も忌避される要素が目立っているのだが

    2021/11/02 リンク

    その他
    kae1990
    kae1990 その党名でマルクス主義を党綱領に書いてる以上、皆が共産党を避けるのはアレルギー(受け手側のバグ)ではなく、長い歴史が証明した毒物だからだよ。一部の人が陶酔してハマるのでシンナーやヘロインに近いかな

    2021/11/02 リンク

    その他
    fukken
    fukken 「日本共産党は共産主義を目指している」ってのが根本的に誤解だと思うけどな。そもそも日本は「最も共産主義国家に近い資本主義国家」と言われている。社会制度はデジタルに決まるものではなく、グラデーションだ。

    2021/11/02 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 共産党が支持を得ないのが「相手が」アレルギーを持っているから。とか、野党への偏見は「相手が」キチンと見ていないからだ、などは真実かどうかはともかく今後の対応が相手任せになって何もできないのは難点かも

    2021/11/02 リンク

    その他
    iwasi8107
    iwasi8107 世襲でやってる朝鮮労働党って、言うほど共産主義かあ?

    2021/11/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    本当に共産党アレルギーは減るのか?

    共産党アレルギーは確実に減っている、なんて呟きを幾つか目にしたけれど、そんな事絶対にないだろう。 ...

    ブックマークしたユーザー

    • mtfumi2021/11/10 mtfumi
    • ROYGB2021/11/10 ROYGB
    • quick_past2021/11/10 quick_past
    • Gl172021/11/10 Gl17
    • Hige23232021/11/03 Hige2323
    • ounce2021/11/03 ounce
    • theNULLPO2021/11/02 theNULLPO
    • opnihc2021/11/02 opnihc
    • yunoka03142021/11/02 yunoka0314
    • confi2021/11/02 confi
    • rag_en2021/11/02 rag_en
    • baronhorse2021/11/02 baronhorse
    • myjiku2021/11/02 myjiku
    • hankatsuu2021/11/02 hankatsuu
    • udukishin2021/11/02 udukishin
    • tsutsumi1542021/11/02 tsutsumi154
    • kds12562021/11/02 kds1256
    • JULY2021/11/02 JULY
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事