記事へのコメント71

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    deep_one
    deep_one まれによくある話だろう。/コメントを見て。発注側は対処しないと次の発注先からも同様に切られることが予想できる。

    2022/01/31 リンク

    その他
    ducktoon
    ducktoon 一緒にオンラインゲームでもやったら仲良くなれるんじゃない?

    2022/01/31 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv ??本当に大手メーカーなら、ソフトウェアベンダーは調達部門がいくつか見つけてコンペの手配をしてくれるでしょう。「同僚」やあなたがいちから探す必要はないのでは。

    2022/01/30 リンク

    その他
    trace22
    trace22 態度が悪いんじゃ話にならんだろうが、態度良くても小さい案件ばっかり細々くれて困るってのはあったな。

    2022/01/30 リンク

    その他
    emmie714
    emmie714 大手じゃなさそう

    2022/01/30 リンク

    その他
    spark7
    spark7 委託先を変えても何とでもなるよ。逆に何ともならない開発してたらやばい。/ 予算が相場より渋すぎるとかなら知らん。

    2022/01/30 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa サ終か契約切って死ぬ気で作り直すかだな

    2022/01/30 リンク

    その他
    jun_cham
    jun_cham そこまで言われてるってことはかなり下請法に触れてるのではという気配がするよね。やりとりの記録とか全部吐き出させて上司が介入しないとあかんやつなのでは…こわいね

    2022/01/30 リンク

    その他
    nakatamabashi
    nakatamabashi 「大手は自己都合を押し付けすぎなんだよ。TOP/DOWNだかなんだか知らんけど、わがまま社長の方針なんぞこちとら知らんがな。お前らで調整するべきことを外注先に押し付けんな」みたいな。

    2022/01/30 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku さっさと逃げろ

    2022/01/30 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun よくあるのは伝書鳩担当者。要件の見直しを求めても「納期までに納品してくれないと困る。予算も期間も増やせない」とだけ回答する担当者。おそらく社内ネゴ力がないと推察される。もしそうなら担当変えるしか

    2022/01/30 リンク

    その他
    ys0000
    ys0000 金の問題じゃないといいつつ、金額に見合わない仕事というのが不満の根源になるうるから現状の倍は予算が必要かも。あとパートナー企業を欠かせない相棒と考えて接してなかったのかもね。下請けじゃないよ?

    2022/01/30 リンク

    その他
    junglejungle
    junglejungle 展示会行って名刺配ってくれば、嫌というほど営業から電話くるよ。ただ、組込み系だったら、それぞれ業界狭いので、一度悪名が付くと厄介かも。

    2022/01/30 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia 信用信頼問題。伝播されないように回復をはからないともっと酷くなります。

    2022/01/30 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 上長にエスカレーションして方針を決めてもらえ。そこまで珍しい話じゃない

    2022/01/30 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi ここだけの話、そんな酷い条件でも引き受けようとする営業をする会社はあるんですよ。。。そのあと関係者が幸せになれるかは知らないけど。

    2022/01/30 リンク

    その他
    mugitora
    mugitora 確かに、大手なら自部署、他部署にスペシャリストいるし協力会社はあちこちから入ってるだろうから、増田で尋ねないといけないとかイメージ湧かないかも。就職2年目でもそんなことしないんじゃないかな

    2022/01/30 リンク

    その他
    akiat
    akiat 何をどこまで任せているかの契約内容次第でしょう。

    2022/01/30 リンク

    その他
    Bioegg
    Bioegg かなり柔軟に対応してもらってるなら金額を5倍にして継続を依頼する。それでダメなら、同じ部内で付き合いのあるSIerかアプリ開発会社を紹介してもう。引き継ぎのため期間重複させてね。

    2022/01/30 リンク

    その他
    kazuau
    kazuau 契約条件や業務遂行上の問題ならもう少し穏便に言ってくると思うので、過剰な接待要求とかバックマージンとか、ばれたときに双方タダじゃ済まないような事案じゃないかな

    2022/01/30 リンク

    その他
    muramurax
    muramurax 普通は意図的にバカ高い見積もり出して切ってもらうやり方が多いのでは?

    2022/01/30 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 いまいちシチュエーションが想像できない。意味わかんないレベルのメチャクチャさなのかね

    2022/01/30 リンク

    その他
    narwhal
    narwhal 何をやらかしたんだろう

    2022/01/30 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada うーん、うーん、世の中にはツラくても最後までゲロ吐かないで完遂すると仲間として認めてくれて、次からも継続してゲロみたいな仕事をくれるF通って言う会社も有るよ。

    2022/01/30 リンク

    その他
    haruyato
    haruyato 大手メーカーなんて部署ごとに動くからそんなもんだし、経験ある部署でもアプリとなると超絶属人的。こんなもんだよ。

    2022/01/30 リンク

    その他
    kura-2
    kura-2 どこぞの会社が仕事受けたくないから見積りの三倍だか五倍だか積んだが、なぜか通ってしまい逆に逃げられなくて困った、という話があったなあ。

    2022/01/30 リンク

    その他
    honeybe
    honeybe 相当な事態なので上司にすべてまるっと正直に相談しろ。

    2022/01/30 リンク

    その他
    circled
    circled 知ってるこれ。DeNAなら社員の一人が住民票を会社に移して、そこから3ヶ月泊まり込んで作業し続けて、なんとか仕上げるやつだ。その後、人を雇うと生意気な奴が入って来るまでセットで。

    2022/01/30 リンク

    その他
    mohno
    mohno 「少しフェイクも入れるんだけど」「同僚が会社のアプリの運営を担当していて」←「これって友達の話なんだけど―」ってパターンにしか見えない。契約解除って言われてるんだから、おとなしく途方に暮れてはどうか。

    2022/01/30 リンク

    その他
    arebouya
    arebouya 「パワハラ上司のせいで新人がやめる」という問題に対して、「やめない新人を採用する」と回答しようとしていて馬鹿だなぁと思う。

    2022/01/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    誰か教えてくれ

    詳細に書くとバレるので、少しフェイクも入れるんだけど。大手メーカーに勤務してる。 同僚が会社のアプ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212024/05/07 techtech0521
    • deep_one2022/01/31 deep_one
    • hasunuma06132022/01/31 hasunuma0613
    • quanon2022/01/31 quanon
    • ducktoon2022/01/31 ducktoon
    • dederon2022/01/31 dederon
    • uk_usa_tv2022/01/30 uk_usa_tv
    • trace222022/01/30 trace22
    • pppzzz2022/01/30 pppzzz
    • emmie7142022/01/30 emmie714
    • spark72022/01/30 spark7
    • yogasa2022/01/30 yogasa
    • jun_cham2022/01/30 jun_cham
    • nakatamabashi2022/01/30 nakatamabashi
    • cl-gaku2022/01/30 cl-gaku
    • batti-82022/01/30 batti-8
    • J1382022/01/30 J138
    • akinonika2022/01/30 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事