記事へのコメント10

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ChieOsanai
    ChieOsanai 増田には馬鹿しかいないことがよく判るエントリ

    2022/02/05 リンク

    その他
    f_d_trashbox
    f_d_trashbox 主観的言説と客観的言説とを切り分け(られ)ないって、欠陥のように見えるけどひとつの優れた能力でもあるよなぁ。違いがあるのを認め合えればいいのに、すべてを差別だとか社会的な問題に還元しちゃうからなぁ。

    2022/02/05 リンク

    その他
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto "宮崎にはナウシカない、みたいな話をするとトトロを知らないなんて、お前の観測範囲が狭いだけ、『夢と狂気の王国』を見てから出直してこい。などと強気に言うけど結局2例しか出してこない"

    2022/02/05 リンク

    その他
    hdwdgfva
    hdwdgfva 傾向で話していいの?じゃあ大半の日本人男性は痴漢じゃないから、「日本に痴漢は存在しない。」認めてくれる?

    2022/02/04 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page 一人が一つずつ持ち寄って反例が集まるのは集合知と呼んでいいのか

    2022/02/04 リンク

    その他
    backnet
    backnet 雑な日本語を使っておいて文章通りに読まれて反論されると「これくらい伝わるだろ」と居直るの最悪。「俺に反論する屁理屈言うやつはオタク」として見下して自分の非を認めたくないだけなのを自覚しなよ

    2022/02/04 リンク

    その他
    zheyang
    zheyang 日常会話で「△△しかない」と言っても、多くは絶対ではなく傾向の話であることが多い。そこまで厳密な表現を求めてたら会話できない。それがわからないから会話の苦手なオタクなんだよ。

    2022/02/04 リンク

    その他
    pptppc2
    pptppc2 ドヤることで「あ、ドヤってもいいんだ」と知らない別例を他のオタクがドヤりながら語り出してくれるから。/ というか、別の一例出した時点で「しかない」は覆してるわけで。まぁ強い言い方はあんましたくないけどな

    2022/02/04 リンク

    その他
    omega314
    omega314 まあなんだ、「自分の視界に入らないものは存在しないも同然」みたいなノリが必ずしも悪いとは思わんが、そんなノリのまま他人とコミュニケーション取ろうとしてもまともに取り合ってもらえるわけないのでは。

    2022/02/04 リンク

    その他
    Lagenaria
    Lagenaria はてブの日常かな(1例のみ)

    2022/02/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    1例しか出せないくせに難癖つけてくるオタク仕草

    どうにかならん? 〇〇には△△しかない みたいな話をすると ◻︎◻︎を知らないなんてお前の観測範囲が狭いだ...

    ブックマークしたユーザー

    • samu_i2022/02/05 samu_i
    • ChieOsanai2022/02/05 ChieOsanai
    • f_d_trashbox2022/02/05 f_d_trashbox
    • masudanohitokoto2022/02/05 masudanohitokoto
    • hdwdgfva2022/02/04 hdwdgfva
    • sds-page2022/02/04 sds-page
    • backnet2022/02/04 backnet
    • xxxAxxx2022/02/04 xxxAxxx
    • zheyang2022/02/04 zheyang
    • pptppc22022/02/04 pptppc2
    • omega3142022/02/04 omega314
    • Lagenaria2022/02/04 Lagenaria
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事