記事へのコメント42

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    gaka48
    gaka48 政治学者と言えば、三浦瑠麗センセイとかのことですね。テレビにも引っ張りだこでしたもんね。

    2023/04/04 リンク

    その他
    somefiles
    somefiles 民主主義国家においては政治は、政治家と政治学者だけが語れば良いものではなく、全ての人が語ることができ、語るべきものだと思う。ただし、その言説は(影響力に合わせて)批判的に検討されるべきではあるが。

    2023/04/04 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 専門性皆無人文系おじさんの戯言>北守センセイ、猿将軍のことかー!w。

    2023/04/04 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx それをいったらはてな民とかいう専門性皆無人文系おじさん未満になにを期待してるんだ?という話になる

    2023/04/04 リンク

    その他
    nlogn
    nlogn そう?私は「そういう面もあるかも」と思ってしまうけど。

    2023/04/04 リンク

    その他
    raebchen
    raebchen うん、まあ、でも、「まともなこと言ってる」ときはそう言うけど、そうでないときは「またいつものね」で流しちゃって、確かに、「ここがおかしい」とか敢えていちいち思わんかも😳

    2023/04/04 リンク

    その他
    yetch
    yetch こっちの方がブクマ多いの面白いな

    2023/04/04 リンク

    その他
    kuzudokuzu
    kuzudokuzu 俺は内田樹を信用してないからこの増田の指摘は当てはまらないんだけど、この物言いは「誰かを信用している人」は使えない手法なので、増田は胸に手を当てるといいよ。自分への主観的批判は匿名でも逃げられない。

    2023/04/04 リンク

    その他
    babelap
    babelap ハックルさんの「ゲームの歴史」に徹底的な批判がされたことと一緒じゃないかな

    2023/04/04 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 「いちいち取り上げるアホ」がどこの誰かご存知ですか?マスコミっていって、割と強めのメディア持ってるから厄介なんですよ

    2023/04/04 リンク

    その他
    miruna
    miruna “専門性皆無人文系おじさん”はてサのことじゃん

    2023/04/04 リンク

    その他
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 政治と政治学の違い、現場と理論が一致するとは限らないし、政治学も自分の主義主張にそう見解も示すから文化人とも変わらないときもある。多様なプレイヤーが語る政治を流し見することが楽しいのかなと思う。

    2023/04/04 リンク

    その他
    lue4881
    lue4881 かと言って、政治学専門の学者の話が良いかというとそうでもなく。取捨選択ってむつかしいよね。

    2023/04/04 リンク

    その他
    aox
    aox 内田樹さんに関しては彼の意見よりも彼の文章が好きという人が多いように思います

    2023/04/04 リンク

    その他
    nt46
    nt46 よくわからん人文系おじさんが日本の反知性主義を嘆いているのが笑えるじゃん。

    2023/04/04 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 内田樹氏は人文系というよりトンデモ系という分類が適当かなと思っている(ユダヤや古武術や合気道等での言動を見るに)

    2023/04/04 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 元記事は事実を述べているようで単に内田さんの認識を書いてるに過ぎないのだから「事実と違う」っていう指摘自体がナンセンス

    2023/04/04 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis 内田樹に関しては聞きに行くほうが悪いと思うことにした。あのおっさんに外交防衛戦略の意見を聞きに行くほうが間違ってる。間違ってるんだから答えも間違うに決まってる

    2023/04/04 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis 正直マジで不思議なんだけど、政治屋の一族に生まれただけで統治能力のない害虫が政治屋を世襲して日本が滅茶苦茶になってるのが明らかなのに、あんな強欲爺どもに何を期待してるの?って感じ。

    2023/04/04 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism かつての立花隆をスケールダウンしたというか、政治信条的には相容れなくても「かしこいおじさん」として皆見てるんだと思う。もっとざっくり言うと、「そこまで嫌いじゃない」人が多い印象がある。

    2023/04/04 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan ChatGPT4が出た今となっては、かつて「知の巨人」なんて呼ばれてた人達も、せいぜいChatGPT3.5程度の人工無能でしか無いと化けの皮がはがれちゃったよなあ

    2023/04/04 リンク

    その他
    duckt
    duckt 内田さんはこの辺の話になるとやけに勇ましいけど、それじゃ日米安保解消して米軍追い出して国防軍創設してってとこまで行くのかねって思う。国防について考えなくて済む日本人には内田さんも含まれてるわけだしね。

    2023/04/04 リンク

    その他
    nemuiumen
    nemuiumen 音楽やってたり作家やってたりするはては芸人などと言う人間が、専門領域で培った拡散力で素人の戯言をばら撒き、それが有り難がられる世の中なので。

    2023/04/04 リンク

    その他
    nentaro
    nentaro この人は合気道の人

    2023/04/04 リンク

    その他
    san57
    san57 内田樹先生って多分現代文の教科書に載ってるよね

    2023/04/04 リンク

    その他
    hatomugicha
    hatomugicha 側から見る立場で専門家の意見を聞いても自分の疑問と合致しないと話が入ってこないからテレビみたいな討論や意見はそんなもんで見るに限るけど書籍はジャンルによるけど著者の経歴から読むかな

    2023/04/04 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai どうせもっともらしく間違ってると思って見るまでもないと読んでなかった。知らない人向けに正してあげる元増田が優しすぎるだけでは。それも正しいかは知らんが。

    2023/04/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 政治と政治学は、スポーツと物理学みたいなもんで、現実の政治言論のプレイヤーが自然法則に無自覚でも活躍は可能なようなもん。民主主義社会の大前提かと。彼の言論への支持不支持とは別に。

    2023/04/04 リンク

    その他
    popotown
    popotown あ?合気道でボコるぞ(間違った使い方)

    2023/04/04 リンク

    その他
    esbee
    esbee そうやってひろゆきを放っておいたらこの現状なわけで、頭おかしいやつが頭おかしいことを言ってたら真剣に怒るべきだと思うぞ

    2023/04/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    正直マジで不思議なんだけど 別に政治学が専門でもない、よくわからん人文..

    正直マジで不思議なんだけど 別に政治学が専門でもない、よくわからん人文系アカデミアおじさんに何期待...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/08/31 techtech0521
    • ginnang72023/04/05 ginnang7
    • gggsck2023/04/05 gggsck
    • gaka482023/04/04 gaka48
    • somefiles2023/04/04 somefiles
    • big_song_bird2023/04/04 big_song_bird
    • fhvbwx2023/04/04 fhvbwx
    • nlogn2023/04/04 nlogn
    • raebchen2023/04/04 raebchen
    • yetch2023/04/04 yetch
    • rag_en2023/04/04 rag_en
    • yasuhiro12122023/04/04 yasuhiro1212
    • ashigaru2023/04/04 ashigaru
    • dollarss2023/04/04 dollarss
    • mennmabacon2023/04/04 mennmabacon
    • kuzudokuzu2023/04/04 kuzudokuzu
    • babelap2023/04/04 babelap
    • pwatermark2023/04/04 pwatermark
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事