記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ashigaru
    ashigaru 麦茶なんか冷たい水に少し色と香りがついてるくらいのものだと思って味気にしてない

    2023/08/11 リンク

    その他
    Caerleon0327
    Caerleon0327 西野カナは、最初にトリセツを読ませるなんて優秀だったんだな

    2023/08/11 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 「どおりで不味いわけだ」麦茶吹いた

    2023/08/10 リンク

    その他
    yetch
    yetch すぐ冷やすのは冷蔵庫の庫内温度を上げないためだね。常温で冷ますのはこの時期危ないし

    2023/08/10 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 裏面・使用方法他大事。弊社マーケティングの人間は読んでもらうことを想定していないことが多いのが頭痛い。マーケと広告代理店は詐欺師と変わらん。

    2023/08/10 リンク

    その他
    caligo
    caligo 自家製麦茶の粗熱取る時に自然冷却すると「30℃前後で雑菌が繁殖しやすい」からボウルに氷水張って急速冷却の方がいいよ。 https://news.yahoo.co.jp/articles/accde952e4ee5efbc06facced3e8560751a53212

    2023/08/10 リンク

    その他
    kou-qana
    kou-qana 水出し1パック/2L派。薄い麦茶の方が好き。

    2023/08/10 リンク

    その他
    harsh88
    harsh88 母は煮出して冷やして、のをやってたが、自分は面倒だったので水出しで2リットル1パックで作ってみたら、煮出したのより変なえぐみがなくてさっぱりと飲みやすくて以降ずっとこの方法で飲んでる。

    2023/08/10 リンク

    その他
    knok
    knok 水出しでいれっぱなしにしてるな

    2023/08/10 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 説明書読まずに進めがち。

    2023/08/10 リンク

    その他
    njamota
    njamota 「今までそんなもの読んだことが無かった」「ちゃんと教えてよ、注意してよ、頼みますよ」最初から説明してるのに読む気聞く気のない人にどうやって教えろと。てか、こういう人に何か有効な方法があるんだろうか。

    2023/08/10 リンク

    その他
    watagashi_yo
    watagashi_yo “冷水と氷で急冷” これは濃く煮出して冷水と氷で割るという意味なのか、それともヤカンを氷水に浸けて冷やすという意味なのか、どっちだろう? (美味しくて日持ちしそうなのは後者だが。いや日持ちは分らんか)

    2023/08/10 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 大麦はバンカープランツとして使われるが、少量の収穫でも麦茶に加工の可能性があるから、ソルゴーとかとはそこが違う

    2023/08/10 リンク

    その他
    kosui
    kosui うちで愛用しているはくばくの丸粒麦茶には、沸騰した湯にいれて3~5分煮出すって書いてあるぞ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp 水だし麦茶(パック)を愛用しているので

    2023/08/10 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 "ちゃんと教えてよ、注意してよ、頼みますよ"ぜんぜん無知を恥じてねー!!

    2023/08/10 リンク

    その他
    btoy
    btoy 妻がカフェインダメなので麦茶は毎朝やかんで煮出して作ってる。ティーバッグじゃなくて煮出し用の麦茶豆の方が美味しい。ティーバッグはやっぱりティーバッグの味がする。

    2023/08/10 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 鶴瓶のやつ使ってる。2L用のボトルに2パック放り込んで水入れて冷蔵庫にinで終わり。後は冷えたら飲む。1日で大体飲んじゃうので夜にボトル洗って乾燥させて朝にまた作る。これしかしてねぇ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai 鶴瓶でしょ? あれは大麦砕いて味が出やすくしてる。5分茹でるのは粒のままの状態の製品とかだと思う。私はルイボスティー買っちゃったから麦茶飲む余裕はないけど

    2023/08/10 リンク

    その他
    nekoline
    nekoline 麦茶のポーションなんてあるんか、ええな探してみよう

    2023/08/10 リンク

    その他
    sugachannel
    sugachannel 説明書を読めば解決だね。

    2023/08/10 リンク

    その他
    kizitoran
    kizitoran 増田と関係ないけど、麦茶に砂糖入れてる家なかった?小学生の遠足の時に友達の麦茶が甘かった思い出。

    2023/08/10 リンク

    その他
    aki_asap
    aki_asap チョコレートを口に入れてくれたおばあちゃんはもういないのだ。

    2023/08/10 リンク

    その他
    summoned
    summoned ちゃんとパッケージで教えてくれてる定期。水出しで光熱費も節約しちゃいなよ

    2023/08/10 リンク

    その他
    uk_usa_tv
    uk_usa_tv 去年くらいまで、水出しでも衛生的に問題ないとは知らなくて、麦茶を家では作らない人生でした(煮出して冷ますのめんどう)。知ってからは毎日2リットルくらい水出し麦茶飲んでる。鶴瓶ありがとう。

    2023/08/10 リンク

    その他
    birds9328
    birds9328 ペットボトル族です…

    2023/08/10 リンク

    その他
    u4k
    u4k 「火止めてから投入」パターンの麦茶。耐熱ポットにパック入れ指定量半分の熱湯注ぎ、指定時間より長め抽出し、残り半量分の水道水で薄める。粗熱取る手間が省ける上に、水道水のおかげで日持ちする。味は知らん。

    2023/08/09 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 日東紅茶の「秒で麦茶」と三井農林の「ホワイトノーブルプロ」はポーションでできるのでティーパックやペット買うよりゴミも少ない上に遥かに楽で戻れなくなった

    2023/08/09 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 水出しでよくね?

    2023/08/09 リンク

    その他
    naruruu
    naruruu いろいろ試した結果、はくばくの「水出しで美味しい麦茶」が水出しでは一番美味しかったよ。濃いのが好きでお湯で作っちゃうけど。

    2023/08/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    麦茶の無知を恥じる

    夏の麦茶は美味しい 貧乏なので自作、市販ペットボトルなんぞブルジョアジーである 俺は何十年も麦茶パ...

    ブックマークしたユーザー

    • ashigaru2023/08/11 ashigaru
    • Caerleon03272023/08/11 Caerleon0327
    • engawa02023/08/10 engawa0
    • n_pikarin72023/08/10 n_pikarin7
    • notio2023/08/10 notio
    • yetch2023/08/10 yetch
    • y-wood2023/08/10 y-wood
    • caligo2023/08/10 caligo
    • kou-qana2023/08/10 kou-qana
    • qt_fb2023/08/10 qt_fb
    • harsh882023/08/10 harsh88
    • knok2023/08/10 knok
    • natu3kan2023/08/10 natu3kan
    • njamota2023/08/10 njamota
    • watagashi_yo2023/08/10 watagashi_yo
    • death6coin2023/08/10 death6coin
    • kk2552023/08/10 kk255
    • kosui2023/08/10 kosui
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事