記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    shoppingmalljp
    shoppingmalljp ロンハー出演者やゴッドタン出演者はどうすんの?

    2024/01/26 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 仕事目的を装った加害という点ではジャニーの方がワインスタインに近いが、やってることのヤバさを知りつつ周囲が率先してお膳立てするシステムが出来上がってるところは松本の方が似てる。どれも最低

    2024/01/25 リンク

    その他
    reinanomilk
    reinanomilk 後輩女芸人を並ばせて、指導と称して裸芸しろとか言ってそうなんだよな やらないと売れさせないとか

    2024/01/25 リンク

    その他
    pitti2210
    pitti2210 単に性加害を許さないだけで松本だろうが長渕だろうが森本レオだろうがアウトだよ。松本は現時点で証言が8人あるただそれだけ。

    2024/01/25 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 活動家の人そこまで考えて無いと思うよ。

    2024/01/25 リンク

    その他
    lady_joker
    lady_joker だいぶ認知がおかしいので、身近な人と会話をするなどしてバランスを取ることを推奨。身近な人がいない場合はカウンセラーなどを頼ろう

    2024/01/25 リンク

    その他
    hate_flag
    hate_flag ワインスタイン事件にしたいんじゃなくて被害者に寄り添いたいだけだろ。正義の心を持っている人は弱いもの虐げられるものの側に立つんだよ。増田はどっちに立つんだ?

    2024/01/25 リンク

    その他
    differential
    differential 松ちゃんそんな大物ではないと思うけど。むしろ一々せこくて小物なところが面白いところ。罪の大きさもかなり違いそうだし10ドル札数枚の口封じとかしてないんじゃね? ワインスタインは。

    2024/01/25 リンク

    その他
    hesopenn
    hesopenn 記念碑、見せしめ、とか本当に内輪の世界で生きてるのね。陰謀論的思考になってる。普通にレギュラー何本も持ってるような芸能人がスキャンダル起こすとそりゃ大事になるのよ。

    2024/01/25 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 そこまで高尚なこと考えてるやつほとんどいないだろ、これは「松本」「文春」「SNS」でしか起きない事象だし、「反松本」「反文春」がメイン。

    2024/01/25 リンク

    その他
    norinorisan42
    norinorisan42 文春が告発者におもねいて刑事事件なり謝罪や賠償を求めるレベルで支援するつもりなんでしょ?という立場で発言してます/実際には単なる飯の種なんだろうとは思ってるけど事を大きくしてる人達全員その覚悟かと

    2024/01/25 リンク

    その他
    repunit
    repunit 被害者の提訴待ち。

    2024/01/25 リンク

    その他
    hnss
    hnss もはや否定派も肯定派もキャンセルカルチャーに「生贄」が必要、という点では見解が一致していて、あとは松ちゃんが生贄たるにふさわしいか否(惜しい)かで割れている状態だよな

    2024/01/25 リンク

    その他
    nessko
    nessko ワインスタインと似てるんだよ、ワインスタインも、場合によっては、拒否したら帰したり、女見ながら自慰してただけだったりしててな。

    2024/01/25 リンク

    その他
    lanlanrooooo
    lanlanrooooo “ゲス川谷やアンジャ渡部と本質的に変わらない” まあ、そこは議論の余地あるんちゃいますか。本質って、どこまで遡らはります?

    2024/01/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk セクハラ・パワハラが咎められない社会より、パワハラ老人が糾弾されて権力を失う(人権侵害できなくなる)社会の方が「最大多数の最大幸福」でしょ。増田だって職場で理不尽な目に遭った事あるだろう?

    2024/01/25 リンク

    その他
    bzb05445
    bzb05445 もうほんとに昭和の残滓は徹底的に浄化した方がいい。

    2024/01/25 リンク

    その他
    nandenandechan
    nandenandechan 何で勝ち負けだと思っているのか?そして、増田はいったい何と戦ってるんだ?逆張りしてブコメ欲しいだけなのかな。

    2024/01/25 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB ジャニーズ事件の方がワインスタイン事件に近いかな。「松本人志が断られたって告発しか出てこない」というのは文春の記事とか読まずに書いてるのかな。

    2024/01/25 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 最初の案件がひどすぎた(広告代理店時代の上司への復讐が色濃く自分も友人を売ってた疑惑。TV、大新聞は模様眺めで、息のかかったWebメディアが乗っかる)。むしろ黒歴史を捨てて、ここ起点でやり直してる感。

    2024/01/25 リンク

    その他
    yas-mal
    yas-mal 「連中は告発がないこと=日本は安全ってことを認めたくなくて、誰でもいいから見せしめに首がほしかったわけだ」…自分がそういう思考なのを相手に投影してるのね。自己紹介乙。被害を訴えてる女性がいるのに。

    2024/01/25 リンク

    その他
    sinopyyy
    sinopyyy 「ミートゥーが勝利しましたよっていう記念碑がほしい!日本は安全ってことを認めたくない!」そんなこと言ってるヤツより松本ヤベェなってのが大半じゃないの?何と戦ってんだか…

    2024/01/25 リンク

    その他
    lifeisadog
    lifeisadog アンジャ渡部とは本質的に違うと思うが(ゲス川谷という人のことはよく知らん)

    2024/01/25 リンク

    その他
    doycuesalgoza
    doycuesalgoza 芸能方面で権力を持っている高齢の男性…という共通点があるから想起はする。

    2024/01/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    松本人志を「日本版ワインスタイン事件」にしたい奴らがいるのか

    やけに鼻息荒い連中がいるなと疑問に思っていたが。 ゲス川谷やアンジャ渡部と質的に変わらないのに大...

    ブックマークしたユーザー

    • shoppingmalljp2024/01/26 shoppingmalljp
    • jnkfkt2024/01/25 jnkfkt
    • iidbs2024/01/25 iidbs
    • reinanomilk2024/01/25 reinanomilk
    • pitti22102024/01/25 pitti2210
    • tomoya_edw2024/01/25 tomoya_edw
    • lady_joker2024/01/25 lady_joker
    • hate_flag2024/01/25 hate_flag
    • differential2024/01/25 differential
    • hesopenn2024/01/25 hesopenn
    • otihateten35102024/01/25 otihateten3510
    • norinorisan422024/01/25 norinorisan42
    • repunit2024/01/25 repunit
    • hnss2024/01/25 hnss
    • telegnosis2024/01/25 telegnosis
    • triceratoppo2024/01/25 triceratoppo
    • nessko2024/01/25 nessko
    • lanlanrooooo2024/01/25 lanlanrooooo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事