記事へのコメント1

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    secseek
    secseek 言われてみれば査読より、科学として妥当かどうかってところが大きいですね。思索としてはいいと思うんですが、それが科学かと考えるとなんとも言えません

    2024/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『社会学者、査読論文出してなくても教授になれるし、招待論文(依頼論文のこと?)があれば査読論文無しでも良いらしい問題 - Togetter』へのコメント

    落ち着け。理工系だって「第三者の検証」は査読ではなくその後の再現実験と引用の総体に依存する面が大...

    ブックマークしたユーザー

    • secseek2024/05/20 secseek
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事