記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    samoku
    samoku ここで悲しいお知らせです。サモクさんは「Simoun」に心揺さぶられまくりましたが大多数の人は観てもいないし観ても感動しないのです。なんてことだ!

    2017/07/10 リンク

    その他
    whkr
    whkr 「もしこれが原因で取り返しのつかないことが起こったら、どう責任を取るんだ?」という問い掛けは、あらゆる行為を規制できるクレーマーの常套句である。

    2017/07/09 リンク

    その他
    hanyan0401
    hanyan0401 「批判」と「不可視化を目的とした抗議」も(共に自由ではありますが)同一に扱うべきではないですね。後者は国家権力による規制ではないですが、自主規制であれ法規制であれ、読者目線では結果に違いはありません。

    2017/07/08 リンク

    その他
    tukaima
    tukaima 少年読者へのモラリズムやパターナリズムの発揮を全否定する気はない.自分の体験や分化的接触理論等を踏まえて影響の全肯定も全否定も違うと思う. 親の権威や学問の自由には制度的保障があるが漫画家に後ろ盾はなし

    2017/07/08 リンク

    その他
    zatpek
    zatpek id:nt46 何を言わんとされてるのかさっぱりわからんです。ポジショントークといわれるけど、わたしはどんなポジションを想定されてるんです?

    2017/07/07 リンク

    その他
    nt46
    nt46 id:zatpekの言がたたのポジショントークなのはその後のid:ericca_uのまるで他者性のないブコメからわかりそうなもの。id:zatpekによれば「それ決めるのおまえじゃないから。」

    2017/07/07 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en 『「とある表現」は悪影響がある』的な考え方の時点で、思考が捻転してると気付くべき。それを「悪」と設定するのも、「別のとある思想」以上のものではない。せめて『私にとって都合が悪い影響がある』と言うべき。

    2017/07/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『「ジャンプお色気騒動」に思う - 紙屋研究所』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • samoku2017/07/10 samoku
    • whkr2017/07/09 whkr
    • gutihaki2017/07/08 gutihaki
    • hanyan04012017/07/08 hanyan0401
    • tukaima2017/07/08 tukaima
    • zatpek2017/07/07 zatpek
    • nt462017/07/07 nt46
    • rag_en2017/07/07 rag_en
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事