記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    d-ff
    d-ff (ヒリつくほど魅力的な方々との知的刺激に満ちた語らい…旬の肴を前に自分語りしたかっただけなのに。肴が不味いと仰るなら、顔を覗かせている調理人に文句言って)記事が”今回の話のまとめ的”となる不思議。

    2012/12/05 リンク

    その他
    D_Amon
    D_Amon 私のブコメにスターをつけている人に注目!id:kanoseさんがどういうIDを想定してあの記事を書いたのかとか、はてサのどのくらいの割合が「真のはてなサヨク」なのかとか「はてサに興味がある人」は知りたくないのかい?

    2012/12/04 リンク

    その他
    myogab
    myogab 自分は、口先で左翼的正論を吐く既得権者を、右翼だと非難するし、口先では保守を叫びながら世襲を否定する人間を、左翼だと非難する。その者が言行一致ならば、非難の言葉も非難とはならない。

    2012/12/04 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises ブコメ見ると僕のコメも左翼叩きと思っている人もいるかもだけど中道リベラル勢力の壊滅は右派としても心配にはなる。変える為には左派の自己改革しか方策はないと思うよ/僕も20代までリベラル支持だったのだけどね

    2012/12/04 リンク

    その他
    zaikabou
    zaikabou id:kyo_ju id:j_whiskey そのあたりの思いについては、以前に書かせていただいております http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20090615/1245050047 http://d.hatena.ne.jp/zaikabou/20090202/1233551970

    2012/12/04 リンク

    その他
    Midas
    Midas 他人に期待するのは自分に関心があるから(故に下らない自己弁護や己の立ち位置の話ばかりする)では。その状況で「自己批判」てのはどんな意味があるのですか。どの政党にも期待できなくなったのは当然の報いid:ohnosakiko

    2012/12/04 リンク

    その他
    ohnosakiko
    ohnosakiko 只の左翼(はてサ)批判としか読まない人もいるか(「kanoseさんへの助け舟」ちゃう!)。自分批判と重ねた方が分かり易かったかも/何が憂鬱ってこの30数年 、それでも選挙で「左」の方しか選ぶ余地がないことなんだ‥

    2012/12/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『「はてサ」で盛り上がる人々 - ohnosakiko’s blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • wideangle2012/12/13 wideangle
    • d-ff2012/12/05 d-ff
    • D_Amon2012/12/04 D_Amon
    • myogab2012/12/04 myogab
    • the_sun_also_rises2012/12/04 the_sun_also_rises
    • hyperinflation2012/12/04 hyperinflation
    • zaikabou2012/12/04 zaikabou
    • Paris7132012/12/04 Paris713
    • Midas2012/12/04 Midas
    • ohnosakiko2012/12/04 ohnosakiko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事