記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Hate6752na774
    Hate6752na774 居ても良いし違和感も無いけど、居ないと差別扱いになるのはなんかおかしいとは思う。別に黒人やアジア人が居なくても良いし、逆に黒人のみとかアジア人のみの作品があってもよいのが多様性では。

    2022/09/05 リンク

    その他
    rag_en
    rag_en シンデレラ城の形とかから18~19世紀認定されてるんだろうけど、17世紀には「ガラスの靴」「かぼちゃの馬車」が出てくるそれがあったらしいから、恐らく元々の時代設定はそれ以前だよね。

    2022/09/04 リンク

    その他
    gm91
    gm91 大河ドラマ秀吉で竹中直人が古谷一行に竹中殿!って言うと違和感が。

    2022/09/04 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth シンデレラの物語は18世紀には東南アジアまで伝わっていた、とどっかで見たな/ディズニーだけがシンデレラではない

    2022/09/04 リンク

    その他
    yzkuma
    yzkuma 黒人がいただけで違和感抱く人ドラゴン出てきたら気絶しそう。とは言え地球上のどの時点かの過去を彷彿とさせる描写をするなら史実でないと明示すべきかどうかは論点にはなりうる。いらんと思うけど。

    2022/09/04 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 『日本人は白人劇にサムライをねじ込まない』それはアジア人の自己嫌悪がベースにあるんじゃないかな。隣国の東アジア民族を見下し、自分を白人と同一視したい感覚は、美の基準を既に曲げられた状態なのかも

    2022/09/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『「ディズニー映画の舞踏会でドレスを着た黒人がいて違和感しかなかった」18世紀は植民地の黒人との混血が進み、黒い肌の貴族も存在した』へのコメント

    エンタメ 「ディズニー映画の舞踏会でドレスを着た黒人がいて違和感しかなかった」18世紀は植民地の黒人...

    ブックマークしたユーザー

    • shiyorin6692022/09/08 shiyorin669
    • ta0327492022/09/06 ta032749
    • Hate6752na7742022/09/05 Hate6752na774
    • rag_en2022/09/04 rag_en
    • gm912022/09/04 gm91
    • frothmouth2022/09/04 frothmouth
    • yzkuma2022/09/04 yzkuma
    • cinefuk2022/09/04 cinefuk
    • hide_nico2022/09/04 hide_nico
    • utsuro2022/09/04 utsuro
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - エンタメ

    いま人気の記事 - エンタメをもっと読む

    新着記事 - エンタメ

    新着記事 - エンタメをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事