タグ

関連タグで絞り込む (300)

タグの絞り込みを解除

文化に関するcinefukのブックマーク (1,279)

  • 必ずと言っていいほど暴力シーンをミラーリングで持ち出すけど

    数百円で始められて法的になんの問題もないタバコと犯罪や反社が同じハードルわけないでしょって思う ガンアクションに憧れたって物の銃を持たないのはハードル高いからでしょ エアーガンですらバズーカ持とうとしないのは物がなくてハードル高いからでしょ スカートめくりや修学旅行温泉覗きが発生するのは手軽で罪に問われにくくハードル低いからでしょ これが表自のミラーリング力か 殴ったり殺したり反社だったりの中で酒と薬とタバコだけが自粛になるフィクションとか、ブラックジョークもいいとこだと思うんだけど anond:20240507200548

    必ずと言っていいほど暴力シーンをミラーリングで持ち出すけど
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/08
    「ワンピを見て海賊になった奴はいない」けど「不良漫画を見てヤンキーになった奴」は君の同級生にもいるでしょ。そこらへんに転がっているチャンスに対して、親和性があるか、反感を持つかで選択肢は変わる
  • 海外便のCAのスーツケースにはどん兵衛がよく入っているという話、ただ日本食が恋しいからだけではなかった→「出張の時覚えておこう」

    misato @flyhighmisato CAのスーツケースにどん兵衛がよく入っている件ですが、理由があります🫢 シンプルに疲れてる時に出汁や優しいうどんが沁みるというのもありますが、どん兵衛は肉エキスが入ってないんです。 国際線だと検疫で肉エキスが入ってる物はNGになることが多い。 検疫的に持ち運びしやすいのが理由。 2024-05-06 19:46:57 misato @flyhighmisato 渡航先によって持っていける物、持ち込み禁止の物が違うから絶対確認してから行くこと!日では認められているものが、海外では違法で処罰されることになったり、数百万円レベルの罰金になったり。。。 加熱式たばことか果物、CBD関連とか、結構落とし穴。 2024-05-06 20:20:04

    海外便のCAのスーツケースにはどん兵衛がよく入っているという話、ただ日本食が恋しいからだけではなかった→「出張の時覚えておこう」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/07
    猫のエリザベスカラーの代わりにもなる優秀なパッケージ、どん兵衛は猫飼いにも欠かせない
  • 「世界サブカルチャー史シーズン4」の「21世紀の地政学 アイドル編」が全3回もやってジャニーズに一ミリも触れないから笑った話

    はばキツ @foxnumber6 Eテレでやってた世界サブカルチャー史シーズン4、「21世紀の地政学 アイドル編」と題しているので流石にジャニー喜多川の話をするだろと思って観ていたのに全3回もやって1ミリもジャニーズアイドルの話が出ないまま日アイドル文化を語って終わって笑っちゃった。 2024-05-04 18:06:30 はばキツ @foxnumber6 男アイドルの話をするとジャニー喜多川の話を避けられないので御三家が一瞬出て来たくらいで終わって、結果的に日アイドルはほとんど女しかいないかのような歴史が生まれていてすごい。 2024-05-04 18:08:20 はばキツ @foxnumber6 日アイドル文化の半分くらいがジャニー喜多川によるものという話を避けることで、日アイドルはなんかこう……CMに外タレ使って……ピンクレディーとか……西城秀樹が……秋元康で……t.

    「世界サブカルチャー史シーズン4」の「21世紀の地政学 アイドル編」が全3回もやってジャニーズに一ミリも触れないから笑った話
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/06
    「ずっと女アイドルの話だけしてるならわかるんだけど、フランク・シナトラとかエルヴィス・プレスリーが若い女性たちのアイドルでしたという話をしといて一方日本ではジャニーズに一切触れないという構成の空洞感」
  • 左利きの歴史 - 白水社

    左利きに対する偏見が生まれ解消に至るまでの複雑な歴史を、テーブルマナーの変化や絵画の分析など、さまざまな角度から語る。 著者

    左利きの歴史 - 白水社
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/02
    「左利きに対する偏見が生まれ解消に至るまでの複雑な歴史を、テーブルマナーの変化や絵画の分析など、さまざまな角度から語る。 ピエール=ミシェル・ベルトラン 著 久保田 剛史 訳」
  • 佃煮屋さんが人の少ない時間に「おにぎり作り体験」を開催→参加費7000円なのに大盛況「めちゃくちゃ賢い」

    四季報写経ウーマン @shikiho_shakyo つくだ煮店が平日14時半から16時に1人7000円でおにぎり作りワークショップやるの天才すぎる。お客さんが少ないアイドルタイムに「おにぎりを作る」という「何を習うの?ww」みたいに日人には思えてしまうことを外国人向けにやることで価値を生み出し、高単価を獲得してる x.gd/lU3aD pic.twitter.com/RhQQINKVYG 2024-04-28 09:41:00

    佃煮屋さんが人の少ない時間に「おにぎり作り体験」を開催→参加費7000円なのに大盛況「めちゃくちゃ賢い」
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/29
    「外国人からは、おにぎりは『初心者向けお寿司』って言い換える発想になるので、そうアピールすると抜群なのです。何せ子供にもできるし、米とツナマヨくらいならあっちでも手に入るので」
  • 余録:映画化もされた松本清張の推理小説「砂の器」では… | 毎日新聞

    映画化もされた松清張の推理小説「砂の器」では方言がトリックに使われた。犯行現場近くのバーで被害者と若い男が東北弁で地名を話すのを聞いたという証言から捜査員が東北に飛ぶ。だが、被害者の出身地は中国地方だった▲「出雲は越後並びに東北地方と同じようにズーズー弁が使われている」。専門書の記述や東北と出雲地方の一部が同じ色に塗られた「日方言地図」から捜査員は2人が使ったのは出雲弁と判断する▲ズーズー弁が古代の音韻で、京都などの言葉が広まった後も東北や出雲に残された。そんな仮説もあるらしい。言葉の成り立ちは複雑で検証は難しい。だが、最新科学で新たな発見があるかもしれない▲理化学研究所などのチームが進める現代日人のゲノム(全遺伝情報)分析だ。最近、日人の祖先が縄文系、関西系、東北系の3系統に分かれる可能性が高いという研究成果が発表された▲沖縄には縄文系が多く、縄文人との親和性が最も高い。一方、関

    余録:映画化もされた松本清張の推理小説「砂の器」では… | 毎日新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/26
    "「日本人の祖先は縄文人と弥生人」という「定説」よりずっと複雑で多様だ▲理研の上級研究員、劉暁渓さんは言葉の類似性にも触れて「朝鮮や大陸に近い出雲と東北の関係が見え、東北系の由来が分かったら面白い」"
  • Lolita History Gallery

    About The Gallery | Where to Buy Old Books | Watermarks Hello and welcome. This is a collection of lolita stock photos and low quality scans of sections of out of print fashion magazines (most are over 10 years old). The images are provided for fashion history study under fair use. We encourage people who are interested in the fashion to attempt to obtain physical copies of the fashion publication

    cinefuk
    cinefuk 2024/04/21
    90年代ロリータ雑誌アーカイブ、文化資料だ
  • アイヌ先住権、初の判決に原告「率直に不服」 サケ漁の願いかなわず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    アイヌ先住権、初の判決に原告「率直に不服」 サケ漁の願いかなわず:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/19
    イヌイットの捕鯨問題と見比べる "アイヌ民族には憲法13条に基づく文化享有権があり「サケの採捕は最大限尊重されるべきだ」一方で、特定の集団による排他的な漁業権を公共の河川で認める法的根拠はないとし"
  • 人が人の脳を、牛が牛の脳を食べたがゆえに生まれた病とその教訓 | 古代ローマの「脳料理」レシピも紹介

    人の脳を人がべる風習 だが、人の脳をすことが許容されただけでなく、風習だった時代と場所がある。 米ロングアイランド大学CWポスト校の生物学名誉教授で、『カニバリズム──まったく自然な歴史』(未邦訳)の著者であるビル・シャットは言う。 「理由はともかく、仮にあなたが誰か人をべていたとしましょう。そのとき、あなたがその脳をべない理由が私には見当たりません」 ヨーロッパで発掘された、10万年前にさかのぼる先史時代の人骨には、脳が取り出された、ひび割れた頭蓋骨含め、人の形跡が見られる。 近代に入ってからも、風習としての人には、脳をすことが多く含まれていた。なかでも有名な一例が、パプアニューギニアのフォレ族だ。 脳をすフォレ族の慣習は、特異的に悲惨な結果をもたらした。それは現代の米国人が脳を嫌悪するまた別の理由を説明するものでもある。すなわち、病の恐れだ。 1950年代に、200人ほ

    人が人の脳を、牛が牛の脳を食べたがゆえに生まれた病とその教訓 | 古代ローマの「脳料理」レシピも紹介
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/19
    "19世紀半ば以降、フォレ族は弔いの一環として葬儀的な族内食人を実践してきたのだ。「身内の死体を食べる事によって、身内を自らのなかに取り込み、悲しみだけでなく、喪失という考えすらも緩和しているのだ」"
  • 古今東西、人はなぜ「動物の脳」を食べてきたのか | 「脳食」擁護論

    「『ステーキはべられるけど、牛の脳なんて、これまで聞いたなかでいちばん極端なべ物だ』と人々が言ってもいまはおかしくありません。でも歴史を通じて、それは問うまでもないことでした。『どの文化で脳がされたのか?』と問う必要などなかった。誰もがそれを丸ごとべていたのですから」 そう語るのは、内蔵の料理を書いたヘルスコーチのアシュリー・バンハウテンだ。 伝統的に、多くの文化で動物の脳はごちそうと考えられてきた。そしてそれは、無駄ゼロの精神からというだけではなかった。濃厚で、脂肪分に富み、繊細な脳の舌ざわりと風味はユニークで、しかも脳はほかの部位と比べて手に入れるのが難しかった。 動物ごとに脳はひとつしか取れないというだけではない。自身のブログ「オファリー・グッド・クッキング(内臓的にいい料理)」で内臓肉の摂取を啓蒙する料理記者のジャニン・ファルジンは言う。 「頭蓋骨を切り開くのがものすごく

    古今東西、人はなぜ「動物の脳」を食べてきたのか | 「脳食」擁護論
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/19
    「伝統的に、多くの文化で動物の脳はごちそうと考えられてきた。濃厚で、脂肪分に富み、繊細な脳の舌ざわりと風味はユニークで、しかも丈夫な頭蓋骨に守られた脳はほかの部位と比べて手に入れるのが難しかった。」
  • なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由

    しまむら・なつ/1963年長崎生まれ、福岡育ち。東京藝術大学美術学部芸術学科卒業後、イタリア各地に滞在しながら、雑誌に寄稿。1998年、ヴァチカンのエクソシストらに取材した『エクソシストとの対話』で21世紀国際ノンフィクション大賞(現・小学館ノンフィクション大賞)優秀賞受賞。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 イタリアには「バール」という簡単な事を提供するカフェのような店がある。カウンターでエスプレッソやカプチーノ、時には酒を立ち飲みするなど、独自のコーヒー文化があるのだ。イタリア人にとっ

    なぜイタリアにはコンビニがないの?「そりゃそうだ」と思える納得の理由
  • 飯のことで喧嘩すな - 己をつつむ炎で泥舟を焼き固めて海を渡るタヌキ

    ロシアの批評家コンビ(現在は解消)であるゲニスとワイリという人が書いた『亡命ロシア料理』というがあるが、1年ほど前にこの中の「帰れ、鶏肉へ!」という料理を実際に作ってみたという人の発言がSNS上でバズっていた*1。このはそれ以前にも一度大きくネット上で話題になっていて、そのときはそれを契機に長らく品切れ状態だったものに増刷がかかっていたので、なかなかどうしてそういう力のあるらしい。 亡命ロシア料理 作者:ピョートル ワイリ,アレクサンドル ゲニス 未知谷 Amazon 昔読んだときは実際にこのレシピで作ってみようなんて思いつきもしなかったが、その後「帰れ、鶏肉へ!」の話題を目にして実際に作ってみたら簡単なわりにめっちゃおいしかったので、それ以来ハマって寒い時期にたまに作っていた。さすがに夏場に長々と火を使って煮込み料理を作るのは億劫なので、ここしばらくは忘れていたが、スーパーで安

    飯のことで喧嘩すな - 己をつつむ炎で泥舟を焼き固めて海を渡るタヌキ
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/12
    "ボルシチは家庭ごとに家庭の味があり家庭の記憶がある素朴な存在なのだと思う。個々人の記憶と切り離しがたく結びつく味だからこそ、ウクライナ人はそれがロシア料理と名指される事に強い忌避感を覚えるのだろうが"
  • 先日ヴィーガンインド料理レストランに行きました。 私はヴィーガンではありませんが、Googleの口コミがえらく高かったので「どんなもんじゃい」という気持ちで入店しました。 前菜?のジャガイモのスープが豚骨スープかと思うくらい旨みが強くて、メインのカレーのプレートもとても美味しく、楽しい時間を過ごせました。 ヴィーガンインド料理はどういう考え方で構成してあるのでしょうか。 やはりトマトの旨味が土台となっているんでしょうか。 | mond

    先日ヴィーガンインド料理レストランに行きました。 私はヴィーガンではありませんが、Googleの口コミがえらく高かったので「どんなもんじゃい」という気持ちで入店しました。 前菜?のジャガイモのスープが豚骨スープかと思うくらい旨みが強くて、メインのカレーのプレートもとても美味しく、楽しい時間を過ごせました。 ヴィーガンインド料理はどういう考え方で構成してあるのでしょうか。 やはりトマトの旨味が土台となっているんでしょうか。 僕がインド料理から学んだものは「スパイスのチカラ」もさることながら、それ以上に、「野菜の旨さ」でした。 僕は日人ですし、和も一通り学んできましたから、おいしい料理にはダシが不可欠、という概念は人一倍強く、また明確だったと思います。この場合の「ダシ」は、当然、鰹ダシを中心とした動物性のダシということになります。昆布ダシってのもありますが、それはあくまで鰹などの動物性と組

    先日ヴィーガンインド料理レストランに行きました。 私はヴィーガンではありませんが、Googleの口コミがえらく高かったので「どんなもんじゃい」という気持ちで入店しました。 前菜?のジャガイモのスープが豚骨スープかと思うくらい旨みが強くて、メインのカレーのプレートもとても美味しく、楽しい時間を過ごせました。 ヴィーガンインド料理はどういう考え方で構成してあるのでしょうか。 やはりトマトの旨味が土台となっているんでしょうか。 | mond
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/12
    豆のカレーmashしてみよう「柔らかいを通り越してペースト状になると、感じるうま味はMaxになります。インド料理、チャトニーはまさにこれですし、例えばヴィシソワーズやガスパチョは、ペースト化するからこそ」
  • テトラについて|スラヴ料理テトラ

    こんにちは。テトラ店主のリコです。 ※4/12に一部編集をしました。また画像も差し替えました。基的な内容は同じです。 20代後半の2年間、ロシア人の元夫と日で生活していました。その間に数々の大喧嘩を重ね、家出をしまくり、泣きながら深夜のコンビニの駐車場でスト缶をあおり、周りにも散々迷惑をかけ、「もうこいつと一緒にいるのイヤやわ」と離婚、残ったのは国際結婚って大変なんだという今更すぎる、でも体験しないとわからない事実と、ボルシチを始めとするいくつかの異国の料理のレパートリー。 元夫は嫌いになって別れたけど、料理には罪はない。おいしければそれでいいじゃない。娯楽だもの。 立派すぎるポスター 東伏見place JINさんに掲示する用に作ってもらいました。 こちらのポスター写真は、見る人が見ればわかるスタローヴァヤ(堂)を意識しました。 丸亀製麺的にまずはおぼんを持って横に移動していき、好き

    テトラについて|スラヴ料理テトラ
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/09
    「ナイフなんかなくてもフォークでザクザクぐちゃぐちゃぶったぎって、サラダはマヨネーズで何でも和えて、じゃがいもピューレにびっちゃりおかずの汁がかかってて、味付けは塩かスメタナ、パンはテーブルに直置き」
  • 「こがんことはせんでよか」かくれキリシタンの子孫、信仰の継承断念も…子どもへの負担考慮か

    【読売新聞】 世界文化遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成資産「 外海 ( そとめ ) の大野集落」(長崎市)で、禁教期から続く信仰を守ってきた「かくれキリシタン」の子孫が読売新聞の取材に応じ、1990年代に母親らが

    「こがんことはせんでよか」かくれキリシタンの子孫、信仰の継承断念も…子どもへの負担考慮か
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/08
    禁教のため歪んだ文化だもんな。信仰としては不健全。"禁教期から続く信仰を守ってきた「かくれキリシタン」の子孫が、1990年代に母親らが子どもへ引き継ぐのを断念し、信仰を終わらせた当時の様子を証言した。"
  • 中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?

    坂之上田村フレンズ @pokitasu 大抵の異世界転移モノだと転移者は勇者とか戦士として王様や召喚者から身分を与えられてたりするので意識しないけど、中世以前の部族社会が幅を利かせる世界では、どこの共同体にも所属してない流人は奴隷よりも「どうでもイイ存在」なんな。 例えばワイが誰の庇護も受けてない野良の転移者として異世界をあてもなくうろついてる時に、どっかの奴隷と揉め事起こした場合「奴隷の分際で自由市民様と揉め事起こすとは!」とはならず、「誰だよテメーは!ウチのモンと揉め事起こすとは我々を舐めてるのか!?」てなって、どこの馬の骨ともしれないワイには誰も味方いないけど奴隷の方は奴隷の主人の部族が出てきて一族総出でボコボコにされるて事態になるのだ。 2024-04-05 10:01:08

    中世は「どこにも所属しない流れ者」は危険な立場→異世界転移の勇者・戦士は一番ヤバい?対策は『乙嫁語り』?
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/06
    一方でマレビトを篤くもてなす文化もあって、どちらかというと「異文化の平民は野蛮(=敵)である」と決めつけるこのまとめのオタクの方が、そういった盗賊に近いカルチャーを持っていると思う。民俗学をやりなされ
  • セルフ方式うどん屋を簡素化した「はなまるうどん」、関西風の出汁にした「丸亀製麺」…成功の理由とうどん県人の複雑な感情

    ちょろ @y_choro1 香川県に元々あったセルフ方式のうどん屋(麺も自分でゆがく) ↓ 簡素化(客が麺をゆがかかないとか)してアパレルの会社が香川で創業して成功したのがはなまるうどん ↓ 加古川で創業した焼き鳥屋がはなまるうどんの確立した方式を使いながらだしを万人受けする関西風にして大成功したのが丸亀製麺 2024-03-21 13:05:54 ちょろ @y_choro1 加古川の焼き鳥屋のトリドールが 「讃岐風の麺に関西風のだし、四国の地名を使って四国発祥風の演出」 した丸亀製麺がブレイクしたのを受けてほかの企業が丸亀製麺のフォーマットを用いて参入したのが 伊予製麺(阪南理美容) 香の川製麺(ファミレスのフレンドリー) 金比羅製麺(太鼓亭) など 2024-03-21 13:11:45

    セルフ方式うどん屋を簡素化した「はなまるうどん」、関西風の出汁にした「丸亀製麺」…成功の理由とうどん県人の複雑な感情
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/22
    Cultural appropriation(文化の盗用)の典型なんだよな「さぬきうどん文化圏で育った人たちが丸亀製麺を好まないのもこの辺の経緯(さぬきうどんの麺に関西風の出汁、創業が香川県でもないのに讃岐うどんの代表面する)」
  • 写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK

    卒業式、お花見、入学式。何かと「写真」を撮る機会の多い時期ですが、 「はい、チーズ!」 と言われたら、皆さん、どんなポーズをとりますか? ピースサイン、しちゃいませんか? でも、それって、なんでなん? (なんでなん取材班 大阪放送局 今村香織 藤島新也) ピースサイン、しちゃいますよね

    写真を撮るとき「ピースサイン」するの、なんでなん? | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/20
    チャーチルよね〜と思ったら、まさかの井上順(KONICA C35)。"中指と人差し指を立てるサインは、もともと第二次世界大戦中に「Vサイン」、1960年代になると、ベトナム戦争に対する反戦運動の中で「ピースサイン」として"
  • 祝日のギリシャ断食メニュー : ギリシャのごはん

    昨日はカサリ・デフテラといって、復活祭に向けての長い断期間であるメガリ・テサラコスティ(サラコスティ)のはじまりの日でした。 ギリシャでは祝日なので、みんなで集まって事をしたり、凧揚げやピクニックに出かけたり楽しく過ごします。ギリシャ正教の断メニューは動物性のものや血の出る魚はべないけれど、その他のシーフードはべて大丈夫なので、特に初日かつ祝日であるこの日は奮発してテーブルがご馳走で埋め尽くされるというのも珍しくありません。 うちは私以外みんなシーフードが苦手なので、毎年自分がべたいものでやらせてもらってます。去年は油抜き断メニューで節制を心がけたテーマにしたけど、今回は久々にタコをべたくなって先週のうちに買ってあったのでした。手元にあった材たちとあわせて形になったメニューはこちら。 ・タコとハネムスカリ球根の土鍋焼き ・乾燥そら豆のミント風味煮込み ・ハネムスカリ球根の

    祝日のギリシャ断食メニュー : ギリシャのごはん
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/19
    "オリーブ、トマト、ルッコラと一緒のお皿に盛り付けた黄色い豆はルピナスの種子であるルピーニ(ルピナ)。現代のギリシャではそれほど食べられるものではなく、アテネでは品揃えのいい乾物屋などで売っています。"
  • 昭和30年代は髪を5日に1回しか洗わないと聞いて驚いたが、ドライヤーも暖房も無い時代に髪を濡らすのは高リスクだと気づいた

    由 @chiyuri1022 こないだ「昭和30年代は洗髪は5日に1回」って知って驚いたんだけど 祖母の話を聞いてちょっと納得した 祖母は「髪を洗って凍死した人がいる」「なるべく髪を濡らすのは避けろ」と言われ育ったらしい 確かにタオルないドライヤーない暖房ない湯冷めしまくりの時代、髪を濡らすのって高リスクだったんだ 2024-02-25 14:47:45 由 @chiyuri1022 「髪洗って死んだ」はほんとか分からないけど、髪を濡らしっぱなしにして身体を壊した人は実際よく出たんだろうし「やたら髪を洗うな濡らすな」と経験から学習したんだな それから家風呂の設備が整うにつれてシャンプーの花王などが「回数増やしましょう!」呼びかけて月1回→5日1回→1日1回になったと 2024-02-25 15:20:26

    昭和30年代は髪を5日に1回しか洗わないと聞いて驚いたが、ドライヤーも暖房も無い時代に髪を濡らすのは高リスクだと気づいた
    cinefuk
    cinefuk 2024/02/26
    "子供の頃に母(昭和9年生まれ)が「髪を洗えない時は柘植の櫛で汚れを櫛削ってた、今の櫛と違う目の細かい櫛だった」と言ってました。 神戸ファッション美術館の展示で実物見た時、猫の蚤取り櫛並みの目の細かさに"