記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    fn7
    fn7 急いで辞書を引いた時の意味の順序を変更しないといけない状況にだとしたら、大変だな。既存の売れ残りは大量廃棄になってりして。

    2019/04/02 リンク

    その他
    omega314
    omega314 なるほど今ぐらい元号の呪力が強くなる時代は無いのかもしれない。

    2019/04/01 リンク

    その他
    Midas
    Midas 「平らに成あれ」というおまじない、この30年でみごとに大失敗した。国民の大半が平成という時代にほとほと懲りてるのは間違いない。つまり贖罪意識こそが保守化や右傾化の原因といえる

    2019/04/01 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 安の字がーと噴き上がってたような人は左翼じゃなくてこじらせ反安倍の人ではないかと。例えばこんな http://b.hatena.ne.jp/entry/4665623994303267906/comment/hearthewindsing → http://b.hatena.ne.jp/entry/4666704652738157282/comment/hearthewindsing

    2019/04/01 リンク

    その他
    death6coin
    death6coin 自分は、いずも空母化のときの「不合理な空母化なんてするわけないだろw」→「日本も空母戦力保有だ!ばんざーい」の記憶が生々しくて、こういうのも後で意味合いを変えてくるんじゃないかと疑心暗鬼になっている。

    2019/04/01 リンク

    その他
    damae
    damae 令の字の印象よくないっていってる連中は「令」の字は普通に人名に使うっての忘れてるな

    2019/04/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    『新元号は「令和」 出典は「万葉集」 | NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでく...

    ブックマークしたユーザー

    • s__c1112019/04/02 s__c111
    • fn72019/04/02 fn7
    • omega3142019/04/01 omega314
    • Midas2019/04/01 Midas
    • yingze2019/04/01 yingze
    • memoryalpha2019/04/01 memoryalpha
    • Hige23232019/04/01 Hige2323
    • death6coin2019/04/01 death6coin
    • damae2019/04/01 damae
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事