記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    Windymelt
    オーナー Windymelt 知見求めています

    2020/02/29 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx すでに言われていたが、文章を書く訓練が先。「達人プログラマー」でも言及されている

    2020/03/01 リンク

    その他
    kwhrtsk
    kwhrtsk これはおそらく技術文書を書くのが苦手なだけだと思う。PRの説明が下手な人はREADMEやコメント書くのも下手。必要なのはテクニカルライティングのトレーニング。それは全てのプログラマに必要なものでもある。

    2020/02/29 リンク

    その他
    Agrius_Akita
    Agrius_Akita 門外漢だから放置して欲しいけど、この本なら4章の導入部の方が近いと思った。 状況(目的をしたい)・複雑化(この方法がある)・疑問(適切か)/状況(作業をした)・複雑化(依頼を受け作業をした)・疑問(結果はどうなった)

    2020/02/29 リンク

    その他
    ksugimori
    ksugimori “なぜなら...” だと質問がオープン過ぎて答えにくいので「誰が困るのか?」「いつ困るのか?」みたいに具体的な聞き方の方が良さそう。/ 個人的には課題と解決案だけで十分な気がするけれど。

    2020/02/29 リンク

    その他
    akulog
    akulog 現職がこれに近いんだが、個人的にこういうの苦手なのでjsonで添付できるようにしたらどうか?とか思ったりする(やめろ

    2020/02/29 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 Gitに向いてない体質。PRってお願いじゃなくて、こう直した方が良いよね、という提案だから。フォーマットの問題じゃない。

    2020/02/29 リンク

    その他
    hogashi
    hogashi めっちゃむずくて困っている/自分が書くときも気をつけている

    2020/02/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Pull Requestのフォーマットにビジネス文書のフォーマットを採用しようとしたが,失敗した話 - Lambdaカクテル

    かつて,僕が所属しているチームではPull Request(以下PR)のフォーマット,特に「どうして変更するのか...

    ブックマークしたユーザー

    • mizdra2020/03/22 mizdra
    • alcus2020/03/02 alcus
    • narita19802020/03/02 narita1980
    • kaido2020/03/01 kaido
    • atsushifx2020/03/01 atsushifx
    • kwhrtsk2020/02/29 kwhrtsk
    • kiichi692512020/02/29 kiichi69251
    • guitgraph2020/02/29 guitgraph
    • Agrius_Akita2020/02/29 Agrius_Akita
    • june292020/02/29 june29
    • ksugimori2020/02/29 ksugimori
    • kinushu2020/02/29 kinushu
    • akulog2020/02/29 akulog
    • Hiro_Matsuno2020/02/29 Hiro_Matsuno
    • a-kuma32020/02/29 a-kuma3
    • Windymelt2020/02/29 Windymelt
    • hogashi2020/02/28 hogashi
    • tanishiking242020/02/28 tanishiking24
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事