記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    ornith
    オーナー ornith 読む前と後で明らかに言葉の捉え方が変わっている実感があるので、この感覚を忘れないように何度も読み返したい。おすすめ。

    2018/05/25 リンク

    その他
    catlani
    catlani 「レトリック」って単語は大学時代何度も聞きながらどういう意味かイマイチピンとこなかった。今回すごく分かりやすい定義を学べたのが個人的なハイライト。あと本は絶対買う

    2018/05/28 リンク

    その他
    sky-y
    sky-y “だからこそ、名状しがたいものを名状せざるをえないとき、自分の1回限りの体験に名前をつけようとしたときに、レトリックは僕らの手助けとなる。”

    2018/05/26 リンク

    その他
    watto
    watto 「赤ずきんちゃん」「漱石」「財布」にはまいった! 逆に言うと、レトリックの包装を丁寧に剥がして作者が本当に言いたかった真意を正しく理解するためにも、レトリックの知識は必要なのかも…?

    2018/05/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    7つの比喩の型を知り、言語感覚を活性化させてくれる名著『レトリック感覚』 - ぐるりみち。

    誰もが当たり前に使っているのに、実はすっごい曖昧なもの。 定義がしっかりしているようでいて、実は簡...

    ブックマークしたユーザー

    • nstrkd2018/07/07 nstrkd
    • rinne_grid2_12018/05/28 rinne_grid2_1
    • catlani2018/05/28 catlani
    • equalsu2018/05/27 equalsu
    • jiro_kit2018/05/27 jiro_kit
    • rartan2018/05/27 rartan
    • outland_karasu2018/05/27 outland_karasu
    • s10611232018/05/27 s1061123
    • totoronoki2018/05/27 totoronoki
    • early482018/05/27 early48
    • sky-y2018/05/26 sky-y
    • choco-box112018/05/26 choco-box11
    • mirinha20kara2018/05/26 mirinha20kara
    • remixed2018/05/26 remixed
    • natu3kan2018/05/26 natu3kan
    • ornith2018/05/25 ornith
    • AKI12002018/05/25 AKI1200
    • watto2018/05/25 watto
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事