記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hnktusrot
    hnktusrot “文章系のブロガーにとって一番大事なのは、見てくれる人がたった一人でもいれば、どれだけ字数を割いたとしても自分の考えを説明しようと思える情熱があることだよ。”かなり同意。何も言えねえ。言語化力すごい。

    2015/03/12 リンク

    その他
    suVene
    suVene なんかだらけた文章で途中で読むのやめた。/ 本来の「リスク」とは少し意味合いがちが。

    2015/03/06 リンク

    その他
    amadeus
    amadeus "そういうものを避けるために、「科学」というものが発明された。ネット上でもまともなやり取りには正確なソースが求められるけど、それは、「正しいから正しい」から抜け出すための方法だ。"

    2015/03/06 リンク

    その他
    ornith
    ornith “文章系のブロガーにとって一番大事なのは、見てくれる人がたった一人でもいれば、どれだけ字数を割いたとしても自分の考えを説明しようと思える情熱があることだよ”

    2015/03/05 リンク

    その他
    fnoithunder
    fnoithunder マジパねえ

    2015/03/05 リンク

    その他
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 自分のような弱小ブロガーが“化けの皮を剥がす”のは中々難しいだろうが、それにチャレンジ出来る場がある事が嬉しいし、楽しい。

    2015/03/05 リンク

    その他
    wasasula
    wasasula ビビッドな正しさにいかに対抗していくか、みたいな

    2015/03/05 リンク

    その他
    Jazzy-T
    Jazzy-T インターネットの発達でみんなが同じになってきたからこそ、個性が際立つ人だけが活躍していくだろうなぁ。

    2015/03/05 リンク

    その他
    nectaris
    nectaris 最後、はてなブログのステマでわらった

    2015/03/05 リンク

    その他
    cild
    cild ビックウェーブは乗るもんじゃなくて作るものだ…ってことですね

    2015/03/05 リンク

    その他
    s-supporter
    s-supporter 実際に私はブログを介して仕事の依頼がありました。(ブランディングの意味もあってブログをやっているとはいえど、これもブログマネタイズのひとつの方法かな。)

    2015/03/04 リンク

    その他
    hitujyuhin
    hitujyuhin 貴方がモテないんだとしたらブログ書くことに希望が無いので頑張って!

    2015/03/04 リンク

    その他
    i-ken
    i-ken 激しく共感。「見てくれる人がたった一人でもいれば、どれだけ字数を割いたとしても自分の考えを説明しようと思える情熱があることだよ。」

    2015/03/04 リンク

    その他
    tmura3
    tmura3 ほぼ同意

    2015/03/04 リンク

    その他
    fufufukakaka
    fufufukakaka いつも示唆に富んだ記事だなって思ってます

    2015/03/04 リンク

    その他
    asimino
    asimino まさに今、時代が変わっているんだなぁ

    2015/03/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    プレゼンの方法が変わった!個人ブログの可能性について - しっきーのブログ

    みなさん、TEDなんかで見れるような「プレゼンテーション」って、どう思いますか?好きですか?コネクテ...

    ブックマークしたユーザー

    • hnktusrot2015/03/12 hnktusrot
    • h-idayu2015/03/09 h-idayu
    • hikarujinzai2015/03/08 hikarujinzai
    • suVene2015/03/06 suVene
    • amadeus2015/03/06 amadeus
    • cdhvdk4831472015/03/05 cdhvdk483147
    • tsutomu-switch2015/03/05 tsutomu-switch
    • banban2015/03/05 banban
    • ornith2015/03/05 ornith
    • hamaco2015/03/05 hamaco
    • fnoithunder2015/03/05 fnoithunder
    • candyman06182015/03/05 candyman0618
    • slinky_dog_s112015/03/05 slinky_dog_s11
    • shimokitannchu2015/03/05 shimokitannchu
    • mihoweel19922015/03/05 mihoweel1992
    • wasasula2015/03/05 wasasula
    • Jazzy-T2015/03/05 Jazzy-T
    • yaneshin2015/03/05 yaneshin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事