記事へのコメント18

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    matcho226
    matcho226 個人的には一番の大きな問題は金銭面。家計の過度な負担とならないかだけ。

    2008/10/29 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp *教育

    2008/07/12 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi そのはっそうはなかったは。

    2008/05/23 リンク

    その他
    kusugaoka
    kusugaoka 携帯やネットはイジメが起きた場に過ぎない、規制を行うよりもイジメを解決するのが先/「学校でイジメが起きたなら学校を禁止すればいい」/リテラシーを理由とした免許制導入なら子供だけでなく大人も対象とすべき

    2008/05/20 リンク

    その他
    fuji_hajime
    fuji_hajime リテラシが低ければいろいろと問題を起こすのは、年齢に関係したことじゃない。

    2008/05/20 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 思えば、肥後の守とかも当時の大人が規制したわけだが……町村や山谷はそれを当然と思っていたのかなあ。

    2008/05/19 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip こういう時って子供からの声って届けられないよなぁ…。

    2008/05/19 リンク

    その他
    pal-9999
    pal-9999 被害者を規制して、加害者を規制しない美しい国

    2008/05/18 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 皮肉なんだろうけど、極論すぎて暴論かと思った。

    2008/05/18 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「有害情報を理由に子供が携帯電話を持つことを禁止しましょうと言うのなら、僕はむしろ「大人は携帯電話の所持を原則禁止。持つなら通話機能と居場所確認機能に限定したものを」という案を考えるべき」

    2008/05/18 リンク

    その他
    kathew
    kathew >そしてPCから~ の一文と『であれば、子供に有害情報が提供されることも無くなる』の関連性がよくわからない。PCから携帯用Webサイトにアクセスできるかどうかの如何に関わらず、有害情報は提供されるのでは

    2008/05/18 リンク

    その他
    novelbloger
    novelbloger  超理論の感情論。自分達が把握できないから、持つのをやめろというスマートではないご意見。教育再生機構のブレインの悪さを露呈したも同然だよ。これ。

    2008/05/18 リンク

    その他
    RobinEgg
    RobinEgg ネタというか皮肉な。

    2008/05/18 リンク

    その他
    bunoum
    bunoum 「この有害情報を作ったのは誰だー!!」「バカどもに携帯電話を持たせるな!」「えー振り込め詐欺!?振り込め詐欺にひっかかっていいのは小中学生までだよねー(AAry」

    2008/05/18 リンク

    その他
    sugimo2
    sugimo2 ”子供たちが事件に巻き込まれるのは子供の責任ではなく、大人たちの責任なのですから”

    2008/05/18 リンク

    その他
    mahal
    mahal んー、難しい。個人的にはネット/電話が個と社会と直接インタフェースするものである以上、小中学生は適切な親の管理を受けられない状態で携帯を持てないことに妥当性はあるとは思うんで。

    2008/05/18 リンク

    その他
    regicat
    regicat まあ半分ネタとは思うけど、抜け道を探すすべは大人の方が長けてるよね、知識にしろ資金にしろ。

    2008/05/18 リンク

    その他
    sankaseki
    sankaseki シロクマ日報 > 「大人に携帯電話を持たせるな」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    2008/05/18 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    シロクマ日報 > 「大人に携帯電話を持たせるな」 : ITmedia オルタナティブ・ブログ

    以前のエントリでも簡単に触れましたが、政府の教育再生懇談会が「子供を有害情報から守る」という観点...

    ブックマークしたユーザー

    • yuco--x2008/11/04 yuco--x
    • matcho2262008/10/29 matcho226
    • webmarksjp2008/07/12 webmarksjp
    • hiro_12032008/05/27 hiro_1203
    • John_Kawanishi2008/05/23 John_Kawanishi
    • kusugaoka2008/05/20 kusugaoka
    • yoshioka892008/05/20 yoshioka89
    • fuji_hajime2008/05/20 fuji_hajime
    • ogurash_h2008/05/19 ogurash_h
    • tano132008/05/19 tano13
    • noztas2008/05/19 noztas
    • kekera2008/05/19 kekera
    • chibijumper2008/05/19 chibijumper
    • sharou2008/05/19 sharou
    • yuiseki2008/05/19 yuiseki
    • kowyoshi2008/05/19 kowyoshi
    • eastof2008/05/19 eastof
    • memoclip2008/05/19 memoclip
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事