記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp politics

    2008/07/13 リンク

    その他
    GID0
    GID0 怖いぃぃぃ

    2007/06/28 リンク

    その他
    hisamichi
    hisamichi ルワンダ大虐殺>「もっとピンと来るようにしよう」と、Google Earthの3D世界地図に重なるダルフールレイヤーをつくった 

    2007/05/08 リンク

    その他
    ultraquiz
    ultraquiz google earth

    2007/04/28 リンク

    その他
    kazukiy
    kazukiy ホロコースト!

    2007/04/19 リンク

    その他
    kagawa3
    kagawa3 ルワンダ大虐殺

    2007/04/18 リンク

    その他
    yoshidaster02
    yoshidaster02 必ずあとで読むこと

    2007/04/17 リンク

    その他
    hi-rocks
    hi-rocks 必ずあとで読むこと

    2007/04/17 リンク

    その他
    nomuken
    nomuken Google Earthっていうツールって凄いもんだと思った。まだなにがどうすごいのかうまくまとまんないけど。

    2007/04/17 リンク

    その他
    na23
    na23 「昨日まで普通の社会生活を送ってきたごく普通の人たちが・・・どんな恐怖映画も顔負けの大量殺人を行う」

    2007/04/16 リンク

    その他
    keloinwell
    keloinwell 一読すべし。スーダンのルワンダ大虐殺の話がよくまとまっています。

    2007/04/16 リンク

    その他
    kelokelo
    kelokelo 一読すべし。スーダンのルワンダ大虐殺の話がよくまとまっています。

    2007/04/16 リンク

    その他
    graph
    graph 考えないことに逃げないことを自分に課したい。

    2007/04/16 リンク

    その他
    capa1105
    capa1105 …。

    2007/04/16 リンク

    その他
    noshuke
    noshuke 被害を受けた村、破壊された村が炎のアイコン、難民キャンプがテントのアイコン。ダブルクリックで破壊された建物、難民数などが表示。カメラアイコンで写真が表示。※関連 YouTube - Hotel Rwanda Trailer(http://tinyurl.com/yovpp2)

    2007/04/16 リンク

    その他
    paro2carrot
    paro2carrot これ多分読んだ方が良い

    2007/04/16 リンク

    その他
    nobukazu_hirano
    nobukazu_hirano 気になる情報

    2007/04/16 リンク

    その他
    summercontrail
    summercontrail "昔のことをいくら知っても、将来に生かせないのだったら単なる趣味""ジェノサイドを目の当たりにしながら何もできなかった職業軍人の強い精神は3ヶ月で崩壊""執筆を手伝ったライターは、本の完成を待たずに自殺"

    2007/04/16 リンク

    その他
    rsyudou
    rsyudou http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%AB%E7%B4%9B%E4%BA%89

    2007/04/15 リンク

    その他
    PuHa
    PuHa チカさんのジェノサイドについての言及。

    2007/04/15 リンク

    その他
    blanc2005
    blanc2005 当時、日本のメディアもあまり取り上げてなかった気がする。アフリカはもっと良い形で発展してほしいよなぁ〜と思ったもんだけど、難しいもんだなぁ。ちょっとデビルマンを思い出した。

    2007/04/15 リンク

    その他
    thiswholeworld
    thiswholeworld 「ルワンダ虐殺で一番恐ろしいのは、実はフツ族とツチ族の間には明快な区別がなく、ほぼ同一の民族といえること。」

    2007/04/15 リンク

    その他
    torum
    torum 国連は機能不全に陥って久しい

    2007/04/15 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 強烈な同調圧力「みんな殺してるんだからおまえも殺せ」が自分に向けられたときなにができるだろうか。いじめ問題/「虐殺のロングテール」

    2007/04/15 リンク

    その他
    YOKORIN2
    YOKORIN2 ダルフール民族虐殺について。ずっと昔の話、ではなく信じがたい内容だった

    2007/04/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Google Earthでダルフール民族虐殺を見る

    GoogleがDCにあるホロコースト博物館と共同で「Crisis in Darfur: ダルフール危機」プロジェクトを始め...

    ブックマークしたユーザー

    • yukkikki082022/04/03 yukkikki08
    • inuo232009/05/20 inuo23
    • WinterMute2008/09/27 WinterMute
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • uta-20072008/06/30 uta-2007
    • muratamika2008/05/13 muratamika
    • polynity2008/05/11 polynity
    • ocelotinsummer2008/02/14 ocelotinsummer
    • GID02007/06/28 GID0
    • shino-sun2007/05/16 shino-sun
    • gymno2007/05/08 gymno
    • hisamichi2007/05/08 hisamichi
    • ultraquiz2007/04/28 ultraquiz
    • masay_i2007/04/25 masay_i
    • kikuchikenichi2007/04/23 kikuchikenichi
    • whalebone2007/04/22 whalebone
    • toton2007/04/21 toton
    • kazukiy2007/04/19 kazukiy
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事