記事へのコメント39

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    cild
    オーナー cild 書きました

    2016/05/03 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal 根性って何だろう?その定義や説明を明快にできないだろ(笑)

    2016/05/03 リンク

    その他
    ofayoyuly
    ofayoyuly 息抜きや楽しみのためにブログをやってるなら、根性を入れないといけなくなった時点でやめるのが普通かなと。息抜きの為にゴリゴリ神経を削られるのは本末転倒。

    2016/05/03 リンク

    その他
    and_hyphen
    and_hyphen 余計なお世話

    2016/05/03 リンク

    その他
    ninosan
    ninosan これはぷららを辞めないというフラグですかな?自分で自分の首を絞めに行くとは新しい。(←読者に対してなんたる仕打ち)

    2016/05/03 リンク

    その他
    norehero
    norehero 批判コメントばっかだな…ブログ辞めるの勿体無いですよね。

    2016/05/03 リンク

    その他
    mmzq
    mmzq 書くネタが思いつかないんですっ!

    2016/05/03 リンク

    その他
    lungta
    lungta 続けなきゃいけない理由がそもそも見つからない。

    2016/05/03 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin 根性という要因しか見つけられない残念さ。承認や称賛とか、反応を目的にするとつづきにくいかもね。

    2016/05/03 リンク

    その他
    tamu2822
    tamu2822 あまた「根性」なんて村民が最もキライそうな言葉を......(´・ω・`)

    2016/05/03 リンク

    その他
    fut573
    fut573 三年後に読み返す

    2016/05/03 リンク

    その他
    abberoad
    abberoad はてなに根性論はいらないのでは?続けるのも自由、辞めるのも自由、人生それぞれ・・・。

    2016/05/03 リンク

    その他
    pojihiguma
    pojihiguma たまにチルドさんの見にくるとホッとするんだよな

    2016/05/03 リンク

    その他
    hongshaorou
    hongshaorou 余計な御世話以外の言葉が見つからない

    2016/05/03 リンク

    その他
    Daisuke-Tsuchiya
    Daisuke-Tsuchiya ぬるぬるやっていくのでいいや

    2016/05/03 リンク

    その他
    KaeruHeika
    KaeruHeika 根性(人格問題)ではなく、その個体の適応の結果としての「飽き」が物事を辞める主要因だと思うけれど。異なる価値観の人間を叩く陶酔に楽しみを感じられる間は、こういうブログは続けられるだろう。

    2016/05/03 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 書きたくなければ書かない。書きたきゃ書く。それが一番健康的。

    2016/05/03 リンク

    その他
    pikyuuuuuun
    pikyuuuuuun ブログで熱くなる人面白いよね。スポーツか何かだと思ってんのか…

    2016/05/03 リンク

    その他
    confusion8
    confusion8 どうでもいいのでインターネットにゴミ増やすな

    2016/05/03 リンク

    その他
    keisolutions
    keisolutions この記事に書いてあるようなこと、よく自分に言い聞かせてますw 自分に言うなら悪い言葉じゃないです。これを記事にする勇気はわたしにはない←

    2016/05/03 リンク

    その他
    repon
    repon 最初全く意味がわからなかったが、これ「オナニーを辞めるのは根性が足りないから」ではなく、「セックスを辞めるのは……」と言っているのかな/オタキングの「オタクは死んだ」でも同じ感想持った。利害関係怖い

    2016/05/03 リンク

    その他
    hyos1-2otuk1-8sytd372
    hyos1-2otuk1-8sytd372 やめるんなら根性足りないからやめますって正直に言えばいいんだよね笑

    2016/05/03 リンク

    その他
    r_riv
    r_riv ブログにすら根性を求められるなんて… これが「こころがポッとあたたまる記事」か…

    2016/05/03 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu 継続は力なりの「力」って、根性ではないと思う。ブログの場合は「工夫」とかじゃないか、と。

    2016/05/03 リンク

    その他
    workingmanisdead
    workingmanisdead お前はツベコベ言わずに早くブログやめろよ/書いたhttp://workingmanisdead.hatenablog.com/entry/2016/05/04/093325

    2016/05/03 リンク

    その他
    spiral
    spiral ただでさえ無駄な言説が多いので,むしろみんなやめて廃れてくれたほうがいいのだが.とくに根性論を振りかざすようなブログはノイズでしかない.

    2016/05/03 リンク

    その他
    mofnokikotori
    mofnokikotori 続けようと思う。

    2016/05/03 リンク

    その他
    hotshotman
    hotshotman 確かに。でも続けることは本当に難しい。

    2016/05/03 リンク

    その他
    swordbean
    swordbean 根性論出したら終わりでしょ、完全なる思考停止。ちゃんと原因と対策を考えて対処するが有益。とにかく三日坊主を気にせず何回も三日坊主すればいいのです。それに続けるのが正義って排他的だね。

    2016/05/03 リンク

    その他
    redpants
    redpants 飽きたら辞めるもんだろ。生まれてから始めたこと今でも全部やってんの?

    2016/05/03 リンク

    その他
    ptskunx
    ptskunx 頑張って続けます!頑張るってのも可笑しい話しですか...w

    2016/05/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ブログを辞めるのは根性が足りないから - ちるろぐ

    こんちは。チルドです。 今日はちょっと厳しいことを言います。 みんなブログ始めるじゃないですか。そ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/24 techtech0521
    • irkeddiorite2016/05/09 irkeddiorite
    • styleA2016/05/04 styleA
    • zeya2016/05/04 zeya
    • hazamaru2016/05/04 hazamaru
    • zakkicho2016/05/04 zakkicho
    • aldwych2016/05/03 aldwych
    • ene0kcal2016/05/03 ene0kcal
    • ofayoyuly2016/05/03 ofayoyuly
    • and_hyphen2016/05/03 and_hyphen
    • tanaka-22016/05/03 tanaka-2
    • ninosan2016/05/03 ninosan
    • norehero2016/05/03 norehero
    • mmzq2016/05/03 mmzq
    • lungta2016/05/03 lungta
    • ueshin2016/05/03 ueshin
    • momo22mo2016/05/03 momo22mo
    • tamu28222016/05/03 tamu2822
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事