記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    bauchi13
    bauchi13 こないだ中国の司書さんと話した時、日本では司書は論文書かなくていいのか、と聞かれたな。猛省。

    2017/08/04 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 無知無能不勉強不見識なディレッタントが大手を振って闊歩している世の中だからこそ。

    2017/08/04 リンク

    その他
    kitone
    kitone 純粋数学至上主義の自分にはこれが難しそうである。“応用研究は理論研究に劣るという認識を改め”

    2017/08/04 リンク

    その他
    tsysoba
    tsysoba 「日常業務に研究を加え,エビデンスに基づいた専門職になるべき」というのは、研究者になれというのとはまた違うことかと。

    2017/07/28 リンク

    その他
    archivist_kyoto
    archivist_kyoto 本気でやって、互いに(社会的な)殺し合いをすべき。もっとキツめにやれるとみんな幸せになるはず

    2017/07/27 リンク

    その他
    librarius_I
    librarius_I オーストラリア図書館協会の報告書の要約です。色々考えるきっかけにできれば。

    2017/07/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    E1937 – 図書館員に研究マインドを:実務と理論双方の発展のために

    図書館員に研究マインドを:実務と理論双方の発展のために Theory without practice is empty;Practice...

    ブックマークしたユーザー

    • metabolicana2018/07/04 metabolicana
    • ivory_rene2017/08/21 ivory_rene
    • min2-fly2017/08/08 min2-fly
    • bauchi132017/08/04 bauchi13
    • wackunnpapa2017/08/04 wackunnpapa
    • kitone2017/08/04 kitone
    • mossmosy2017/07/30 mossmosy
    • machida772017/07/28 machida77
    • matsukei-1981-fromk2017/07/28 matsukei-1981-fromk
    • tsysoba2017/07/28 tsysoba
    • nabinno2017/07/28 nabinno
    • archivist_kyoto2017/07/27 archivist_kyoto
    • librarius_I2017/07/27 librarius_I
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事