タグ

tsysobaのブックマーク (29,465)

  • ローリング・ストーンズ、9月6日に行われた記者会見の日本語訳全文が公開 | NME Japan

    ザ・ローリング・ストーンズは9月6日に行われた記者会見の日語訳全文が公開されている。 記者会見は9月6日にイースト・ロンドンのハックニー・エンパイアで行われ、アメリカテレビ司会者であるジミー・ファロンが司会を務め、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、ロニー・ウッドが参加して、YouTubeを通じて世界中にストリーミングされた。 この場でザ・ローリング・ストーンズはニュー・アルバムのタイトルが『ハックニー・ダイアモンズ』であり、10月20日にリリースされることを発表している。 アルバム・タイトルの『ハックニー・ダイアモンズ』の意味についてキース・リチャーズは次のように語っている。 「タイトルが『ハックニー・ダイアモンズ』になったのは、タイトルのアイデアがいくつかあって、『ヒット&ラン』だったのが『スマッシュ&グラブ』になり……その2つから、どういうわけか『ハックニー・ダイアモンズ』を思

    ローリング・ストーンズ、9月6日に行われた記者会見の日本語訳全文が公開 | NME Japan
    tsysoba
    tsysoba 2023/09/09
    アルバムタイトル、そういう意味だったのか。
  • 「国民共有の知的資源である公文書の管理に関する提言」

    「次の内閣」第35回閣議で6月15日、立憲民主党公文書管理プロジェクトチーム(PT座長:逢坂誠二、事務局長:奥野総一郎)が取りまとめた「国民共有の知的資源である公文書の管理に関する提言」が了承されました。 公文書管理PTは、公文書が健全な民主主義の根幹を支える国民共有の資源であるものの、わが国の公文書の取り扱いに関する制度は米国等と比較して極めて脆弱なものとなっていることから、公文書に関する制度と運用の両面から、公文書の適切な管理のあり方(文書の作成・取得、管理、移管、所管、権限、運用等)について検討を行うため、2023年3月16日に設置され、10回にわたり、内閣府や国立公文書館、国立国会図書館、有識者からヒアリングを行い、議論を進めてきました。 2011年4月に施行された公文書管理法は、公文書について「国民共有の知的資源」であり「国民が主体的に利用し得るもの」と規定し、意思決定に至る過程

    「国民共有の知的資源である公文書の管理に関する提言」
  • 「難民と認めるべきだ」と判断した専門家、審査の仕事を減らされた? 「難民審査参与員」の担当件数に極端なバラツキ(47NEWS) - Yahoo!ニュース

    改正入管難民法が成立した。国会審議では与野党が激しい論戦を交わし、その過程で、難民認定の不自然な実態に焦点が当たった。難民かどうかを審査する専門家は100人以上いるが、担当件数に極端なバラツキがあることが判明したのだ。 この「難民審査参与員」には、1年間に1000件を超える審査を担当した人がいる一方で、1件だけの人もいた。なぜ、こんなに違うのか。ある参与員は証言した。「認定(するべきだと)意見を出していたら、配分を減らされた」。母国で命の危険がある難民を、日は適切に認定できているのか。(共同通信編集委員=原真) ▽全件数の4分の1を1人で担当 難民条約によれば、難民とは、人種や宗教、政治的意見などを理由に、母国で迫害される恐れがある人を指す。日をはじめ条約加盟国は、助けを求めてきた外国人が難民に該当するかどうかを審査した上で、難民と認定した人に対しては、在留を許可するなど保護する義務が

    「難民と認めるべきだ」と判断した専門家、審査の仕事を減らされた? 「難民審査参与員」の担当件数に極端なバラツキ(47NEWS) - Yahoo!ニュース
  • 入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある

    6月8日、参議院法務委員会で出入国管理及び難民認定法改正案が採択され、9日の正式採決に向けた準備が整う中、れいわ新選組の山太郎代表はたった1人で物理的に採決を阻止しようとする必死の行動に出た。この行動は批判を浴び、処分につながるだろう。 しかし、フランスだったらまったく話が違ったはずだ。難民そのものだけでなく、民主主義社会に求められる最低限の良識や透明性をも踏みにじったプロセスに比べれば、山氏の怒りのデモンストレーションはほぼ罪に値しないからだ。 フランスと日で大差がある難民受け入れ この3年間の難民をめぐる議論は、日がいかに世界からかけ離れているかを示している。2022年まで、日は1117人の難民を認定し、5049人に人道的地位を与えている。一方、フランスこの間、は55万5665人を保護している。 フランスが2022年の9日間で受け入れた難民の数は、日が40年間に受け入れた難

    入管法で露呈、日本の民主主義は死滅状態にある
  • ChatGPTがエルサレムのアイヒマンを大量生産しないために

    ◎子を持つ親、教員、出版人のためのChatGPT入門◎ まず次の「アミラーゼ問題」を考えてみてください。 ●アミラーゼ問題 次の文を読みなさい。 アミラーゼという酵素はグルコースがつながってできたデンプンを分解するが、同じグルコースからできていても、形が違うセルロースは分解できない。 この文脈において、以下の文中の空欄にあてはまる最も適当なものを選択肢のうちから1つ選びなさい。 セルロースは(     )と形が違う。 (1)デンプン (2)アミラーゼ (3)グルコース (4)酵素 正解はこの記事の途中(2.問題文が読めないと問題は解けない)で紹介します。 目次: 1.ChatGPTは習わぬ経を読む門前の小僧 2.問題文が読めないと問題は解けない 3.書き言葉は学習によってしか習得できない 4.エルサレムのアイヒマンとChatGPTのリスク さて、この記事のポイントは、次の内容となります。

    ChatGPTがエルサレムのアイヒマンを大量生産しないために
    tsysoba
    tsysoba 2023/05/25
    「文章を読み、文章を書くことを通じて形成される「思考」回路の形成なしに、現代の経済社会の仕組みの維持は困難」であることを踏まえて、生成AIの教育活用における問題点を提示している。
  • はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2023年4月8日の告知にてお知らせした通り、Twitter社提供のAPIが利用できなくなったことに起因し、はてなブックマークでTwitterに関連する機能がご利用いただけない状態が継続しています。 ご利用いただけなくなった機能のうち「ブックマーク時のTwitterへのシェア」の代替手段として、2023年5月9日にブラウザ版の共有メニューをリリースしました。 bookmark.hatenastaff.com このたび、はてなブックマークアプリならびに拡張機能Chrome拡張・Firefoxアドオン)についても、Twitterをはじめとした外部サービスへブックマークを共有できるメニューを追加しました。 また、ご要望を多くいただいておりましたブックマー

    はてなブックマークアプリと拡張機能に、ブックマークの共有メニューを追加しました - はてなブックマーク開発ブログ
    tsysoba
    tsysoba 2023/05/17
    はてなブックマーク、最近あまり使ってなかったけど、Mastodon共有メニューが出るようになったので、また使うかなあ。
  • 日本車メーカーはなぜこんなに「お気楽」なのか

    最近の3つのニュースは、電気自動車(EV)への反発からトヨタ自動車などの日の自動車メーカーが、アメリカのデトロイトスリー(フォード・モーター、ゼネラル・モーターズ=GM、クライスラー)と同様の衰退に陥る危険性があるのではないかという疑問を抱かせた。 シェアを奪われる日メーカー 最初のニュースはスタンダード&プアーズからの情報で、テスラを購入したアメリカ人の40%が、トヨタとホンダを中心とする日メーカーから切り替えたというものだった。 多くのテスラ車は高級車のような値付けがされているが、最も影響を受けた車種には、トヨタのカムリ・RAV4や、ホンダのアコード・CR-Vなどの中流層向けのモデルが含まれる。いったんブランドロイヤルティが失われると、それを取り戻すことは容易ではない。 2つ目のニュースは、中国での新車販売の25%がEVとプラグインハイブリッドで構成されている中、日メーカーは販

    日本車メーカーはなぜこんなに「お気楽」なのか
    tsysoba
    tsysoba 2023/05/17
    むしろ、半導体やPC、家電など、日本企業が国際市場で実質敗北した領域を参照軸にして論じて欲しかったような。
  • 日本はミャンマー軍政に制裁を 国連報告者

    東京の日外国特派員協会(FCCJ)で記者会見する、ミャンマーの人権問題を担当するトーマス・アンドリュース国連(UN)特別報告者(2023年4月28日撮影)。(c)Kazuhiro NOGI / AFP 【4月28日 AFP】国連(UN)でミャンマーの人権問題を担当するトーマス・アンドリュース(Thomas Andrews)特別報告者は27日、東京で記者会見し、日ウクライナ侵攻をめぐりロシアに対して制裁を科したように、ミャンマー軍政にも制裁を科すべきだと勧告した。また、自衛隊によるミャンマー軍の訓練も即時中止するよう求めた。 アンドリュース氏は日に対し「ウクライナ危機への対応として行ったように、日以外の先進7か国(G7)が行っているミャンマー軍政とその主要な収入源に対する経済制裁に参加することを検討するよう強く求める」と述べた。 防衛省は昨年9月、自衛隊がミャンマー国軍関係者に教育

    日本はミャンマー軍政に制裁を 国連報告者
    tsysoba
    tsysoba 2023/04/30
  • 日本学術会議が機能を果たせなくなると何が起こるか 政府だけでなく科学者側にも深刻なリスク - 永野博|論座アーカイブ

    学術会議が機能を果たせなくなると何が起こるか 政府だけでなく科学者側にも深刻なリスク 国際的な信用低下を避けるため求められる解決策とは 永野博 政策研究大学院大学客員研究員、日工学アカデミー顧問 ここのところ日学術会議(以下「学術会議」)のあり方が議論されている。学術会議は内閣府におかれる特別の機関の一つと位置づけられているが、これまで政府内の機関としておくのがよいのか、あるいは政府から独立した機関とするのがよいのかについて、何度か議論されてきている。今回の日学術会議法の改正案をめぐる議論においては、学術会議の法律上の位置づけはこれまでと同様ということになっているが、学術会議会員の選任方式を巡る議論は落ち着く先が見えていない。 これまで学術会議における後継会員の選考方式は幾度かの変遷を経てはきているが、基的には学術会議自身において決定してきている。これに対し政府側は、透明性を高

    日本学術会議が機能を果たせなくなると何が起こるか 政府だけでなく科学者側にも深刻なリスク - 永野博|論座アーカイブ
    tsysoba
    tsysoba 2023/04/05
    うーん、ストライキをすると皆が迷惑するからするな論と似たような印象もこれあり。
  • 街中で学術書を広めたい その後 (有志舎 永滝稔) | 版元ドットコム

    まず最初に、有志舎は私・永滝稔が一人でやっている文字通りの「一人出版社」です。歴史学(近現代史)を中心にした地味な学術書を出版しています。2005年に創業し、5年前に東京・神保町から杉並区の高円寺(私の生まれ育った所であり今も住んでいる街)に事務所を移転しました。 学術書はあまり売れませんが、こういうにしか興味がないので仕方ありません。でも、私は学術書であっても出来るだけ専門家以外の読者にも読んでもらいたいと思っていますし、そのように叙述を工夫してくれるよう著者にもお願いして編集しています。 そして、さらに学問と学術書が、学校・大学だけではなく街中にまで広まっていかなければ、普通の生活人に読んでもらえなければ、学問の意味は無いと私は思っているので、しつこく「市井で読まれる学術書」を目指しています。 と、ここまでは2020年4月の「版元日誌」で書かせていただいたことです。今回は「その後」の

  • <失われた事件記録 インサイド神戸家裁>「少年A」記録廃棄「私が判を押した」 元職員ら証言「捨てないのはサボりと同じ」

    連続児童殺傷事件事件記録が廃棄されていた問題で調査が進む神戸家庭裁判所=神戸市兵庫区荒田町3、神戸家庭裁判所 重大少年事件の記録を「特別保存」(永久保存)する規程を設けながら、なぜ全国各地の裁判所は捨ててしまったのか-。問題が明らかになる契機となった神戸連続児童殺傷事件(1997年)の記録廃棄について、神戸家裁で最終的に決断した元首席書記官の男性にたどり着いた。元職員らに取材を重ねると、規程の曖昧な運用とともに、半ば機械的に廃棄された可能性が浮かび上がる。 ■所長決済の印影欄なかった 「そりゃ忘れませんよ」。神戸家裁で少年首席書記官だった男性は、同事件の記録廃棄の事実について問うと口を開き、こう続けた。「私が(書類に)判を押し、記録を見送った」 少年事件記録は成人の刑事裁判と違って保存期限を定める法律がなく「事件記録等保存規程」という最高裁の内規により、保存は少年が26歳になるまでとされ

    <失われた事件記録 インサイド神戸家裁>「少年A」記録廃棄「私が判を押した」 元職員ら証言「捨てないのはサボりと同じ」
    tsysoba
    tsysoba 2023/03/18
    神戸新聞の調査報道。マニュアル通りの仕事に忠実であることが、使命を果たすことになるとは限らない、という事例か。
  • 2022年の米国 アナログレコードの販売枚数がCDを上回る 1987年以来初めて - amass

    全米レコード協会(RIAA)は、2022年の米レコード音楽産業についての新しいレポートを発表。それによると、米国では2022年、アナログレコードの販売枚数がCDを上回りました。これは1987年以来初めてです。CDの販売枚数は2021年の4700万枚から28%減少して3300万枚、アナログ盤は2021年の4000万枚から3%増加して4100万枚でした。2022年のアナログ盤の収入は17%増の12億ドルで、フィジカル・フォーマットの売上の71%を占めています。CDの収入は18%減の4億8300万ドルでした。 米国のエンターテイメントデータを収集・解析するLuminate(旧:Nielsen Music)によると、2022年に最も多くのアナログ盤を販売したのは、テイラー・スウィフトの『Midnights』で94万5000枚を売り上げました。次いでハリー・スタイルズの『Harry’s House』

    2022年の米国 アナログレコードの販売枚数がCDを上回る 1987年以来初めて - amass
    tsysoba
    tsysoba 2023/03/12
    コンテンツを所有することの意味を考えてしまう。
  • アベノマスク黒塗り文書の開示 大阪地裁が国に命令 地裁が一蹴した国のトンデモ主張とは:東京新聞 TOKYO Web

    新型コロナウイルス対策として政府が全国に配った「アベノマスク」の行政文書で単価や枚数を黒塗りにした部分の開示を、大阪地裁が命じた。原告が請求した45件全ての文書の公開を認めており、ほぼ完勝といえる判決だ。そもそも審理中から、国の主張にはおかしな点があったという。巨費を投じた政策に世論が沸騰して3年。判決文から見えてくるものとは。(岸拓也、中山岳) <アベノマスク> 安倍元首相が2020年4月に全戸配布を表明した布マスク。一部に汚れや虫の混入が発覚し、予定の約1カ月遅れの同6月に配り終えた。配布時には既に市場に不織布マスクの供給が戻り始めており、効果が疑問視されている。介護施設や妊婦向けを含め計約2億9000万枚を調達し、21年度末までに少なくとも約502億円を投じた。厚労省の調査では、検品対象の15%に当たる約1100万枚が不良品。国は22年、余った約7100万枚を希望者に配って在庫を処

    アベノマスク黒塗り文書の開示 大阪地裁が国に命令 地裁が一蹴した国のトンデモ主張とは:東京新聞 TOKYO Web
    tsysoba
    tsysoba 2023/03/03
    情報公開制度関連。
  • 田舎に出版社を作ってベストセラーを出す方法 (ミチコーポレーション 植田 紘栄志) | 版元ドットコム

    (1) 「田舎こそ派手に世界へ発信すべきなのだ」 震災を機に、東京から広島県の過疎が進む田舎町である北広島町に移住して8年になる頃、僕は芸北ぞうさんカフェという田舎カフェの運営、農業(米野菜8年)、田舎体験事業などを事業化した経験から、「田舎こそ痛快に都会に向けて情報発信すべきだ」という結論に至った。 田舎で古民家を改装して、癒されながら自給自足しているだけでは、家族を養えないどころか10年後には過疎に飲み込まれるだろう。 田舎起業チャンスが山ほどある事はすぐに気付いた。しかし地元の内需が加速度的に縮小していく中、いかに外貨(都会の金)を稼ぐかが過疎から生き残る唯一の道であり、その為には全国的に自ら情報発信しなくてはいけないと思った。しかも出来るだけドラマチックで影響力のある方法でだ。それが出版社を立ち上げた理由である。 ネットでの情報発信も大事だが、まだまだ人は印刷物をより信頼する。全

    tsysoba
    tsysoba 2023/02/23
    こうした良い意味で得体のしれないパワーのある方が参入してくるのが、出版業界の面白いところかと。あと、地道な営業活動はやはり大事なんだなあ。
  • 学術会議問題、出口見えず - 科学・政策と社会ニュースクリップ

    ※Science Communication Newsは科学技術政策や科学技術コミュニケーションの動向を ウォッチするメールマガジンで、毎週1回程度配信されます。 ※詳しくは以下のサイトをごらんください。 http://www.kaseiken.org/活動/ ※購読の登録、解除も上記サイトよりお願いします。こちらで代行はいたしませんので ※ご了承ください。 ※以下でも随時情報を提供しています。 はてなブックマーク http://b.hatena.ne.jp/scicom/ twitter http://twitter.com/kaseikenorg 科学・政策と社会ニュースクリップ https://clip.kaseiken.info/ Yahoo!ニュース個人 https://news.yahoo.co.jp/byline/enokieisuke/ ★発行部数 2,515部(2月22日

    学術会議問題、出口見えず - 科学・政策と社会ニュースクリップ
    tsysoba
    tsysoba 2023/02/22
    日本学術会議の声明について、工学系の学会からの支持表明が見受けられない、という指摘は興味深い。
  • 「年収250万円未満」児童館長が訴える公共施設の“危機” | NHK | WEB特集

    「突然ですが。わたしのお給料は 基給 115000円 年収は250万に届きません」 1.4万リツイートされたこの投稿。 ある政令指定都市で児童館の館長を務める40代の女性の切実な訴えです。 子育て支援が社会の大きな課題とされる今、地域の子どもの居場所である児童館のトップがなぜこの給与水準なのか?取材を進めると、これまでとは異なる「官製ワーキングプア」の実態が見えてきました。 (「おはよう日」ディレクター 横井聡)

    「年収250万円未満」児童館長が訴える公共施設の“危機” | NHK | WEB特集
    tsysoba
    tsysoba 2023/02/14
    図書館についても言及あり。
  • 何度も揺らいだ「図書館の自由」 そのたび補強された「知る自由」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    何度も揺らいだ「図書館の自由」 そのたび補強された「知る自由」:朝日新聞デジタル
    tsysoba
    tsysoba 2023/02/06
    ヘイトやフェイクをどう扱うのか、という問題もこれあり。
  • バイクの運転に似た小さな出版社の経営 (実生社 越道 京子) | 版元ドットコム

    実生社(みしょうしゃ)の越道(こしみち)京子と申します。2021年に会社を立ち上げ、ほぼ一人で実務をおこないながら2022年に5点刊行することができました。 ■原体験 私が出版という仕事にかじりついているその原点は、この『ある社会主義者の一生』というにあります。 これは、私の祖父である前田陸雄の評伝です。祖母が、三一書房さんにお金を出し、中国新聞社の記者であった日下次郎さんの丹念な取材、執筆により1974年に刊行されました。 挿絵は、「原爆の図」を描いた丸木位里さんによるものです。広島のまちなかで生まれ育った祖母は、弟を広島の原爆で即死状況で亡くして以降、反核運動をしていました。 祖母はその壮絶な経験や家族について、心の傷から、生前は私に一切語ることがなかったのです。こののおかげで、私の祖父がどのように生きたのかを知ることができました。自分のルーツをたどることで、歴史とつながることがで

    tsysoba
    tsysoba 2023/02/01
    祖父の評伝(『ある社会主義者の一生 : 前田陸雄評伝』三一書房)が原点という話から始まる。「本だからこそ、50年の時代を越えても読み継がれる。手渡すことができる。」
  • 大才子小津久足: 忘却散人ブログ

    わすれもの、うせものがたえない毎日を送る忘却散人(飯倉洋一)のブログです。2008年3月スタート。日近世文学。 軽い読み物として、推敲もなしに書いていますので、学術論文などへの引用はお控えください(どうしてもという場合は、事前にコメント欄にでもご連絡下さい)。エッセイなどでの引用やSNSなどでのリンクはご自由にどうぞ。 菱岡憲司『大才子小津久足』(中央公論新社、2023年1月)。 馬琴から「大才子」と称された、伊勢松坂の干鰯問屋(ほかに兼業いくつか・・・)小津久足をクローズアップ。小津を通して、これまであいまいだった「江戸時代」の一面、文化文芸に商人の果たした役割や意味を浮かび上がらせた快作である。読んで面白いのは文章力の確かさ。雑学庵を称した小津と同じく、並外れた読書力・咀嚼力で得た知見と、文学的なセンスがそれを可能にしている。 書第一章を読みつつ、次々に繰り出される専門書の引用に唖

    tsysoba
    tsysoba 2023/01/26
    菱岡憲司『大才子小津久足』(中央公論新社, 2023)の紹介。「久足の蔵書「西荘文庫」の形成と、蔵書交流ともいえるネットワークの詳細な解明」の章があるとのこと。気になる…
  • PRESS RELEASE | イメージスキャナー | 世界シェアNo.1のPFUスキャナー商品を2023年4月にリコーブランドへ変更 | PFU

    株式会社PFU(代表取締役社長:村上 清治、以下PFU)は、世界シェアNo.1(注1)のイメージスキャナー「fiシリーズ」、「SPシリーズ」、および「ScanSnap」を、富士通ブランドからリコーブランドへ変更します。 2022年9月1日の当社株式譲渡成立により、PFUはリコーグループの一員となり、60年余りの歴史からまた新しい一歩を踏み出しました。この度、主力のスキャナー事業においても、2023年4月よりリコーブランドへと変更します。 今後、PFUの既存チャネルに全世界のリコー販売チャネルを加え、さらに多くのお客様にスキャナーをお届けしていきます。 創業以来「お客さま目線のものづくり」を貫いてきたPFUは、世界シェアNo.1の技術でスキャンを入り口としたDXと業務プロセスの改革を支援していきます。 リコーグループが掲げる2036年ビジョン「“はたらく”に歓びを」の実現に向け、お客様のワー

    PRESS RELEASE | イメージスキャナー | 世界シェアNo.1のPFUスキャナー商品を2023年4月にリコーブランドへ変更 | PFU
    tsysoba
    tsysoba 2023/01/24
    PFUの富士通ブランドのスキャナが全てリコーブランドに、とのこと。