記事へのコメント125

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    evil07
    evil07 むしろそれ以外あるのか>“ビジョンをメンバーに示し、そのビジョンをメンバー全員が納得するように働きかけること、それこそがリーダーの果たすべき役割だと僕は思います。”

    2018/02/06 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 会議は責任分散の場であり、メンバーとのコミュニケーションを図る唯一の場という両方のバランス感覚が大事

    2016/08/26 リンク

    その他
    okusa75
    okusa75 この記事の例が民主的なら北朝鮮だって民主的だろうよ

    2016/05/20 リンク

    その他
    invent
    invent 「民主的なチーム」が崩壊した話 via @Instapaper

    2014/12/22 リンク

    その他
    kuippa
    kuippa ここで見られる現象は集団合議の落とし穴、集団浅慮での研究成果が参考になる。集団凝集性が強い組織が、全員一致の幻想を抱えたままだとこーなる。原因もわかってるし、もちろん解決策もある。

    2014/11/13 リンク

    その他
    Hayato
    Hayato 本当に民主主義とかいう現場ってあるんか、、、

    2014/10/19 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada それ民主的ちゃう、合議制や!しかも、誰も責任を負わない為の後向きな合議制やで。

    2014/07/25 リンク

    その他
    takc923
    takc923 言及されてないけど、チームメンバーの数も重要な要素だと思います。

    2014/06/30 リンク

    その他
    Nao_u
    Nao_u ゲーム制作は明確なビジョンを示して最終的な決定権を持つ人を一人に絞って立てるべき。そうでないと高確率で迷走する、と経験から実感してる

    2014/05/25 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato これは本当に難儀な話で、民主的な進め方というのは遅すぎる。だから本来は札びらで頬を叩くように仕事をするのがもっとも効率がいい。札びら以外で叩くと人は逃げるから。ジョブズみたいなもん。

    2014/05/25 リンク

    その他
    gallu
    gallu 「みんな」ってのが「納得させなきゃいけない程度に、一人一人がきちんと責任とか覚悟とかを背負ってるのか」次第な気もするなぁ。っつか上に立ってる人が「責任を分散処理したいだけ」って気がしないでもない。

    2014/05/24 リンク

    その他
    takahisa_nagai
    takahisa_nagai 「全員一致を目指しコミュニケーションコスト極大化。尖った意見が丸く」実体験あり(元勤務先ではない)。これが動くには大人のメンバーが必要。ビジョンを示し仲間が納得すべく働きかけるリーダーシップも同意

    2014/05/24 リンク

    その他
    kuroaka1871
    kuroaka1871 “話し合えば話し合うほど、無難でつまらないものになっていくという側面もある”

    2014/05/24 リンク

    その他
    ikurazu
    ikurazu 日野さんが仰るリーダーは企業にどれくらい居てどれくらい実践できてるのだろうと思った。

    2014/05/23 リンク

    その他
    Caat
    Caat 最適解は難しい

    2014/05/23 リンク

    その他
    kmr0326
    kmr0326 リーダーに必要なのはみんなに納得いくまで話し合わせることではないと。なるほどねえ。

    2014/05/23 リンク

    その他
    AmaiSaeta
    AmaiSaeta 「民主的」の欠点は「全員に相当の政治リテラシを要求し、その教育/維持コストが高い」点。それが要求レベルに達しなければ崩壊。「独裁」はリテラシの持ち主は1人で済む(=低コスト)がトップが腐ると死ぬ。って事では

    2014/05/22 リンク

    その他
    seo-sem-hp
    seo-sem-hp 「民主的であるがゆえにコミュニケーションコストが爆発的に増えた」

    2014/05/22 リンク

    その他
    yumu19
    yumu19 「民主主義は「効率」を犠牲にすることを選びました」あー、なるほど。

    2014/05/22 リンク

    その他
    mat2uken
    mat2uken “ビジョンをメンバーに示し、そのビジョンをメンバー全員が納得するように働きかけること、それこそがリーダーの果たすべき役割”

    2014/05/22 リンク

    その他
    uumu
    uumu チームを組んだ瞬間から崩壊が始まり、その進度をいかに遅らせるかに苦悩する

    2014/05/22 リンク

    その他
    rti7743
    rti7743 独裁が最も効率的。ただ、国家がこれをすると失敗した時の被害がとても甚大だから民主主義をとっている。チームがトンだ所それほど被害はないんだから、それなら独裁でいいじゃんと思うっぽ

    2014/05/22 リンク

    その他
    DiscoveryCoach
    DiscoveryCoach ファシリテーターいないとこうなる気がする…。場外乱闘とか、無制限一本勝負とか、粘り勝ちとか、いろいろ起きるしw

    2014/05/22 リンク

    その他
    yasu-log
    yasu-log [B!]「民主的なチーム」が崩壊した話 | サイボウズ式 / 「みんなで話し合えば話し合うほど、いいものになっていく」というのは、実際には幻想にすぎません。

    2014/05/22 リンク

    その他
    velvetten
    velvetten 民主的という言葉の使い方はともかく、納得できる記事。ファーレンハイト氏の話とも良い意味で少し被っている。「リーダーとは良いビジョンを描き納得させられるもの。」

    2014/05/22 リンク

    その他
    osamuoga
    osamuoga 民主的って言葉とチームって言葉は混ざらないと思うんだけどな。

    2014/05/22 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan 民主的とか関係なさそう>会議、会議、会議の連続で、業務時間中は朝から晩まで全部会議!

    2014/05/21 リンク

    その他
    higuchiki
    higuchiki 記事の悪い例はよくあることだが、ツールとスキルで大部分が対処できるはずと信じていて、民主主義のせいにはしたくないなと思ってしまう。でも筆者の意見はマジでわかる。

    2014/05/21 リンク

    その他
    t101
    t101 もうちょっと。

    2014/05/21 リンク

    その他
    yamajii
    yamajii 考えさせられる。

    2014/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「民主的なチーム」が崩壊した話 | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/14 techtech0521
    • not-found-ch2023/07/12 not-found-ch
    • dnskimox2020/11/21 dnskimox
    • evil072018/02/06 evil07
    • aobon7002017/10/22 aobon700
    • t2y-19792016/08/26 t2y-1979
    • yasuhiro12122016/05/20 yasuhiro1212
    • ochasuki2016/05/20 ochasuki
    • tanan552016/05/20 tanan55
    • okusa752016/05/20 okusa75
    • que_serser2016/05/20 que_serser
    • bgwhale2014/12/29 bgwhale
    • shifuna2014/12/22 shifuna
    • writestaph2014/12/22 writestaph
    • imo7582014/12/22 imo758
    • invent2014/12/22 invent
    • eentotyaimakka2014/11/13 eentotyaimakka
    • kuippa2014/11/13 kuippa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事