記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp デイリーポータルz

    2008/07/13 リンク

    その他
    tanabata
    tanabata  yoshida pro ha omoshiroi

    2007/12/16 リンク

    その他
    tkmisawa
    tkmisawa この本ほしいなぁ(ただし100円以下で)。大体今の中国人と同じくらいの民度だ。

    2007/12/14 リンク

    その他
    gomibako
    gomibako 3周くらい回っておもしろかった

    2007/12/12 リンク

    その他
    candykancan
    candykancan 「モラルって、なにかね」。】ひどいよ!それはないよ!なんかむかつく!の3本立てでお送りいたします♪

    2007/12/10 リンク

    その他
    point2000
    point2000 本当にこういうのが日本で流行っていたんだろうか・・・?というかなぞなぞですらないし。

    2007/12/10 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 今の出版にはこういう底辺がなくなった。

    2007/12/10 リンク

    その他
    I11
    I11 モラルが無い、自由だ、みたいなことを書いているが逆。モラルの押し付けが日常化していた不自由な時代だからこそアンモラルやナンセンスが笑いの対象になり得た。引用は合法なので問題無し>id:lamich

    2007/12/10 リンク

    その他
    seisman
    seisman 一冊分、この調子で突っ込みどころを用意できた作者はある意味評価すべき。

    2007/12/10 リンク

    その他
    hirok52
    hirok52 自由にも程があるというほど自由ななぞなぞ本。今じゃとてもじゃないけど出版できない。

    2007/12/10 リンク

    その他
    twainy
    twainy ナウなヤングにバカウケ

    2007/12/10 リンク

    その他
    akkie2000
    akkie2000 椎名誠がゴキブリパロディ雑誌をぶっ潰してた頃のコンテクストがよく分かった

    2007/12/10 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX この30年でずいぶん日本人の倫理観もあがったのだなあと実感させられるな。この頃は日本人海外旅行者のマナーの悪さが国際問題になったころだし、いろいろひどかったんだよなあ。昔はよかったなんて幻想

    2007/12/10 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k 関係ないけど、30年後もブッチャーは現役だと誰が予想しただろうか。

    2007/12/10 リンク

    その他
    lamich
    lamich 米1→メタ/米2引用の要件・・・「出所を明示」→不十分、「質・量的に、引用先が主、引用部分が従」→共に灰色。このスタイルがOKなら漫画ほぼ全頁載せて一言ずつコメントとかでもOKになってしまうのではと懸念>id:I11

    2007/12/10 リンク

    その他
    takanofumio
    takanofumio 1980年当時としても相当ダメだったのでは。「ヘンタイよいこ新聞」と同時期だよ?

    2007/12/09 リンク

    その他
    eastof
    eastof ミッ*ーマウス・・・・・・( ;∀;)イイジダイダナー

    2007/12/09 リンク

    その他
    Pandasista
    Pandasista 当時のナウなヤング(団塊)はコレを読んで笑い転げていたのか。

    2007/12/09 リンク

    その他
    gifnksm
    gifnksm まさにナウなヤングにバカウケ

    2007/12/09 リンク

    その他
    kubomi
    kubomi 未だに「ナウい」が一発変換されるこんな世の中じゃ…poison

    2007/12/09 リンク

    その他
    maroyakasa
    maroyakasa 素晴らしい

    2007/12/09 リンク

    その他
    kathew
    kathew 初めの方の写真に写ってる文章で、「頭脳」の振り仮名が「づのう」になってる辺りから何か怪しいものは感じていた。中身の方は‥なぞなぞですらない

    2007/12/09 リンク

    その他
    SeiSaguru
    SeiSaguru 何これww まぢナウいんですけどwwww 現代風味にしてみた。

    2007/12/09 リンク

    その他
    aki_246
    aki_246 30年前がギャグセンスって……。いちいち記者の表情が笑える。

    2007/12/09 リンク

    その他
    oyuu_k_a
    oyuu_k_a この本小学生の時もってた。懐かしい~。

    2007/12/09 リンク

    その他
    HDPE
    HDPE 初めて昔は良かったと思った。

    2007/12/09 リンク

    その他
    konaze
    konaze ナウすぎw

    2007/12/09 リンク

    その他
    Makots
    Makots すごく・・・ナウいです・・・

    2007/12/09 リンク

    その他
    bolivia
    bolivia ヨシダプロはサザンが出ていたUFOのCMをご存じ無さそうだ。

    2007/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ヤングが熱狂するバカうけなぞなぞ :: デイリーポータルZ

    今年も 忘年会シーズンの 到来だね!! そんな席では誰もが ヤングが熱狂して バカうけするような こと...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212013/07/04 kana321
    • beth3212013/07/04 beth321
    • karinc2009/10/12 karinc
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • the-day2007/12/25 the-day
    • cube11922007/12/18 cube1192
    • tanabata2007/12/16 tanabata
    • netarou08152007/12/15 netarou0815
    • tkmisawa2007/12/14 tkmisawa
    • gomibako2007/12/12 gomibako
    • pqrs2007/12/12 pqrs
    • SZKAKTK2007/12/12 SZKAKTK
    • makiton2007/12/11 makiton
    • Phinloda2007/12/11 Phinloda
    • sunpillar2007/12/11 sunpillar
    • thyself20052007/12/11 thyself2005
    • candykancan2007/12/10 candykancan
    • momonga-Z2007/12/10 momonga-Z
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事