記事へのコメント91

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    charonbing9
    charonbing9 テトロドキシん

    2024/02/27 リンク

    その他
    grdgs
    grdgs 緩やかな死を待つのあほらしい。なぜ他の素材で試すなどしないのか

    2024/02/27 リンク

    その他
    upran
    upran 付け込み時期とか書いてあるあのプレート、うっかり混ざっちゃったら全量廃棄するんだろうか

    2024/02/27 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse これ一度食べてみたいんよなー

    2024/02/27 リンク

    その他
    gwmp0000
    gwmp0000 奇跡の発酵食「ふぐの子」河豚の卵巣

    2024/02/27 リンク

    その他
    NAPORIN
    NAPORIN “美川が県庁だったのはわずか1年足らずの間だった。なんというか、現場はめっちゃ忙しかったろうなあというサラリーマン的イマジネーション”

    2024/02/27 リンク

    その他
    gewaa
    gewaa 仕組みが解明されていないというが、だいたいの機序はわかっていて道具はあまり関係なさそうだからこそ、惰性で同じ道具を使い続ける程度の危機感しかないんでしょ。要するに道具が壊れても何とかなると思ってる。

    2024/02/27 リンク

    その他
    Yuruku_Tekito
    Yuruku_Tekito なんか実験の余地あり、な手法だな。樽に生息する微生物も香りとか味に(そしてもしかしたら毒抜きに)貢献してるんだろう

    2024/02/27 リンク

    その他
    penguin_dane
    penguin_dane お茶漬けがとても美味しそう。だね。

    2024/02/27 リンク

    その他
    ultimatebreak
    ultimatebreak こんにゃくとかも最初に加工方法考えたやつとんでもない

    2024/02/27 リンク

    その他
    ushr
    ushr うわ懐かしい。今も小学校の給食で出してるのかな

    2024/02/27 リンク

    その他
    porquetevas
    porquetevas 杉浦日向子の本で知って取り寄せて食べたなあ

    2024/02/27 リンク

    その他
    georgew
    georgew フグの卵巣(ふぐの子)のぬか漬け > へー、そんなのあるんだ。しかし人間ていうやつは何故にこんな毒魚を食べたいと思うようになったのだろうか不思議。

    2024/02/26 リンク

    その他
    shimasoba
    shimasoba 塩辛いので、カラスミでいいかな。

    2024/02/26 リンク

    その他
    snobsnog
    snobsnog ふぐは大阪で食ったが私は白身の魚に対する感受性があまり高い方ではないのでそんなに楽しめなかった。でもこれはねえ。試してみたいよねえ。

    2024/02/26 リンク

    その他
    h22_Funny_Bunny
    h22_Funny_Bunny ちょっと炙って食べるのも、生臭さ減り香ばしさ加わっておいしいです!

    2024/02/26 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 ヘェーヘェー食べてみたいけどちょっと怖い

    2024/02/26 リンク

    その他
    nil0303
    nil0303 こういうの見ると、昔の人はどうしてそこに辿り着けたのかってめっちゃ気になる。

    2024/02/26 リンク

    その他
    hanaharu_maru
    hanaharu_maru フグって食べたことないんだよな~。龍が如くの嶋野のオヤジが豪快に食ってたのが印象的で、いつか食べてみたいとは思っているんだが・・・

    2024/02/26 リンク

    その他
    butyricacid
    butyricacid /* このコメントを消すとなぜか動かない */ 的な

    2024/02/26 リンク

    その他
    rogertroutman
    rogertroutman 食べられるようになるまで何年もかかるのですね。アラヨッ、で消えてしまうわけではなかった

    2024/02/26 リンク

    その他
    bml
    bml 研究して解明しても猛毒なので少しでも足りないことがあると死亡だからな。かなり理論と再現性ないと出せないよね。

    2024/02/26 リンク

    その他
    kjin
    kjin 多分なんだけど、ブコメで言われてるような木桶、器更新、記事読んで思いつく疑問やこうすれば良いのでは、てのはもう試して答え出してあって記事にしていいよ、てしてる気がする。何の根拠もないが扱う物が物だけに

    2024/02/26 リンク

    その他
    reuteri
    reuteri フグの肝は塩辛すぎて食べられなかった

    2024/02/26 リンク

    その他
    kei_1010
    kei_1010 でもどうせ毒の検査するんだから、色々とやってみたら良いのに。5MU以下にならなければその方法は捨てれば良いだけだよね?たぶん教授の言ってる通り塩の液に毒が流出して薄まるんだよ。

    2024/02/26 リンク

    その他
    steel_eel
    steel_eel 「なんか企業秘密的な、撮っていけないものとかはありますか?」「いや、ないよ」 ここ完全に「真似できるわけが無いからな」的な強者の余裕だw

    2024/02/26 リンク

    その他
    ustam
    ustam フグの子は美味しいけど円味が強すぎるんだよな。辛口の酒の肴にはよい。

    2024/02/26 リンク

    その他
    mur2
    mur2 取り寄せて食べたが口に合わなかった…

    2024/02/26 リンク

    その他
    star_123
    star_123 ぶっちゃけ塩が毒抜きの基もらしいとわかってるなら平行して現代的な道具で製造テストすればもっと低コストな製造方法も出来るかもだけどそれやっちゃうとブランド的に悪影響があるからやるメリットがあまりないよな

    2024/02/26 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 経験則の極北だ……

    2024/02/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フグの猛毒が「なんか消える」禁断のグルメ体験

    「フグはいたし命は惜しし」と言われてるかと思えば、「フグう馬鹿、わぬ馬鹿」とも言われ、フグ...

    ブックマークしたユーザー

    • funaki_naoto2024/04/08 funaki_naoto
    • zakkicho2024/03/01 zakkicho
    • sskoji2024/02/29 sskoji
    • minemuracoffee2024/02/29 minemuracoffee
    • toshiharu_z2024/02/28 toshiharu_z
    • andsoatlast2024/02/28 andsoatlast
    • i78kunn2024/02/28 i78kunn
    • cohal2024/02/27 cohal
    • parakeetfish2024/02/27 parakeetfish
    • Cetus2024/02/27 Cetus
    • charonbing92024/02/27 charonbing9
    • grdgs2024/02/27 grdgs
    • upran2024/02/27 upran
    • fu_kak2024/02/27 fu_kak
    • headstream2024/02/27 headstream
    • strangeweek2024/02/27 strangeweek
    • hiropu-n2024/02/27 hiropu-n
    • blueblues2024/02/27 blueblues
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事