記事へのコメント2

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    stealthinu
    stealthinu 「決済代行会社」だから詐欺商売は関係ないよ、と言ってもそれは通らないと思う。ペニオクが一瞬流行った時にもそんな言い訳してた会社多数だったよなと思い出す。

    2012/01/30 リンク

    その他
    itochan
    itochan 「情報商材を販売」している事実は間違いなく、「決済代行会社」でないことは一目瞭然。 特商法違反だろうし、悪徳商法の自認ですね。

    2012/01/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「インフォスタイルは決済代行会社です!」という宣言の訳は?

    インフォスタイルという情報商材の販売サイト(www.info-style.co.jp)を見ると、デカデカと「インフォ...

    ブックマークしたユーザー

    • stealthinu2012/01/30 stealthinu
    • itochan2012/01/28 itochan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事