記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    hfu
    hfu 「Programming Republic とはどんな国家だろうか。富の多寡が、どれだけ持っているかではなく、どれだけ与えられるかで決まる国家である」

    2012/10/13 リンク

    その他
    mayumine
    mayumine わーい!何故か私のスライドが引用されている(^^)

    2012/10/10 リンク

    その他
    kontonb
    kontonb 404 Blog Not Found:与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/08 リンク

    その他
    moronbee
    moronbee "与えよ、さらば求められん。それが、YAPCが私に教えてくれたこと。"

    2012/10/05 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji その老人の搾取も、直接の子供の世話にならない為っの良心やつの、合成の誤謬から起きてるんだよな。うまいことくすぐると、少しは良くなるきがするんだけど。思い浮かばない

    2012/10/03 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi 「貰う報酬しか知らぬ人々は、何歳になろうが文字通りの餓鬼なのである。 与える報酬を知って、はじめてこの餓鬼道から抜け出せるのだ。」

    2012/10/03 リンク

    その他
    takasian_pride
    takasian_pride 与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/02 リンク

    その他
    noqisofon
    noqisofon (´;ω;`)ブワッ

    2012/10/02 リンク

    その他
    muddydixon
    muddydixon hachioji.pmの @uzulla さんは本当にすごかったと思う

    2012/10/02 リンク

    その他
    Kitajima_Gaku
    Kitajima_Gaku RSS

    2012/10/02 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji アップルにもぜひ同じことを言っていただきたいと思うのは意地悪だろうか。もちろんエントリの主旨には120%同意なんだけれども。

    2012/10/02 リンク

    その他
    risouf
    risouf "YAPCとは、与える喜びを参加者に与える場なのである。"

    2012/10/02 リンク

    その他
    tsucchi1022
    tsucchi1022 今年もYAPC行って、しゃべってきて良かったとあらためて思った。

    2012/10/02 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H L.W.って、偉大なんですね;与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/02 リンク

    その他
    lylyco
    lylyco プログラムの世界もYAPCもまったく知らないけど、心には響いた。与えるものを多く持つこと、それはあまりにも巧みな餓鬼道の結果ではないのか、という疑念もある。が、何を与えるか、はもっと自由なものなんだろう。

    2012/10/02 リンク

    その他
    longroof
    longroof 404 Blog Not Found:与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/02 リンク

    その他
    karupanerura
    karupanerura ジーンときた。

    2012/10/02 リンク

    その他
    repon
    repon 溢れる「成功しなければ人でない」という成功へのプロセスはほとんど「サイコパスになれ」、つまり「どうやって奴らから上手に巻き上げるか、巻き上げたことを気づかせないか」に終始している。それに対抗する言説

    2012/10/02 リンク

    その他
    mstk_knife
    mstk_knife Sent from my iPhone

    2012/10/02 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono 与えるものがなく、仮に与えることがあってもそれが必要最低限度の文化的生活費には繋がらないという点においておれはたぶん死ぬまで餓鬼だろう。

    2012/10/02 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 404 Blog Not Found:与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/02 リンク

    その他
    minougun
    minougun 「老とはいかに若から吸い上げることかとばかり思っていた。/若人が老人を生むなら、みんな死ぬしかないじゃない。あなたも、わたしも。」ロールモデルがネットで比較的簡単に見つかる時代で本当に良かったと思う。

    2012/10/02 リンク

    その他
    seuzo
    seuzo 「「富」の多寡が、どれだけ持っているかではなく、どれだけ与えられるかで決まる」

    2012/10/02 リンク

    その他
    deeeki
    deeeki "与える喜びを参加者に与える場" "与える機会こそ報酬" アルファギーク本で強く印象に残ったLarry Wallの名言の引用が素敵

    2012/10/02 リンク

    その他
    sixtwoeight
    sixtwoeight 与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me

    2012/10/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me : 404 Blog Not Found

    2012年10月02日01:00 カテゴリYAPC::AsiaLove 与えよ、さらば求められん - What #yapcasia gave me そう...

    ブックマークしたユーザー

    • DrFaust2013/11/01 DrFaust
    • Yahhoi2013/03/08 Yahhoi
    • yacchicc2012/11/10 yacchicc
    • hfu2012/10/13 hfu
    • kamiaki2012/10/10 kamiaki
    • kiyohero2012/10/10 kiyohero
    • aokcub2012/10/10 aokcub
    • mayumine2012/10/10 mayumine
    • kontonb2012/10/08 kontonb
    • moronbee2012/10/05 moronbee
    • ponpoko042012/10/05 ponpoko04
    • baboocon198204192012/10/05 baboocon19820419
    • amazedkoumei2012/10/04 amazedkoumei
    • azumakuniyuki2012/10/04 azumakuniyuki
    • mangakoji2012/10/03 mangakoji
    • chintaro32012/10/03 chintaro3
    • hkataoka2012/10/03 hkataoka
    • hiroomi2012/10/03 hiroomi
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事