記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    doyaling
    doyaling “1974年に初放映された「原作」が、アニメというものにとって、パーソナルコンピューティングにとってのMacとiPhoneを足して自乗したぐらいエポックメイキングな作品だった”

    2014/01/25 リンク

    その他
    emiladamas
    emiladamas 重力制御が出来るのにどうして噴射駆動するのか問題。銀英伝で同じ事を思う

    2013/10/04 リンク

    その他
    egpehcbd
    egpehcbd SFに言及しているときの弾さんはいいなあ。

    2013/07/06 リンク

    その他
    ka_ko_com
    ka_ko_com 宇宙戦艦ヤマト2199の考察か。オリジナル版と比べたら現代風だけどリアル寄りではないし、突っ込みどころは多いのは仕方ないな。でも面白い …… 404 Blog Not Foundさらばリアルよ - ヤマト2199はSF(になるうる)か

    2013/06/30 リンク

    その他
    mitarase
    mitarase さすがの考察。

    2013/06/30 リンク

    その他
    naochin
    naochin 「今の我々が「リアル」に倦んだらいつでも二次元に潜航出来るようになったのも、同作が「アニメはガキのもの」という偏見を波動砲で吹き飛ばしてくれたおかげ」

    2013/06/29 リンク

    その他
    repon
    repon ヤマトまったく見てないんだよな。ストーリーすら知らないので、むしろ楽しみかも。

    2013/06/24 リンク

    その他
    D-S-C-H
    D-S-C-H 纏めて読みたい;さらばリアルよ - ヤマト2199はSF(になるうる)か?

    2013/06/24 リンク

    その他
    Domino-R
    Domino-R 初代はリアルタイムでは見てないが、あれの魅力は「戦争のリアル」感だったな。パロディであることも含めて戦争が観念的じゃなかった。絶滅戦争なのに、敵への嫌悪や憎悪・怒りの表現が2199には無さすぎるかな。

    2013/06/24 リンク

    その他
    ysync
    ysync 2199では女子がいっぱい居るのがリアルなのか、リアルでないのかがきになるところ。/ワープすげー期待したのに…

    2013/06/24 リンク

    その他
    Siphon
    Siphon ヤマト好きすぎだろこの人……

    2013/06/24 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche SFファンってホントめんどくせーな

    2013/06/24 リンク

    その他
    tamuo
    tamuo まあ、こういう感想が書けるのは本人が「大人」だからということで。/ ともあれ、幼い記憶を辿れば僕にとってのヤマトは「勧善懲悪」で「男の子向け」だったので、物語と描写が深くなった2199はすごく面白い。

    2013/06/24 リンク

    その他
    iouri
    iouri ブコメがSF者叩き一色で絶望したw

    2013/06/24 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain あなたがSFだと思っているものがSFです。しかし(以下略)

    2013/06/24 リンク

    その他
    julajp
    julajp そんな締め方したら、GoogleやAppleはどれだ?と突っ込まなければならなくなるじゃないか

    2013/06/24 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi ダンコーガイも楽しんでいるようで何よりです #yamato2199

    2013/06/24 リンク

    その他
    giulia_gt
    giulia_gt 第三艦橋さんも仲間に入れてあげてください!!

    2013/06/24 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 一読して、ものすごい駄文に感じた。たぶん、会田雄次(と同世代の人たち)が、一世代上の人たちの「『立川文庫』礼賛論」を斬って捨ててたのと同じようなものなんだろう

    2013/06/24 リンク

    その他
    yajicco
    yajicco SFはスペースファンタジーの略なんだからいいんだよ(鼻をほじりながら

    2013/06/24 リンク

    その他
    koyancya
    koyancya "エレンゲリオン" てw

    2013/06/24 リンク

    その他
    wasai
    wasai イスカンダル万歳w

    2013/06/24 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 波動コアは使用許諾条件付きのIPコア、ガミラスがインテル、イスカンダルがマイクロソフトの見立てに腹を抱えた(笑) 地球勢力はAMDだろうか。

    2013/06/24 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 メカニックデザインブック持ってたなあ。擦り切れるほど読んで、考証設定の深さにのめり込んで行った…

    2013/06/24 リンク

    その他
    You-me
    You-me 「私にとって「ヤマト」というのは一に」ノリ。ノリったらノリ

    2013/06/24 リンク

    その他
    YukeSkywalker
    YukeSkywalker SFかそうでないかで延々と議論するあたりがSFファンが煙たがられる一員ではないのか。

    2013/06/24 リンク

    その他
    rx78g
    rx78g つまりやっぱイスカンダルはすごい。と。

    2013/06/24 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro イスカンダル、あなどりがたし!

    2013/06/24 リンク

    その他
    rider250
    rider250 初代をリアルで観てて10代をアニメオタク、人生をSF好きで過ごしてきた俺にはエラく満足度の高いリメイクだけどね。絵柄も綺麗だし。もちろん「そりゃねーよ」というアラは見えまくるが「ヤマト」だもん。

    2013/06/24 リンク

    その他
    rokkakuika
    rokkakuika 一世風靡sepiaの柳葉敏郎が実写版ヤマトの真田さんを演じたからそれに引っ掛けたのかな?「汚れちまった悲しみに」(魁!男塾のOP)

    2013/06/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    さらばリアルよ - ヤマト2199はSF(になるうる)か? : 404 Blog Not Found

    2013年06月23日21:30 カテゴリ書評/画評/品評SciTech さらばリアルよ - ヤマト2199はSF(になるうる)か? ...

    ブックマークしたユーザー

    • sotokichi2014/04/30 sotokichi
    • doyaling2014/01/25 doyaling
    • emiladamas2013/10/04 emiladamas
    • agleldvr2013/07/07 agleldvr
    • moondriver2013/07/07 moondriver
    • egpehcbd2013/07/06 egpehcbd
    • ka_ko_com2013/06/30 ka_ko_com
    • mitarase2013/06/30 mitarase
    • naochin2013/06/29 naochin
    • uduki_452013/06/25 uduki_45
    • vanishatea2013/06/25 vanishatea
    • TKO_042013/06/25 TKO_04
    • Gln2013/06/24 Gln
    • repon2013/06/24 repon
    • m_uchino2013/06/24 m_uchino
    • D-S-C-H2013/06/24 D-S-C-H
    • Domino-R2013/06/24 Domino-R
    • yogasa2013/06/24 yogasa
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事