記事へのコメント13

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tzk2106
    tzk2106 欲しいです!!!

    2018/06/07 リンク

    その他
    nanoha3
    nanoha3 方向性には失望だが、ひとまずサンプル待ち。でもスマホでの閲覧を中心と考えるなら、極限まで画質求めずにかなり綺麗に何でも撮影できることが重要なのかも。スマホの望遠の影響かも。センサーそのままはマイナス。

    2018/06/07 リンク

    その他
    gabari
    gabari どんどん高くなるな…

    2018/06/06 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 200mmはすごいと思うものの、RX100に求められているものかは気になる

    2018/06/06 リンク

    その他
    pastatch
    pastatch なかなか際どい所を突いてきた感じ。望遠は簡単に切り取りが可能で気軽に「っぽい」写真を撮れて楽しいけど、レンズ性能は落ちるよね…。個人的には電池持ち何とかして欲しい。バッテリーグリップ出していいのよ。

    2018/06/06 リンク

    その他
    gnta
    gnta レンズが暗くなってるのがやはり気になる。望遠側を100mmから70mmに短くしてでも開放F値を明るくして画質を優先してきた先代と正反対の方向性へ向かったからにはそれなりの自信があるんだろうか

    2018/06/06 リンク

    その他
    mur2
    mur2 “内蔵EVFは、ポップアップ動作のワンアクションのみで使えるように変更。スライドスイッチでポップアップした後に接眼部を引き出したり戻したりする操作が不要になった。” ようやくではあるがすごい進歩。

    2018/06/06 リンク

    その他
    wdr_s
    wdr_s S-Log3搭載しているということは、センサーのダイナミックレンジが改善してるんだろうか。

    2018/06/06 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 旅行には使い勝手よさげ

    2018/06/06 リンク

    その他
    mm-nankanoffice
    mm-nankanoffice ローマ数字の3は、改行で割れるのか!というところが気になりすぎた。初代RX100ユーザーです。

    2018/06/06 リンク

    その他
    lovely
    lovely ズーム倍率が上がってしまって描写がどのくらい変わったか気になる

    2018/06/06 リンク

    その他
    fashi
    fashi 「PlayMemories Camera Appsは非対応」えぇ…比較明合成くらい入れてほしかったな

    2018/06/06 リンク

    その他
    OKP
    OKP “50〜100mm相当の焦点域で開放F4をキープ” “店頭予想価格は税別14万円前後”

    2018/06/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ソニー、24-200mm相当の望遠対応になった「RX100 VI」 1型コンパクトの定番シリーズ 本体サイズ感は変わらず

    ブックマークしたユーザー

    • yuppi02212018/06/19 yuppi0221
    • decnonet2018/06/08 decnonet
    • photospo2018/06/08 photospo
    • mmsuzuki2018/06/08 mmsuzuki
    • tzk21062018/06/07 tzk2106
    • nanoha32018/06/07 nanoha3
    • zaji2018/06/07 zaji
    • gabari2018/06/06 gabari
    • nanakoso2018/06/06 nanakoso
    • kno2018/06/06 kno
    • ming_mina2018/06/06 ming_mina
    • bonlife2018/06/06 bonlife
    • pastatch2018/06/06 pastatch
    • oddvolume2018/06/06 oddvolume
    • khtokage2018/06/06 khtokage
    • derives_common2018/06/06 derives_common
    • h-m-harumitu2018/06/06 h-m-harumitu
    • gnta2018/06/06 gnta
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事