記事へのコメント6

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    wxitizi
    wxitizi この辺の人たち(古い時代の日銀の出身者ーーまあこの人は在席短いけどーー)に酷評されるということは、植田総裁はよくやっているということ。

    2023/09/21 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 期待外れって何期待してたんだ、この人。植田さん、引締め慎重派って就任前からさんざん言われてたぞ。

    2023/09/14 リンク

    その他
    littleumbrellas
    littleumbrellas 河村小百合(笑)

    2023/09/14 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 賃金上昇云々は日銀の仕事ではないからかと。物価の上昇はコロナ禍による生産販売と消費者動向のバランスが崩れた影響がまだあるし、ウクライナ戦争もある。例外は為替の影響だけど、政府との連携の問題もあるから。

    2023/09/14 リンク

    その他
    outlettoyosugo
    outlettoyosugo 河村小百合は、日銀出身でも経済政策とは関係ないことしかやってない、経済専門家でもないただの素人。そんな奴の記事のせるなよ

    2023/09/14 リンク

    その他
    howlingpot
    howlingpot 日曜討論のせいで顔覚えちゃった。近年FRBを始めとする先進各国の中央銀行が沢山債務超過に陥ってるわけだけど、予想が外れてばかりで不誠実なのは一体誰なのかと。利上げ乞食の中でも相当レベルが低い人。

    2023/09/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    日銀・植田新体制は「期待外れで不誠実」…著名エコノミストが酷評する理由

    かわむら・さゆり/1988年京都大学法学部卒。2019年から現職。同年から 財政制度等審議会財政制度分科会...

    ブックマークしたユーザー

    • wxitizi2023/09/21 wxitizi
    • yamatedolphin2023/09/14 yamatedolphin
    • littleumbrellas2023/09/14 littleumbrellas
    • tacticsogresuki2023/09/14 tacticsogresuki
    • outlettoyosugo2023/09/14 outlettoyosugo
    • maturi2023/09/14 maturi
    • dimitrygorodok2023/09/14 dimitrygorodok
    • roanapua2023/09/14 roanapua
    • thesecret32023/09/14 thesecret3
    • andsoatlast2023/09/14 andsoatlast
    • howlingpot2023/09/13 howlingpot
    • squeuei2023/09/13 squeuei
    • kechack2023/09/13 kechack
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事