記事へのコメント8

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maangie
    maangie TMI

    2008/08/20 リンク

    その他
    invictus
    invictus こんなに素朴に科学の中立性を信仰している人が科学哲学がどうとか言うのがすごい。(evolutionを広めたのはヘッケルでなくスペンサーでは。。

    2008/08/16 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M カガクの中立性はポジショントークだということ。疑似科学批判批判と絡めて

    2008/08/14 リンク

    その他
    paulownia
    paulownia 『倫理と切り離された学問的価値、などと考えてはいけない。』これ大学で真っ先に叩き込まれたな…

    2008/08/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 良エントリ / 地球全体のエネルギーをまかなえるけど1万年に一度の確率で全地球を滅ぼす技術があったら使う? 10万年に一度なら? 1000年に一度なら? / 自分に被害が及ばないと思えば確率はどうでもいいのかもな

    2008/08/13 リンク

    その他
    ansel
    ansel 親切な手ほどき

    2008/08/13 リンク

    その他
    K416
    K416 「「選別」と「選別の正当化」はそれ自体「価値中立」などではない」って部分は重要で、ここをめぐって理解が分かれたり誤解が生じたりしてるのかなと思った。

    2008/08/13 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic すばらしい応答。これに増田氏がどう反応するかで鼎の軽重が問われるよ。

    2008/08/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    増田に突っ込み - シートン俗物記

    結構、アホ話書いているので突っ込ませて貰うよ。 トリアージ批判が理解できない理由 http://anond.hate...

    ブックマークしたユーザー

    • maangie2008/08/20 maangie
    • invictus2008/08/16 invictus
    • randompole2008/08/14 randompole
    • tikani_nemuru_M2008/08/14 tikani_nemuru_M
    • paulownia2008/08/14 paulownia
    • cubed-l2008/08/14 cubed-l
    • boxfan2008/08/14 boxfan
    • MAROYAKA2008/08/14 MAROYAKA
    • D_Amon2008/08/13 D_Amon
    • ruletheworld2008/08/13 ruletheworld
    • zu22008/08/13 zu2
    • blackdragon2008/08/13 blackdragon
    • Doen2008/08/13 Doen
    • ansel2008/08/13 ansel
    • K4162008/08/13 K416
    • BigHopeClasic2008/08/13 BigHopeClasic
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事