記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    paravola
    paravola (戦前はできてたんだけど役人が潰しちゃったんだね)端的にいえば、日本では技術をベースにしたお金儲けがちゃんとできていないからです

    2018/08/27 リンク

    その他
    confi
    confi これ最後の段落で中国は国民全体が受験勉強中とか言ってるけどゆとり教育とか本当に大罪だな

    2018/08/20 リンク

    その他
    tuka8s
    tuka8s 兵站か。日本はアメリカ、中国と比べて人口を含めた総力で負けていて、それを支援する余力が少ないように思う。今も昔もそれは変わってない。勝てそうな領域に絞って戦うのがいいんだろうな。食、土木とかなのかな

    2018/08/14 リンク

    その他
    zu2
    zu2 “日本が逆転するチャンスは、基本ないと思います。繰り返しになりますが、状況は太平洋戦争と同じなので、「客観的に考えるとどう考えても勝ち目がない」と認識することで、初めてチャンスが生まれてくると思って”

    2018/08/14 リンク

    その他
    yoiIT
    yoiIT 既得権を得たら必ず還元するから我に既得権を!

    2018/08/14 リンク

    その他
    Palantir
    Palantir gssktとは?

    2018/08/14 リンク

    その他
    marton
    marton 画面一杯登録をすすめるUIに絶望した。

    2018/08/14 リンク

    その他
    KKElichika
    KKElichika 「既得権を打破する」とか言ってる連中が、実は「自分の既得権化する」ことしか考えてないのがダメなんでは?食でも土木でもいいけど、既存の強みも生かしつつ「パイを(奪うんじゃなく)大きくする」発想がないとね。

    2018/08/14 リンク

    その他
    deokisikun
    deokisikun 松尾豊さんshi3zさんかと思ってしまった

    2018/08/14 リンク

    その他
    interferobserver
    interferobserver 「iPhoneやGoogle、Facebook、Twitter、Amazon、これらの中に日本企業がまったくないですよね。」米国企業しかない!

    2018/08/14 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 日本は製造業という状況が10年以上変わってないのにそこに寄与できなかった研究者が、次は土木だ食だといっても切り開く能力がないんだからなにもできないんじゃないのか?

    2018/08/14 リンク

    その他
    tiisanaoppai
    tiisanaoppai 経営者が自分の仕事はAIに置き換えられないと信じてるのがなあ。あと、東京以外にはまだまだ遠い話だ。

    2018/08/14 リンク

    その他
    u4k
    u4k “どこに予算が流れているかというと、大手ITベンダーです。彼らは社会へのAI導入を推進するという触れ込みで活動していますが、実態は単なる「IT」を「AI」と呼んでいるだけ” #fb

    2018/08/14 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan 既得権の根っこに政治家がいるから変えようがない。

    2018/08/14 リンク

    その他
    nosem
    nosem 東大も既得権者じゃね?

    2018/08/14 リンク

    その他
    natu3kan
    natu3kan 研究も戦争も資金調達と補給って大切だよな。

    2018/08/14 リンク

    その他
    heniha
    heniha 変なエラーの出るページだなぁ…

    2018/08/14 リンク

    その他
    maru_kiichiro
    maru_kiichiro 力を入れて作りました。松尾先生の悲観がどれだけ絶望に近いか伝われば。明日公開の続きは「希望編」。

    2018/08/14 リンク

    その他
    Bryntsalov
    Bryntsalov 「日本企業の経営者の勉強不足」を解消するために具体的に何を勉強したらいいのか教えてほしい。

    2018/08/14 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 AIの権威アンドリュー・エンといい、AIは権威好きだな。

    2018/08/14 リンク

    その他
    ustar
    ustar おっと第五世代コンピュータの悪口はもっとやれ

    2018/08/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    既得権者が甘い蜜を吸うだけの日本AIに未来はない~“資金の補給路なし” 負け戦と認識せよ【東大・松尾豊氏×外資就活・音成 スペシャル対談(上)】

    現状に絶望せよ、そうでもしないと始まらない 日AI人工知能)研究の第一人者である東京大学大学院...

    ブックマークしたユーザー

    • ict_in_education2018/10/22 ict_in_education
    • d128922018/09/02 d12892
    • paravola2018/08/27 paravola
    • ma22018/08/21 ma2
    • confi2018/08/20 confi
    • nijikot2018/08/20 nijikot
    • qinmu2018/08/18 qinmu
    • m_yanagisawa2018/08/18 m_yanagisawa
    • matsui2018/08/16 matsui
    • verkhrt2018/08/15 verkhrt
    • woodblu2018/08/15 woodblu
    • kgrdk2018/08/15 kgrdk
    • techten2018/08/15 techten
    • Tiantian2018/08/15 Tiantian
    • peketamin2018/08/15 peketamin
    • buenaarbol2018/08/15 buenaarbol
    • mventura2018/08/14 mventura
    • betabassist2018/08/14 betabassist
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事