記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Midas
    Midas 「作者にとって作品は我が子」と先日の「飼い主にとってペットは家族(日航機大炎上」全く同じ(まあどちらも「そりゃそうなんでしょ」とは思うが

    2024/01/29 リンク

    その他
    kamm
    kamm おせんのドラマ化について

    2009/03/27 リンク

    その他
    fenethtool
    fenethtool N次創作と移植は違うからなー。でも移植やると脚本家が育たないというジレンマ

    2008/12/13 リンク

    その他
    Louis
    Louis なんだか、どんどんテレビ局側が甘えすぎてきているような気もする。CSのような「力(金)のない場所」なら『スミレ16歳!!』のような漫画原作ドラマが可能なのかな…と思うとちょっと切なくなる/でも改変を恐れちゃダメだ

    2008/12/13 リンク

    その他
    tanemurarisa
    tanemurarisa つーか、いいかげん漫画原作のドラマは月曜ドラマランドだけにしておけよ・・・。

    2008/12/13 リンク

    その他
    Sugaya
    Sugaya ごちゃごちゃ言わんと、どっちも面白いモン作ればええねん! 「勝てば官軍、負ければ賊軍」と言うじゃないか。/というか、80年代にゆうきまさみが言ってた問題が、21世紀になっても話し合われるのか。成長しねえ…。

    2008/12/13 リンク

    その他
    sinyapos
    sinyapos こんな論理が通ったらドラマ化に携わる人間は皆原作者の奴隷になれって言うのか/原作レイプしたドラマ側も悪いけど、向こうを表現者として見ていない原作者も酷い/どっちも害虫だし、そんな人の原作は終わって良し

    2008/12/13 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato 原作レイプってのは、成功すると名作を生む。失敗するとペンペン草も生えない。

    2008/12/12 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa メディアミックスする時点でかなり覚悟しておかなければいけない話題だけど、作者がここまで言うのはすげえな

    2008/12/12 リンク

    その他
    morihachitoraya
    morihachitoraya こうしてまたテレビは見られなくなっていくのでした。

    2008/12/12 リンク

    その他
    zorio
    zorio 宝塚か何かでやった「アップフェルラント物語」をBSで見て衝撃を受けて以来、原作物は基本的に見ないことにしています。

    2008/12/12 リンク

    その他
    mgkiller
    mgkiller 叫びたい気持ちは分かる。/コメント欄でこっそり黒田叩きをしている奴がいた。

    2008/12/12 リンク

    その他
    mura-taiken
    mura-taiken 「嫁に出す」前に片付けなければいけない問題。高橋しんはサイカノの映画化では原作を守ることができたようだ(映画の出来はともかく)

    2008/12/12 リンク

    その他
    otsune
    otsune 「のだめ」のドラマ化のときは作者がものすごい勢いで原作アレンジを禁止してたな。一度酷い目にあったからか

    2008/12/12 リンク

    その他
    kominaa
    kominaa 「原作と別物になるのは、もろもろの事情でしかたないと思うけど、作者とくらいは折り合いをつけといてほしいですね。」

    2008/12/12 リンク

    その他
    kennyssk
    kennyssk 実写業界では「ドラマ化では原作と違って当たり前」「原作とまったく同じ物を作ってもつまらない」という考えが根強くて一部のディレクターには無理にでも原作から改変しようとする人もいるようですよ(伝聞ですが)

    2008/12/12 リンク

    その他
    izumino
    izumino アメリカ式に、契約書が絶対視される業界になればいいんですけどね(企業側はその分、超必死に原作者と交渉する)。日本は色んな意味でゆるい。

    2008/12/12 リンク

    その他
    SANK-Y
    SANK-Y 小池一夫は錦ちゃんや富ちゃんの子連れ狼が気に入らず、田村正和を推した。大佛次郎はアラカンの鞍馬天狗が気に入らず、自身がプロデュースしたが客はアラカンを選んだ。作品の出来は観客が選ぶ。とはいうものの。

    2008/12/12 リンク

    その他
    Karosu
    Karosu 漫画原作 >>>>>>>>>>> テレビドラマ

    2008/12/12 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna じゃあとりあえずゲド戦記なんて作成したジブリは潰れるべき

    2008/12/11 リンク

    その他
    takanorikido
    takanorikido このドラマ見たことないが、蟲師の映画化とどっちがひどいん? http://tkido.blog43.fc2.com/blog-entry-274.html

    2008/12/10 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama "作品は我が子そのもの。半年前、その子が漫画とは違う世界に嫁に行くことになりました。詳しくは言えないのですが、幸せになれるものと思っていたら、それが実は身売りだった、というようなことが起こりました"

    2008/12/10 リンク

    その他
    furan
    furan 「朝霧の巫女」のことかー!!!

    2008/12/10 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 そのショックから、漫画が描けなくなりました。人間不信に陥り、やけになりかけた時期もあります。/この漫画もドラマ化して。この漫画は「はっきりとドラマが原因で終わってしまった」という最悪の歴史があります。

    2008/12/10 リンク

    その他
    fuktommy
    fuktommy "漫画家にとって、作品は我が子そのもの"←プログラマにとっては、システムは我が子みたいに大事なんだけど、コードは我が子じゃなくて、一旦リリースしたらどうなってもいい感があるなあ。謎。

    2008/12/10 リンク

    その他
    zonia
    zonia いわゆる「原作レイプ」の話。

    2008/12/09 リンク

    その他
    esbee
    esbee 同じにするのはリソースと時間の無駄だと思うので、原作クラッシュ推奨派としては・・・しかしそれも創作者ではないから言えることだといわれればしょうがない

    2008/12/09 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander 「残された人々」のファンから観ると、未来少年コナンがどのように映るかという話

    2008/12/09 リンク

    その他
    zzteralin
    zzteralin ”その作品を作った人間を、その思いを、労力を、なんだと思ってるんでしょうか?”というのなら駄作を作るのにも労力が払われている訳で。まあ元のが良かった、というのは良くある話。

    2008/12/09 リンク

    その他
    shidho
    shidho あんなに似ているアニメでも「コミックとは別のもので別表現」「原作至上主義くそくらえ」いう人がいるわけで。

    2008/12/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    あまりにも被害が大きい害虫は速やかに駆除されるべきである - がるの健忘録

    さて珍しく「べき」調で話を進めます。 直接のきっかけは、プレジデントFamily 2009年1月号を拝見したあ...

    ブックマークしたユーザー

    • Outfielder2024/01/29 Outfielder
    • Midas2024/01/29 Midas
    • eszmbp2014/01/17 eszmbp
    • kennak2010/12/30 kennak
    • kamm2009/03/27 kamm
    • u-li2008/12/23 u-li
    • SZKAKTK2008/12/20 SZKAKTK
    • joan92008/12/13 joan9
    • yama_rena2008/12/13 yama_rena
    • fenethtool2008/12/13 fenethtool
    • Louis2008/12/13 Louis
    • tanemurarisa2008/12/13 tanemurarisa
    • Sugaya2008/12/13 Sugaya
    • sinyapos2008/12/13 sinyapos
    • shimaguniyamato2008/12/12 shimaguniyamato
    • witt2008/12/12 witt
    • yogasa2008/12/12 yogasa
    • uunfo2008/12/12 uunfo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事