記事へのコメント17

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    cinefuk
    cinefuk 中国帰りの元士官「丸」読者いたなあ>"反戦・平和教育と、日常、身近な大人(戦争体験者)から聞く戦争の姿。そして前者のいわば「建前」と、後者の「本音」とのはざまにこそ、戦記本が読まれる土壌があった"

    2022/05/29 リンク

    その他
    sink_kanpf
    sink_kanpf 少年誌での戦争ネタが下火になる頃から、邦画では戦争大作が出てくるようになったよね。「連合艦隊」とか「二百三高地」とか。てか、「あしたのジョー」はちばより梶原の作風の方が出てる感じがするけども。

    2021/03/14 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd "当時流行していた戦記物は戦争を格好良く描き、疑問を持った" https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190203_73001.html 謎にタイトルだけ id:entry:298140328 / https://www.nhk.or.jp/po/chibatetsuya/ / 戦記漫画盛衰談義 https://togetter.com/li/1332086

    2020/01/18 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 連載当時の『紫電改のタカ』のラストについて『反戦教育臭』を感じて少し引いたのは確かだ(俺、小学生)大人になって、ちば先生が満州からの引上げ者で地獄を見てきたと知ってからは無理からぬと思うようになった

    2020/01/16 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past 懸賞の件もだけど、異常だったとは思わないのかなこの記事書いた人。町に軍隊経験者が溢れていた時代でしょ?傷痍軍人が極貧のなか物乞いしてたんでしょ?そりゃセンシティブになるでしょうよ。

    2020/01/16 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 俺は松本零士の戦場漫画世代(と言っても連載ではなくサンデーコミックス)だけど、親父の部下から大量に記事にある戦記コミックスをもらって乱読してたよ。紫電改のタカのラストは「うおぅ」だったわ。

    2020/01/16 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada 少年誌の軍装品プレゼント大懸賞が怒られたのは、さすがにしょうがねえだろ、としか。

    2020/01/15 リンク

    その他
    kazutox
    kazutox まったく覚えがないので、俺の子供時代とは被ってないのか。片渕監督は1960年生。

    2020/01/15 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 子供のころ何冊か家にあった『紫電改のタカ』を読んだ覚えはあるが、ラストは初めて知った。

    2020/01/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling 宮崎駿もその世代だよな

    2020/01/15 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 加齢後ネトウヨになるのも当然の帰結だったか

    2020/01/15 リンク

    その他
    maturi
    maturi 一ノ瀬俊也先生マター|兄が実際に特攻隊員だった小澤さとる氏はこの時期ソレ系漫画は描いていない模様 https://www.mai-b.co.jp/guide/2017/03/post-611.html https://mainichi.jp/articles/20170326/ddm/001/040/079000c

    2020/01/15 リンク

    その他
    nyankosenpai
    nyankosenpai この後に「ほるぷ平和漫画シリーズ」のような悲惨な戦争を描いた時期があるよね?

    2020/01/15 リンク

    その他
    Fushihara
    Fushihara 当時の雑誌の(別冊)のい表紙とかどっからデータ持ってきたんだろう 国会図書館でカラーコピーかな?

    2020/01/15 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 「空戦漫画」

    2020/01/15 リンク

    その他
    navix
    navix 「原作が素晴らしいものであったのは間違いない。同時に、片渕監督の細部にまで妥協を許さない姿勢が、原作の世界観を損なうことなく、光の当て方や見る角度次第でいくつもの色に輝く映像作品を作り上げた」(9p)

    2020/01/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    高度成長期に大ブーム…反戦平和教育と共存した「戦争漫画」の遺産(神立 尚紀) @gendai_biz

    戦争によって焦土と化した日が、徐々に復興し、高度成長期を迎えた頃、少年たちを熱狂させたのは、そ...

    ブックマークしたユーザー

    • cinefuk2022/05/29 cinefuk
    • taron2021/09/20 taron
    • akakiTysqe2021/09/14 akakiTysqe
    • sink_kanpf2021/03/14 sink_kanpf
    • moodyzfcd2020/01/18 moodyzfcd
    • takehikom2020/01/18 takehikom
    • hrmk42020/01/16 hrmk4
    • norton3rd2020/01/16 norton3rd
    • quick_past2020/01/16 quick_past
    • kowyoshi2020/01/16 kowyoshi
    • IkaMaru2020/01/16 IkaMaru
    • akihiko8102020/01/16 akihiko810
    • vndn2020/01/15 vndn
    • Yoshitada2020/01/15 Yoshitada
    • rieseki00072020/01/15 rieseki0007
    • synonymous2020/01/15 synonymous
    • kazutox2020/01/15 kazutox
    • goldhead2020/01/15 goldhead
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事