記事へのコメント14

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    tatsuh
    tatsuh []

    2014/05/11 リンク

    その他
    taskapremium
    taskapremium 「彼の主張が、向こう側にとってはかなり利用価値のある魅力的なものに映っている」という点です。 少なくとも私が北京上層部の人間であったら、絶対に(良い意味でも悪い意味でも)利用させていいただきたい人物。>

    2014/04/28 リンク

    その他
    BIFF
    BIFF 孫崎さんのはベースになっている思考回路の問題だから、当否はともかく出力内容は安定している。現象として注目したいのは孫崎さんに(予備群を含め)それなりの数の支持者があり、講演を頼む人もいること。

    2014/04/27 リンク

    その他
    dj_superaids
    dj_superaids 本を読むと孫崎は天然の人なんだろうなあと思えた。田中角栄あたりの話になると陰謀論全開で頭痛くなってくるけど。

    2014/04/27 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 あらら。まあ、鳩ぽっぽの外交顧問?とかになったくらいだからねえ。と言うか、この人が特別基調講演の演者になった経緯の方が面白そうだ。

    2014/04/27 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 日本が中国と正面から戦争したら負けると思いますよ。外交によって中国と一対一で戦うような状況にしない努力が必要でしょうけど、そんな外交力も日本にはないから、どうにもならないでしょうね。

    2014/04/27 リンク

    その他
    smicho
    smicho >私はとくに孫崎氏は「中国のエージェントである」とは感じませんでした

    2014/04/27 リンク

    その他
    Arturo_Ui
    Arturo_Ui "軍事バランスが「圧倒的に不利」って本当?"<<中国は既に核兵器を保有&沖縄周辺での即応戦力は中国が圧倒。対して太平洋戦争時、日米間は開戦後の戦力増強ペースで差が付いた。孫崎氏の見立てが妥当では?

    2014/04/27 リンク

    その他
    a1ot
    a1ot 「彼はどうもシェリングのゲーム理論に希望を求めているようですが、戦略論の世界ではシェリングが出てきたために、逆に昔のクラウゼヴィッツの議論の中にすでに同じようなことが述べられていたことが再発見された」

    2014/04/27 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 経歴見るとチャイナスクールって訳でもなさそうなんだけど。彼の中ではロジックが通っているんだろうねえ…

    2014/04/27 リンク

    その他
    kenchan3
    kenchan3 孫崎氏は中国側に好かれる論をする。しかも弁が経つんですよね?

    2014/04/27 リンク

    その他
    vhthlh
    vhthlh 外務省って、一般の人が思ってる以上にアレな人が多い。能力だけみたら無茶苦茶優秀なんだけど何でだろうね。

    2014/04/27 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/04/27 リンク

    その他
    ktakeda47
    ktakeda47 "問題は、「彼の主張が、向こう側にとってはかなり利用価値のある魅力的なものに映っている」という点"

    2014/04/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    孫崎享氏の講演を聞いた | 地政学を英国で学んだ

    今日の横浜北部はよく晴れまして、気温も上昇。春を越えてすっかり初夏の陽気かと思いました。 さて、戦...

    ブックマークしたユーザー

    • Ereni2018/09/14 Ereni
    • seiryuu1232018/04/22 seiryuu123
    • tatsuh2014/05/11 tatsuh
    • taskapremium2014/04/28 taskapremium
    • BIFF2014/04/27 BIFF
    • njkleiber2014/04/27 njkleiber
    • dj_superaids2014/04/27 dj_superaids
    • kawase072014/04/27 kawase07
    • TOM20052014/04/27 TOM2005
    • sinski2014/04/27 sinski
    • kenjou2014/04/27 kenjou
    • T_fukkun2014/04/27 T_fukkun
    • smicho2014/04/27 smicho
    • Arturo_Ui2014/04/27 Arturo_Ui
    • a1ot2014/04/27 a1ot
    • and_hyphen2014/04/27 and_hyphen
    • nominalisme2014/04/27 nominalisme
    • fomina2014/04/27 fomina
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事