記事へのコメント31

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kana321
    kana321 もはや若者の考えについて行けてない30、40代のユーザーが大半なのだろう

    2014/01/11 リンク

    その他
    wideangle
    wideangle は?

    2011/01/28 リンク

    その他
    mm1212mm
    mm1212mm 2ちゃんでの発火やまとめブログ掲載を目的とした記事 → 2ちゃんねるユーザーの考えは古い? 若者について行けない2ちゃんねらー達 - ガジェット通信

    2011/01/24 リンク

    その他
    wnp
    wnp どこから突っ込めばいいんだよ

    2011/01/24 リンク

    その他
    kazu111
    kazu111 はてなユーザー≒2chユーザー≒ミクシィユーザー≒モバゲユーザー・・・・と被ってないかい?てか結局みなさん全部使ってない??

    2011/01/23 リンク

    その他
    komada-x
    komada-x よくぞ言った!という記事。こういう方向が、2chを殺すには一番かも。

    2011/01/23 リンク

    その他
    yoooshi99
    yoooshi99 "2ちゃんねるユーザーは閉鎖的とも言える書き込みが多く見受けられる。"ようやく浄化されたってことだろ。大体若者について行きたいやつが、来るところじゃないしね。

    2011/01/23 リンク

    その他
    takashiz
    takashiz 面白いアニメや映画を観て他の人の感想が気になった時は、必ず2chのスレを読みに行く。mixiやtwitterではない。あと、実名主義のfacebookが日本に浸透すれば、匿名主義の2chもまた今とは違う重要性を持つかもしれない。

    2011/01/23 リンク

    その他
    popos1987
    popos1987 まとめ方が意味わからんくてうけた

    2011/01/23 リンク

    その他
    aitanisan
    aitanisan 匿名で記事を書いてるお前さんも、ある意味“2ちゃんねらー”じゃないかと思うが。/ ねらーの“煽り”は自分達を偉く見せるためのネタ。まとめサイトにそれが載ったら万々歳程度。

    2011/01/23 リンク

    その他
    lakehill
    lakehill 単にいろんな人たちが個別にいろんなところを叩いているだけのような

    2011/01/23 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro しかし、時には2ちゃんねるユーザーが持つ団結力が面白い結果を生むこともある。それが2ちゃんねるなのだ。

    2011/01/23 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa ネタとして

    2011/01/23 リンク

    その他
    sajiwo
    sajiwo 単に全方位敵対外交なだけだろう。北朝鮮と似たようなもんだ。

    2011/01/23 リンク

    その他
    c-miya
    c-miya 十分ついていける人も星の数ほどいるけど、ついていけない人もいるから全体としてダメ、か。色んな人がいる(範囲が広い)という事実があるだけじゃないか。

    2011/01/23 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu 「もはや若者の考えについて行けてない30、40代のユーザーが大半なのだろう。」ソースは?

    2011/01/22 リンク

    その他
    p260-2001fp
    p260-2001fp 『特に『あやしいわーるど』世代のユーザーは2ちゃんねるが一番居心地の良い場所』えっ?

    2011/01/22 リンク

    その他
    jiwer5959
    jiwer5959 対立を煽る、古い手法。2ちゃんねるユーザーは、若者の考えについて行けてない30、40代のユーザーが大半だけど、Twitterを使いこなす人も星の数ほどいるらしい。

    2011/01/22 リンク

    その他
    ArtSalt
    ArtSalt 糞スレ立てんな。氏ね

    2011/01/22 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution #followdaibosyu 2ちゃんねるユーザーの考えは古い? 若者について行けない2ちゃんねらー達 - ガジェット通信

    2011/01/22 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 2ch はなんか文句付けたくなったときに行くところです。2ちゃんねらーというひとたちが四六時中文句いってるわけじゃありません。

    2011/01/22 リンク

    その他
    hazardprofile
    hazardprofile 2chで話題にされたいだけの糞記事

    2011/01/22 リンク

    その他
    shibuyan730
    shibuyan730 以前のような日本のネット文化をある意味牽引するような役割は今の2ちゃんねるには期待できないんだろな。2ちゃんねる的な言説なりコミュニケーション形態は今後も間違いなく残るんだけど。

    2011/01/22 リンク

    その他
    yura_saito
    yura_saito 若者というより、距離感が苦手な人が多いんじゃないかという気がしなくもない。

    2011/01/22 リンク

    その他
    cloverleaf24
    cloverleaf24 確かに表にでてるユーザーは古いよなぁw ついったーはもっと伸びると思うから否定してるやつなんなの? と思う。

    2011/01/22 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 2chがmixiを叩いているのは誤解と思う。mixiユーザーが実名と顔を晒して犯罪自慢してるのを暴いてるだけでしょう。

    2011/01/22 リンク

    その他
    bobcoffee
    bobcoffee 何が言いたいのか。mixiは個人特定の手段として、Twitterは発言力の偏在性、ログが残らない問題点、ニコ動はニコ生での児ポ自傷行為垂れ流し、GREE、モバゲーは出会い系課金問題、どれも問題点に反応してる過ぎないよ。

    2011/01/22 リンク

    その他
    REV
    REV 2chは広いからな…

    2011/01/22 リンク

    その他
    root324ip
    root324ip 2ちゃんねるを一体としてみる見方が古いのでは。もう長いので若者から老人までいるメディアになってる気がする、偏りはあるが。

    2011/01/22 リンク

    その他
    usukeimada
    usukeimada 匿名の象徴である2ちゃんも、実は「男/30代・40代」という特徴の色がついちゃってるのがおもしろいよなー。

    2011/01/22 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    2ちゃんねるユーザーの考えは古い? 若者について行けない2ちゃんねらー達|ガジェット通信 GetNews

    2ちゃんねるといえばインターネットで幅をきかせていた代表格だった。しかしここ数年数多くのコミュニテ...

    ブックマークしたユーザー

    • kana3212014/01/11 kana321
    • beth3212014/01/11 beth321
    • heatman2011/02/17 heatman
    • bjm_tms2011/02/01 bjm_tms
    • wideangle2011/01/28 wideangle
    • eeepc2011/01/26 eeepc
    • tyage2011/01/24 tyage
    • mm1212mm2011/01/24 mm1212mm
    • wnp2011/01/24 wnp
    • hazime29142011/01/23 hazime2914
    • kazu1112011/01/23 kazu111
    • ocs2011/01/23 ocs
    • komada-x2011/01/23 komada-x
    • pcparts2011/01/23 pcparts
    • hisaichi55182011/01/23 hisaichi5518
    • smtp2011/01/23 smtp
    • tsutomura2011/01/23 tsutomura
    • kyriesable2011/01/23 kyriesable
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事