記事へのコメント24

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Run2
    Run2 本家の中国語版と言われても驚かないデキ

    2009/05/22 リンク

    その他
    masayuki-as
    masayuki-as abworks: こんだけ手間かけて人に誇れない仕事ができる精神構造が分からない。

    2009/05/21 リンク

    その他
    nas0620
    nas0620 これを笑って許さないよう、カプコンはしっかり対応して欲しい。

    2009/05/21 リンク

    その他
    invent
    invent 『ゲームのコンセプトやキャラクターの動作、モンスターのデザインやサウンドなど、さまざまな点が「モンス

    2009/05/21 リンク

    その他
    fbis
    fbis どうでもいいけど炎の剣カッコいい。

    2009/05/21 リンク

    その他
    Gesaku_G
    Gesaku_G ほんっと中国って、駄目人間の集まりな、と言われても仕方が無いんじゃないかと思う、こういうのを見ていると。やれやれ。

    2009/05/21 リンク

    その他
    nasunori
    nasunori 1枚目の画像だけ見てブロントファンタジー思い出した。

    2009/05/21 リンク

    その他
    Louis
    Louis 中国ではどこまで似ないと裁判で勝てないのかな…

    2009/05/21 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo タイトルが「借刀」に見えるから多分借り物

    2009/05/21 リンク

    その他
    nobu_xp
    nobu_xp こんな国にソースコード公開したら。。。どうなるかわかるよね!?

    2009/05/20 リンク

    その他
    aotake16
    aotake16 中国が市場になるっていう視点には、もう限界があると思うんだ

    2009/05/20 リンク

    その他
    yomiusi
    yomiusi 2.0lクラスにおれを呼ぶ車がなかったのよorz

    2009/05/20 リンク

    その他
    sea_side
    sea_side 記事の内容はどうでもいいが、ここからリンクはられてるニコニコ動画の動画の再生数がぐるんぐるん回ってるのに注目してる。宣伝効果的な意味で。

    2009/05/20 リンク

    その他
    endo_5501
    endo_5501 これはひどい

    2009/05/20 リンク

    その他
    taqpan
    taqpan パクリはやっちゃダメな事という認識というか恥ずかしい事って考える文化が無いんだろう。こちらの良識が通じない相手とどう渡り合うか。

    2009/05/20 リンク

    その他
    otchy210
    otchy210 昭和の日本がモノマネと揶揄されながらも海外から恐れられていたのは、良質のオリジナリティが加えられていたから。中国がこんな事やってるうちは、抜かれる心配しなくていい。

    2009/05/20 リンク

    その他
    appletriangle
    appletriangle タイトルロゴはスマブラっぽいんですが。

    2009/05/20 リンク

    その他
    Chishow
    Chishow これはwww いい加減あの国はどうにかできんのか?

    2009/05/20 リンク

    その他
    denchuinc
    denchuinc コンセプトを真似るとか換骨奪胎とかでなく、見た目も含めて完全にバッタモンを作る方向にしか行かないのがあの国らしいですね。「二番煎じ」に相当する言葉は中国語には存在しないんだろうなぁ。

    2009/05/20 リンク

    その他
    noitseuq
    noitseuq その前に動画を無断転載したとかで怒ったりして。

    2009/05/20 リンク

    その他
    zinota88
    zinota88 動画見たが・・・これはアウトだろ。

    2009/05/20 リンク

    その他
    ask11
    ask11 魔域おもいだしたwwww

    2009/05/20 リンク

    その他
    kathew
    kathew >「ライセンスを許諾している商品ではなく、弊社とは全く関係の無いゲームです」

    2009/05/20 リンク

    その他
    yoooshi99
    yoooshi99  これは本当にひどい。

    2009/05/20 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    今度は「モンスターハンター」に酷似、またしても中国でとんでもないゲームが登場

    以前GIGAZINEで黄金の聖衣を身に着けた十二宮の聖闘士がテーマの「聖闘士ONLINE」というとんでもないオ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/09 techtech0521
    • tsimo2009/07/27 tsimo
    • Sousui11252009/06/24 Sousui1125
    • tg30yen2009/05/26 tg30yen
    • fut5732009/05/25 fut573
    • kommunity2009/05/24 kommunity
    • Run22009/05/22 Run2
    • toronei2009/05/21 toronei
    • rdmkkrdm2009/05/21 rdmkkrdm
    • overtech2009/05/21 overtech
    • masayuki-as2009/05/21 masayuki-as
    • nas06202009/05/21 nas0620
    • invent2009/05/21 invent
    • yoko25_292009/05/21 yoko25_29
    • fbis2009/05/21 fbis
    • Gesaku_G2009/05/21 Gesaku_G
    • horiyasu2009/05/21 horiyasu
    • nasunori2009/05/21 nasunori
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事