記事へのコメント5

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    yuchicco
    yuchicco "最近の研究では、話し言葉と書き言葉はそれぞれ独自のパターンと規則性を持った別の現象だとも捉えられています"

    2016/05/09 リンク

    その他
    nosem
    nosem discourse emergent grammarなんだな

    2016/05/08 リンク

    その他
    triggerhappysundaymorning
    triggerhappysundaymorning 話し言葉ではなく「会話」の中で文法や敬語がブロークンになっても相手に真意がちょんと伝わってれば問題ないんだが,文章化するときはよっぽど正確なログが必要な場合以外は書き言葉として通じるように丸めろよと思.

    2016/05/08 リンク

    その他
    tarako-peanuts
    tarako-peanuts 会話の中で「正しい文法」は本当に重要なのか?

    2016/05/08 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 ジュニア 「ほんでおまえなにゆーてんねーん!ゆーて頭ぐっしゃー!つかんで壁にどっごー!してパっと見たら残念な兄がヒッチハイクしててん!」

    2016/05/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    会話の中で「正しい文法」は本当に重要なのか?

    by McBeth ふだん人と話す時に使っている「話し言葉」は、多少文法が間違っていてもコミュニケーション...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/12/24 techtech0521
    • masappo_bookmarks2019/07/19 masappo_bookmarks
    • okishima_k2018/04/07 okishima_k
    • hexanepublic2016/06/24 hexanepublic
    • morobitokozou2016/05/30 morobitokozou
    • ltzz2016/05/23 ltzz
    • gogatsu262016/05/13 gogatsu26
    • neetia2016/05/12 neetia
    • sbg32016/05/10 sbg3
    • yuchicco2016/05/09 yuchicco
    • thesecret32016/05/09 thesecret3
    • norirennjor2016/05/09 norirennjor
    • ryoma_robo2016/05/09 ryoma_robo
    • Lagwagon2016/05/09 Lagwagon
    • andsoatlast2016/05/08 andsoatlast
    • youchan402016/05/08 youchan40
    • kankulogue2016/05/08 kankulogue
    • freakyyy_com2016/05/08 freakyyy_com
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事