記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    i-komo
    i-komo 「ワシントン州のギャローデット大学の職員2人から「オンラインで公開されているムービーは障害を持つアメリカ人法(ADA)に違反している」と訴えられていました。」いやあ、大正義。資金力がないと公開できない世界。

    2017/04/09 リンク

    その他
    oumi99
    oumi99 法律の意図は理解できるが、それに対応するための資金や人員を集められなかったコンテンツが消えてしまうのもなにか違う。恣意的に特定の志向のコンテンツに資金が集められるようだとなおまずい。

    2017/04/09 リンク

    その他
    mswar
    mswar これなんというか、色々と間違ってる気がするが、現実解としてはこうなってしまうのだろうな。。。 / 人それぞれの正義やらコンプライアンスやら本当大変そうっすな。

    2017/04/09 リンク

    その他
    sakuya_little
    sakuya_little 金を出さず口だけ出して足を引っ張る。

    2017/04/09 リンク

    その他
    cocoonP
    cocoonP アメリカのPC関連の活動って民主主義の悪い面がもろに出てるなあと思ったし、こんな頭の悪い法律になってるのはポピュリズムの極みを見た感がある。「朝鮮民主主義」みたいに「米民主主義」と呼ぶことにしてはどうか

    2017/04/09 リンク

    その他
    chienavi
    chienavi アメリカには、そんな法律があるのか。すごい。

    2017/04/08 リンク

    その他
    sho
    sho 法的拘束力によるアクセシビリティの確保は、予算とセットにしないといけないというあたりまえの話が抜けていたのが問題なのでなぁ。

    2017/04/08 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「障害者向け対策ができていない」として削除された2万もの無料講義映像をLBRYが再び無料で一般公開予定

    カリフォルニア大学バークレー校(UCB)が無料で公開していた2万以上の講義映像が「障害者向け対策ができ...

    ブックマークしたユーザー

    • itochan2017/04/24 itochan
    • shinichiroinaba2017/04/10 shinichiroinaba
    • s_nkmc2017/04/10 s_nkmc
    • andsoatlast2017/04/10 andsoatlast
    • nin12017/04/10 nin1
    • i-komo2017/04/09 i-komo
    • oumi992017/04/09 oumi99
    • youchan402017/04/09 youchan40
    • kujoo2017/04/09 kujoo
    • mswar2017/04/09 mswar
    • kaos20092017/04/09 kaos2009
    • sakuya_little2017/04/09 sakuya_little
    • unijam2017/04/09 unijam
    • cocoonP2017/04/09 cocoonP
    • kontonb2017/04/09 kontonb
    • maple_magician2017/04/09 maple_magician
    • suginoy2017/04/09 suginoy
    • manami-minamo2017/04/09 manami-minamo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事