記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zinota88
    zinota88 血糖値が上がりにくくなるまではただの事実だとしてそれはいいことなの?

    2018/08/31 リンク

    その他
    mirai28724
    mirai28724 本文読んでないし、コメントも見てないけど、明日から朝牛乳飲むわ。

    2018/08/31 リンク

    その他
    brusky
    brusky SAVASのミルクプロテインおいしい。

    2018/08/30 リンク

    その他
    sato0427
    sato0427 つまりプロテインが正義?

    2018/08/30 リンク

    その他
    strbrsh
    strbrsh プロテイン飲もう

    2018/08/30 リンク

    その他
    rain-tree
    rain-tree “ホエイプロテインやカゼインプロテイン"は"胃から消化を遅らせるホルモンを放出する働き"があり "朝食に牛乳を飲むと満腹感が持続して食欲を抑え、炭水化物の消化を遅らせることで血糖値の上昇も抑える効果”が

    2018/08/30 リンク

    その他
    kote2kote2
    kote2kote2 オレは下剤がわりに朝牛乳を飲んでる

    2018/08/30 リンク

    その他
    yamatonatu
    yamatonatu ホエイプロテインやカゼインプロテインといったタンパク質の影響/なら豆乳でもよさそう

    2018/08/30 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 「ホエイプロテインやカゼインプロテインといったタンパク質の影響」

    2018/08/30 リンク

    その他
    yetch
    yetch プロテインのせいなのか脂質のせいなのか分からん。そこが大事なのに

    2018/08/30 リンク

    その他
    irregular93
    irregular93 本当だとしてもまずいから無理だ

    2018/08/30 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 ここ最近は「牛乳は太る」みたいなイメージがかなり先行してかわいそうな感じがあったから、ちょっとはイメージがよくなってほしい。

    2018/08/30 リンク

    その他
    primedesignworks
    primedesignworks 牛乳・コーヒー・キシリトールなどでおなか痛くなる。ほんで、牛乳雑巾のあの異常な臭さはなんなの。

    2018/08/30 リンク

    その他
    takeishi
    takeishi よっしゃ牛乳飲むわ

    2018/08/30 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead お腹にやさしい牛乳でも効果あるんなら、飲まんことはないよ。

    2018/08/30 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon 「特にホエイプロテインは(胃から消化を遅らせる)ホルモンの迅速な分泌を促し、カゼインプロテインはホルモンの効果を長続きさせる効用を持ちます。」

    2018/08/30 リンク

    その他
    maracay22
    maracay22 乳製品は合わない人も多いからなんとも言えないね

    2018/08/30 リンク

    その他
    kajuido
    kajuido 低血糖も問題だということはあまり知られていない

    2018/08/30 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki 胃に膜が張って全般的に栄養の吸収が阻害されるとかじゃないのかね

    2018/08/30 リンク

    その他
    misomico
    misomico ヨーグルトでもいいのかな

    2018/08/30 リンク

    その他
    cent16
    cent16 僕は朝から牛乳を飲むと、高確率で下痢になるのでツライ。

    2018/08/30 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 朝から牛乳割りプロテイン飲んでるけどまあ悪くはないのかな…

    2018/08/30 リンク

    その他
    kastro-iyan
    kastro-iyan タンパク質、脂肪は炭水化物より吸収されづらいから、この説は理にかなってるが、そもそも牛乳は日本人の体質に合わないので、卵とか納豆にした方がいい

    2018/08/30 リンク

    その他
    yoshis1210
    yoshis1210 消化が遅れることで血糖値が上がりにくくなり食欲も抑えられると。“牛乳に含まれるホエイプロテインやカゼインプロテインといったタンパク質の影響”普通の牛乳でも効果があってプロテイン飲んだら更にいいのかな。

    2018/08/30 リンク

    その他
    mori99
    mori99 低脂肪乳でも実験して欲しかった

    2018/08/30 リンク

    その他
    shimokiyo
    shimokiyo "平均年齢23歳で、BMIが22.2というほぼ理想的な体格32人の被験者" 被験者の属性偏ってるからまだ決定的とは言えない実験。

    2018/08/30 リンク

    その他
    pikopikopan
    pikopikopan 筋トレの人達がプロテイン朝ごはんしてるの正しいって事?

    2018/08/30 リンク

    その他
    iGCN
    iGCN ワイ、毎朝欠かさず牛乳飲んでるけど、デブなままなのはどうして?

    2018/08/30 リンク

    その他
    SndOp
    SndOp ホエイがインシュリンを促進というのはテレビでみたな。

    2018/08/30 リンク

    その他
    boekendorp
    boekendorp 朝プロテイン飲むといい、ということでいいのかな

    2018/08/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    朝食に牛乳を飲むと朝食後だけでなく昼食後も血糖値が低くなるという研究結果

    by samer daboul パンやシリアルといった洋風の朝べる人の中には、朝と一緒に必ず牛乳を飲むと...

    ブックマークしたユーザー

    • yokochin_htb2022/05/08 yokochin_htb
    • dreamyou2019/08/30 dreamyou
    • daisukeeHTN2018/09/10 daisukeeHTN
    • a2ps2018/09/08 a2ps
    • kbeee2018/09/01 kbeee
    • yokoyoung2018/08/31 yokoyoung
    • tokijop2018/08/31 tokijop
    • zinota882018/08/31 zinota88
    • ron10032018/08/31 ron1003
    • garlicgun2018/08/31 garlicgun
    • mirai287242018/08/31 mirai28724
    • fubar_foo2018/08/30 fubar_foo
    • wushi2018/08/30 wushi
    • brusky2018/08/30 brusky
    • kazkichi2018/08/30 kazkichi
    • smicho2018/08/30 smicho
    • sato04272018/08/30 sato0427
    • peketamin2018/08/30 peketamin
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事