記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    GiGir
    オーナー GiGir 少し書き加え。

    2012/03/28 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 >創作の連鎖が、ほんの小さなコミュニティで始まったこのキャラクターをいつしか世界最大の歌姫にしてしまった。 / 初音ミク登場前後をリアルタイムで経験していたニコ厨には1番しっくり来る解釈なのだと思う。

    2012/04/01 リンク

    その他
    f-nyoro
    f-nyoro 初音ミクを知らないひとにこの話しても、理解できるかな…

    2012/03/29 リンク

    その他
    memoclip
    memoclip memo: http://d.hatena.ne.jp/GiGir/20091224/1261641403

    2012/03/28 リンク

    その他
    ja_bra_af_cu
    ja_bra_af_cu やはり他のキャラクターやニコニコの他ジャンルとの違いが出ていない感じがするなー。(1)声・音楽である、(2)オリジナルであることで表舞台に出すのが容易、(3)科学と未来のビジョンを示している、あたりが特質なのかな

    2012/03/28 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 比較対象としての残念な曲やイラストの存在を赦されていた、ってのはあるかもなあ。化粧のしがいがある、とか。

    2012/03/28 リンク

    その他
    chintaro3
    chintaro3 ちと持ち上げすぎな気がする

    2012/03/28 リンク

    その他
    yingbb
    yingbb >初音ミクを使って、初音ミク自身について歌った曲を書けば皆に聞いてもらえる、という事です。作曲をやっている人にとって、自分の作ったオリジナル曲を誰かに聞いてもらえる、それ以上の喜びというのはありません

    2012/03/28 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 答えはネギ振って歌って踊ったから。ニコ界隈の悪ノリが不世出の偶像を生んだ。

    2012/03/28 リンク

    その他
    trashtoy
    trashtoy おお、自分の認識とだいたい同じ。

    2012/03/28 リンク

    その他
    iuyui
    iuyui 南極点のピアピア動画を読むときに一緒に読んでおきたい

    2012/03/28 リンク

    その他
    mame-tanuki
    mame-tanuki ネットを漂う様々な創作者たちを憑依させた依り代、巫女的な存在だね>「初音ミクという存在を今の形に創り上げるその過程に関わった人の数の圧倒的な多様さ」

    2012/03/28 リンク

    その他
    ghostbass
    ghostbass 「空の色も 風のにおいも 海の深さも あなたの声も 何も知らない」から。とか。存在と呼ぶにはあまりに希薄で儚い。だいたい、いくら「ミクさんマジ天使!」って叫んでもミクさんには届いてないんだよ

    2012/03/28 リンク

    その他
    kamanobe
    kamanobe "それは、初音ミクという存在を今の形に創り上げるその過程に関わった人の数の圧倒的な多様さです"

    2012/03/28 リンク

    その他
    akasata
    akasata ふむふむ。初音ミクは、優れた素材であること、場があったこと、ヒットが出たこと、ポジティブなループがいかにして形成されたかなど、考えさせられる現象だと思う

    2012/03/28 リンク

    その他
    nao14115
    nao14115 「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    2012/03/28 リンク

    その他
    indication
    indication コミュニティの形成過程のおはなし。研究ネタにはちょうどいい。linuxも参考になるかも

    2012/03/28 リンク

    その他
    uduki_45
    uduki_45 これはある程度知っている人に対しての答えで、全く知らない人にはイミフなんじゃ・・・

    2012/03/28 リンク

    その他
    name-25137412
    name-25137412 そういや初期はストーリー云々ではなく「ミク自身について歌った曲」が多かったな。あれがミクのキャラや世界観を洗練させていった、と。なるほど。

    2012/03/28 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou 震えた。

    2012/03/28 リンク

    その他
    IGA-OS
    IGA-OS 当時の熱を知らないからこそ読んでみる

    2012/03/28 リンク

    その他
    doramata2
    doramata2 ミクの歴史だな~最後の『皆が思い思いに形を加えていき、膨大な数の人が育ての親となった。』 少しでも関わった人達が親として娘のように愛してるから成長できたのだと納得です。

    2012/03/28 リンク

    その他
    mongrelP
    mongrelP ブームかとおもったらモードになっていたでござる

    2012/03/28 リンク

    その他
    tnakashi25
    tnakashi25 身バレすることがないというのも、ひとつの要素だったかも

    2012/03/28 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro それは、初音ミクという存在を今の形に創り上げるその過程に関わった人の数の圧倒的な多様さ。

    2012/03/28 リンク

    その他
    hiroshi_revolution
    hiroshi_revolution 「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    2012/03/28 リンク

    その他
    jingi469
    jingi469 『それはいつもの祭だった』ほんとにね。ニコ厨に消費される新しい「素材」の一つだと思っていたら、あれよあれよと。

    2012/03/28 リンク

    その他
    go_ya
    go_ya 最近はコンテンツとしての初音ミクばっか取り上げれられるがアーキテクチャとしての初音ミクがあってこそ(またそれが優れている)だよねっていう。

    2012/03/28 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「初音ミクって何がすごいの?」という問いに答えてみる - 未来私考

    ひさしぶりにガッツリとした初音ミクについての考察記事を読んで、自分でもちょっと書き留めておきたい...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/28 techtech0521
    • sizukanayoru2015/03/23 sizukanayoru
    • rhyaosh2013/02/09 rhyaosh
    • nstrkd2013/01/12 nstrkd
    • shiba-7102013/01/11 shiba-710
    • shimomurayoshiko2012/10/15 shimomurayoshiko
    • HARUYAMA2012/07/02 HARUYAMA
    • laislanopira2012/04/16 laislanopira
    • tsuwatch2012/04/16 tsuwatch
    • raimon492012/04/01 raimon49
    • xmx32012/04/01 xmx3
    • chano2012/03/31 chano
    • wushi2012/03/30 wushi
    • f-nyoro2012/03/29 f-nyoro
    • MAXIMUM-PRO2012/03/29 MAXIMUM-PRO
    • aisot2012/03/29 aisot
    • heppokoneko2012/03/29 heppokoneko
    • watahashi7232012/03/29 watahashi723
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事