新型コロナウイルスに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ikujineko
    ikujineko とりあえず入院出来たら一安心ですね。トナちゃんが合格さんを待ってますから、早く元気になってください。

    2024/05/22 リンク

    その他
    artfoods
    artfoods 入院で保護される状態になってよかったと思います、あとは担当医さんにお任せして治癒を目指しましょうか…お大事になさって下さい🐸💦

    2024/05/20 リンク

    その他
    tkworld
    tkworld 水が飲めず炎症も酷い状態なのは想像を絶する辛さだと思います😿1日でも早くトナちゃんのもとへ帰れますように(>﹏<)

    2024/05/20 リンク

    その他
    akayamaqueen
    akayamaqueen トナも心配ですね。コロナはもう入院するほどではないと考えている人も増えてきていると思います。こういう記事を読んで、消毒がおろそかになっていたなと反省します。

    2024/05/19 リンク

    その他
    sapic
    sapic 週末の体調不良は本当に不安になりますよね。水も飲めない状況なら入院が安心!トナちゃん、寂しいかもしれないけどもう少し待っててね。

    2024/05/19 リンク

    その他
    Marimotan
    Marimotan コロナですか❗️お辛そうですが、入院できて良かったですね。一日も早い回復を祈っています。

    2024/05/19 リンク

    その他
    bolla
    bolla トナちゃん、合格犬さんと会えなくて寂しいのですね。トナちゃんのためにも1日でも早く治るといいですね。1番は、合格犬さんが辛い思いをしているのが嫌なので、早く治るといいなと思いますし、すごく心配です。

    2024/05/19 リンク

    その他
    cocorony
    cocorony 紹介状、すぐに書いて欲しかったですね。病院の診察は信頼してるところがあるから。。自分の体の声を聞いて自分ので判断することも大切ですね。

    2024/05/19 リンク

    その他
    hamasansu
    hamasansu 点滴の逆流具合が痛々しいですね。炎症症状も重度ではないとのことでよかったですね。でも入院はきついですよね~。

    2024/05/19 リンク

    その他
    enasan2007
    enasan2007 入院して診ていただくのが一番安心ですね😀早く良くなるといいです!お大事になさってくださいね😊

    2024/05/19 リンク

    その他
    aporon2
    aporon2 退院したら思いっきりトナくんを甘やかしてくださいね!!( ̄∇ ̄)

    2024/05/19 リンク

    その他
    maricats
    maricats いつも一緒だったおかあさんの姿が見えなくてトナちゃん、心配でしょう。早く良くならなければですね。

    2024/05/19 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo アメリカに比べたら、医療費は安いですね。お大事になさってください。

    2024/05/19 リンク

    その他
    tekutekutokotukotu111001
    tekutekutokotukotu111001 入院は正解だったんですね。ほっとしました。最近は消毒やうがいなんかもかなりいい加減にこなしていました。反省。これからはまたきちんとします。早く良くなってくださいね!!

    2024/05/19 リンク

    その他
    tohost32503
    tohost32503 水が飲めないのは辛い。コロナではないけど、私も喉が腫れて飲めなくなったことあります。近所のクリニックの点滴では効果無し。大きな病院に行ったら、即入院でした。手に負えないなら紹介状書いて欲しいですよね。

    2024/05/19 リンク

    その他
    makkosan70
    makkosan70 肺を気をつけないといけないですね お大事に_(._.)_

    2024/05/19 リンク

    その他
    sentimentalover
    sentimentalover 隔離期間が済むまで入院なんでしょうか。心配な症状がなくなれば、完治してなくても帰宅可能なんでしょうか。医学部さんは家事とかトナちゃんのお世話とか頑張っちゃいそうだから、入院していた方が良いような…。

    2024/05/19 リンク

    その他
    suburikuroinu
    suburikuroinu 入院できたのは、良かったですね。トナちゃんとの再会は感動的かも。

    2024/05/19 リンク

    その他
    erieringi
    erieringi 喉元すぎてなんだかゆるい感覚になっちゃってますが気をつけないとなんですね💦炎症の状態が酷いのがわかりました🥲

    2024/05/19 リンク

    その他
    obachama-mi
    obachama-mi 痛々しいです。炎症が早くよくなりますように🍀

    2024/05/19 リンク

    その他
    darucoro9216kun
    darucoro9216kun 炎症の数値が高いですね。かなり身体は頑張って修正しようとしてくれてるデータですね。WBCなども高くなってる感じですから、しばらく安静に過ごした方が良さそうです。

    2024/05/19 リンク

    その他
    kaedeya
    kaedeya 病室が空いていてよかった。ゆっくりお休みしてくださいね。絶対に絶対に無理はしないでくださいね。トナちゃんはいいこで待ってくれますよ。

    2024/05/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    市民病院にて - 合格医学部の日記

    クリニックで点滴となると、一般的にぶどう糖などの水分補給となるのですが、これが市民病院レベルにな...

    ブックマークしたユーザー

    • ikujineko2024/05/22 ikujineko
    • artfoods2024/05/20 artfoods
    • tkworld2024/05/20 tkworld
    • akayamaqueen2024/05/19 akayamaqueen
    • sapic2024/05/19 sapic
    • Marimotan2024/05/19 Marimotan
    • hukusuke392024/05/19 hukusuke39
    • bolla2024/05/19 bolla
    • cocorony2024/05/19 cocorony
    • hamasansu2024/05/19 hamasansu
    • enasan20072024/05/19 enasan2007
    • aporon22024/05/19 aporon2
    • maricats2024/05/19 maricats
    • tameyo2024/05/19 tameyo
    • tekutekutokotukotu1110012024/05/19 tekutekutokotukotu111001
    • tohost325032024/05/19 tohost32503
    • makkosan702024/05/19 makkosan70
    • sentimentalover2024/05/19 sentimentalover
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事