記事へのコメント35

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    iGCN
    iGCN 東陽片岡の漫画の表紙イラストが、昔よく行ってた荒木町のまさ吉に飾ってあった気がする。

    2017/02/01 リンク

    その他
    msukasuka
    msukasuka 凄いラインナップw今度探そう/パレポリは本当すごいよね。あの衝撃のお陰でいまだに古谷兔丸は全て買い続けてる…

    2015/02/26 リンク

    その他
    y_r
    y_r 漫画家の名前はしってるのがあるけど作品は知らない… / 信用してよろしいのでしょうか? > "あ、ほのぼの系だからお子様もご安心して読めます。"

    2013/04/10 リンク

    その他
    taketyan
    taketyan 月喰う蟲は大好き。パレポリ読んでなかったな。

    2013/03/20 リンク

    その他
    NLW
    NLW 津野裕子なつかしい。自分は「反省しない犬」の森本暢之が好きだったな。あとパン粉ちゃんとか。松本光世

    2013/03/19 リンク

    その他
    todesking
    todesking おれやんけ(絶句)

    2013/03/19 リンク

    その他
    deadcatbounce
    deadcatbounce これは・・・!!!

    2013/03/18 リンク

    その他
    marief8107
    marief8107 ガロ系をよく知らないが、とりあえず。

    2013/03/18 リンク

    その他
    kojitya
    kojitya 寿命が一年縮む歌声とか、畳を書かせたら日本一とか、紹介文が面白い。

    2013/03/18 リンク

    その他
    kukky
    kukky 全部読んだことない自分がモテないはずがない!(反語

    2013/03/18 リンク

    その他
    hase0831
    hase0831 「どぶさらい劇場」と「神の悪フザケ」は強烈だった。おもしろーい!とかダイスキー!って感じじゃなくて、心にブッスリ刺さって抜けない感じ。

    2013/03/18 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 絶版本が多い。

    2013/03/18 リンク

    その他
    hotojima
    hotojima どんな漫画なんだろう?

    2013/03/18 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 大半恐そう。うわ…山田花子読んだことある…!? 絵を見て思い出すインパクトっ。もらった本がコアだったんやな…(っ`・ω・´c) リンク先はアフィ向きやな

    2013/03/18 リンク

    その他
    sorano_k
    sorano_k これはHageの人とガッチリ握手したくなるラインナップ。山田花子の本は私は「嘆きの天使」しか持っていないけど、ずっと売ったり棄てたり出来ずかと言って読み返す気にもならず本棚の一番いい所に鎮座しています

    2013/03/18 リンク

    その他
    kinacochan
    kinacochan いつか見る予定なのでブクマ。最後の象魚は表紙の絵が何か好き。

    2013/03/18 リンク

    その他
    carl_b
    carl_b ガロ系はまだまだ読んでないマンガがたくさんあるなー、今度買おう

    2013/03/18 リンク

    その他
    sabacurry
    sabacurry 誰もが青春はこじらせるものだと思ってたら世間ではそうでもないらしい。

    2013/03/18 リンク

    その他
    Bantoya_Banto
    Bantoya_Banto 青林堂系は近藤ようことひさうちみちおくらいしか読んでないなあ(反省)

    2013/03/18 リンク

    その他
    mikanyama-c
    mikanyama-c 『Palepoli』と『少女椿』しか持っていないので安心した。

    2013/03/18 リンク

    その他
    arihoshino
    arihoshino “ぜひ東京電力に1000万部ほど刷ってもらって、各ご家庭に配布して欲しい作品”

    2013/03/17 リンク

    その他
    muhimebiko
    muhimebiko 山田花子の漫画は本当に心にズンズン来て、そして二度と痛みが取れなくなって今に至っている。

    2013/03/17 リンク

    その他
    goldhead
    goldhead 最初の『混沌大陸パンゲア』しか持っていない(おれが持ってるのと表紙が違う)ので安心した。

    2013/03/17 リンク

    その他
    monopoo
    monopoo “青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたガロ系漫画ベスト10” http://t.co/AD1cDekhwj

    2013/03/17 リンク

    その他
    omega314
    omega314 『「血肉となった漫画ベスト20+10」という、漫画お勧めエントリーを読んだんだけど、優等生的というか意外性がないというか、非常にモヤモヤした気持ちになった。』僕も。 / パレポリ好きよ。

    2013/03/17 リンク

    その他
    todotaro
    todotaro リンク先のベストは「なんだかなあ」だったのに較べて、これは本当にいいベストだと思う。ここにないものだと、鈴木翁二の『マッチ一本の話』が好き。

    2013/03/17 リンク

    その他
    politru
    politru 確かに青春をこじらせると変なものばっかり好きになる。その気持ちはわかります。わかりますよ(2回言った)

    2013/03/17 リンク

    その他
    thyme56
    thyme56 菅野修とか

    2013/03/17 リンク

    その他
    dododod
    dododod 古屋兎丸と丸尾末広しか読んでないです・・・

    2013/03/17 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs ガロの有名どころ。|ちなみに東陽片岡氏はアーケードゲーマーにも有名だね。てくな~と。

    2013/03/17 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青春こじらせ時代に読んでいて感銘を受けたガロ系漫画ベスト10 - Hagex-day info

    「血肉となった漫画ベスト20+10」という、漫画お勧めエントリーを読んだんだけど、優等生的というか意外...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/11/04 techtech0521
    • kmnymgknunh2019/07/28 kmnymgknunh
    • iGCN2017/02/01 iGCN
    • sotsusotsu2015/11/18 sotsusotsu
    • mizuta71442015/06/19 mizuta7144
    • kirakking2015/02/27 kirakking
    • wintertop2015/02/26 wintertop
    • msukasuka2015/02/26 msukasuka
    • dulltz2013/11/22 dulltz
    • yosuken2013/05/09 yosuken
    • taro-maru2013/04/14 taro-maru
    • nsyee2013/04/13 nsyee
    • woykiakes2013/04/11 woykiakes
    • y_r2013/04/10 y_r
    • k_wizard2013/03/22 k_wizard
    • taketyan2013/03/20 taketyan
    • smartbear2013/03/20 smartbear
    • NLW2013/03/19 NLW
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事