記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    harienikki
    オーナー harienikki ありがとうございます。情報をくださった方、感謝です。ありがとうございます。医学の進歩を信じて、未来を信じたいと思います。私は日々、アミロイドβが溜まってい言うようで不安ですが、まぁ、仕方がないですね😅

    2022/10/05 リンク

    その他
    URURUNDO
    URURUNDO レモンの明るさが赤の波に合って、軽快な作品ですよね!大好きです。人生の恐怖は認知症。私なんて後期高齢者でもう薬も何も間に合わない!!。人並みに物忘れはバッチリですし、その上うっかりも重なりどうしよう。

    2022/10/04 リンク

    その他
    tukkoman
    tukkoman また興味がある面白い記事でしたね。いろいろ認知症に関しても薬などに関しての医療も進化がしているのですね。最後の方の事前に認知症がわかるというのはなかなか面白いと思いました。

    2022/10/03 リンク

    その他
    tameyo
    tameyo 認知症の夏季的な新薬は、早い段階から飲む必要があるのですね。59歳の私はすぐ飲みたい(~_~;)

    2022/10/03 リンク

    その他
    toikimi
    toikimi 「レカネマブ」もけっして覚えやすいとは言えませんが、「アデュカヌマブ」に比べればまだしもですよね。

    2022/10/03 リンク

    その他
    brightsoda
    brightsoda マブがつく薬が多い

    2022/10/03 リンク

    その他
    rtaroyma
    rtaroyma 詳しく調べられていて、感動しました✨。私も飲まなきゃいけないかもしれません。

    2022/10/03 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past https://www.ncgg.go.jp/ri/column/02.html https://tinyurl.com/2eux47f8 アデュカヌマブは条件付き効果を認められて、臨床試験継続中らしい

    2022/10/03 リンク

    その他
    ikujineko
    ikujineko マーブルペーパーすごく素敵。アルツハイマーも治療可能になる日が来そうですね。私も間に合いそうにないけれど、子供達が大人になるころには克服できているといいですね。

    2022/10/03 リンク

    その他
    bob0524
    bob0524 世界各国で研究が進められているのでしょうね。これから老いを迎える身にとっては、次世代のために治験などで協力したいものです。

    2022/10/03 リンク

    その他
    claydle
    claydle 将来進行した認知症が進まなくなる・改善する薬も開発されるといいなあと思います。医学は日々進化しているから夢ではないかも。と希望を持ってる私は65歳。

    2022/10/03 リンク

    その他
    happy-ok3
    happy-ok3 チャーコさま、おはようございます。今日の貼り絵!すてきです。>「副作用は「レカネマブ」の方が少ないようです。」副作用も少ない方がいいですし、これからは発見が薬を生かす事になっていくのでしょうね。

    2022/10/03 リンク

    その他
    watto
    watto まとまってわかりやすいのでぶくま。

    2022/10/03 リンク

    その他
    munazouchan48
    munazouchan48 そもそも認知症薬は「発症後というよりも予防」という認識。いっそ母の残薬を飲み始めようか?思ってましたし、正式に「予防薬」として市販すべきでは?あ、後発薬はアナウンサー泣かせの大人の事情では?(゚∀゚)

    2022/10/03 リンク

    その他
    Betty0918
    Betty0918 私もこのニュースは気になるところでした。詳しく調べてくださってありかとうございます。いつの日か認知症を克服できる日がくるかもしれません。

    2022/10/03 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    アルツハイマー型認知症の新薬「レカネマブ」 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2022年6月17日 アルツハイマー型認知症の診断から約15年4か月) 今回は番外編です。アルツ...

    ブックマークしたユーザー

    • harienikki2022/10/05 harienikki
    • hibichacha2022/10/05 hibichacha
    • URURUNDO2022/10/04 URURUNDO
    • tukkoman2022/10/03 tukkoman
    • tameyo2022/10/03 tameyo
    • toikimi2022/10/03 toikimi
    • brightsoda2022/10/03 brightsoda
    • rtaroyma2022/10/03 rtaroyma
    • kou-qana2022/10/03 kou-qana
    • quick_past2022/10/03 quick_past
    • ikujineko2022/10/03 ikujineko
    • bob05242022/10/03 bob0524
    • claydle2022/10/03 claydle
    • happy-ok32022/10/03 happy-ok3
    • watto2022/10/03 watto
    • munazouchan482022/10/03 munazouchan48
    • Betty09182022/10/03 Betty0918
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事