記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    haruhiwai18
    オーナー haruhiwai18 "元号法…国民や官公庁に対して元号を使用せよと強制する法的根拠はどこにも存在しない""一九八七年当時の首相中曽根康弘の答弁)の見解も、元号使用は〈国民への協力〉を呼びかける域内にとどまる" →セル熊。

    2019/03/31 リンク

    その他
    apollo440
    apollo440 "スーパー平成"とか、"平成New!"とかかな?

    2019/04/01 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 懐かしいねえ『にせユダヤ人と日本人』読んだのは30年以上前のことだなあ。

    2019/03/31 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「もうずっと「平成」でいいんじゃないでしょうかね」昭和の頃に、元号を使いたい人はずっと昭和でいいじゃないかとほざいていた記憶があります。

    2019/03/31 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    いっそ、もうずっと「平成」でいいんじゃないでしょうかね(てきとう) -浅見定雄『にせユダヤ人と日本人』を読む- - もちつけblog・はてなブログ版(仮)

    浅見定雄『にせユダヤ人と日人』を読んだ。 にせユダヤ人と日人 (1983年) 作者: 浅見定雄 出版社/メ...

    ブックマークしたユーザー

    • panchan482019/04/02 panchan48
    • sayaka032019/04/02 sayaka03
    • s__c1112019/04/01 s__c111
    • apollo4402019/04/01 apollo440
    • koma_g2019/04/01 koma_g
    • wackunnpapa2019/03/31 wackunnpapa
    • haruhiwai182019/03/31 haruhiwai18
    • BUNTEN2019/03/31 BUNTEN
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事