記事へのコメント19

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    camellow
    camellow 大抵の国でバスターミナルは大きな駅のようになってるけど日本はなんか道端って感じだしバスの地位の低さを感じる。地方の不採算鉄道路線を潰してバスにシフトしなきゃな時代なのに…

    2019/05/17 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2019/05/16 リンク

    その他
    hanamichi36
    hanamichi36 出来たばかりの新宿バスタが記事の通りなら完全に読み不足の設計ミスじゃね??

    2019/05/16 リンク

    その他
    t-cyrill
    t-cyrill この文脈でバスタは違和感。たまに使うけど特に困ったことはない。新宿駅前で困るのならどこでも困るよ

    2019/05/15 リンク

    その他
    Toteknon
    Toteknon 新幹線が高すぎる。フェリーだって人気出てるし、夜行列車を復活させようよ。カプセルホテル的な個室で良いので。

    2019/05/15 リンク

    その他
    sobatech
    sobatech バスタ新宿とかってそういうのを念頭に作られたものではないんだな。

    2019/05/15 リンク

    その他
    nankichi
    nankichi バスの値段あげれば。運転手に還元しようよ。

    2019/05/15 リンク

    その他
    b4takashi
    b4takashi バスタ新宿に関しては、エレベーターで1階上の「LUMINE 0」を待合スペースとして開放すれば良い。食品販売が出来るなら臨時の店舗を設けても良さそう。

    2019/05/15 リンク

    その他
    Lat
    Lat 田舎は玄関→車→会社なので田舎の人の方が歩かないので電車通勤だったり休みに買い物に出て歩いている人に比べるて体力がないのである。なので有料で良いのでとにかく座れるところを整備してください。

    2019/05/15 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 夏場は新南口改札の前のスペースが座れる憩いの場に成ってるけど、夜は警備員が回るかな?元々コンビニが撤退だ入店だしててトイレや店が貧弱なのは承知のうちだったはず。簡易店舗などでその場しのぎでいいのでは?

    2019/05/15 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser ヨドバシの方に有料待合室とか実はあるんだけどね、あまり知られてないね

    2019/05/15 リンク

    その他
    mamezou_plus2
    mamezou_plus2 バスチケットで入れる様にすれば良いのに。対策しない所は業界ごと制裁すればよいのに

    2019/05/15 リンク

    その他
    REV
    REV 隣に、あんなでっかいビルがあるんやで。バス会社が金を出し合って、JR新宿ミライナタワーをどどーんと借り上げ、休憩所にしたらええやん。利用者に「施設使用料 1000円」を追加徴収すればいい。

    2019/05/15 リンク

    その他
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou バス屋の言い分が典型的な地域独占業者のクソみたいな物言いだな。儲け的には少ない費用で金がとれる満員電車を温存した方が儲かるみたいな話なので、公共で仕組み用意して強制しないとやらないと思う。

    2019/05/15 リンク

    その他
    pribetch
    pribetch なんならヨドバシのマッサージチェア売り場で体ほぐしておけば

    2019/05/15 リンク

    その他
    theatrical
    theatrical 丸の内も、新宿も、時間潰せるとこなんていくらでもあるでしょ。待合室がしょぼいはわかるけど、ファストフードすら空いてないとかは、流石に無いでしょ。

    2019/05/15 リンク

    その他
    kenzy_n
    kenzy_n 旅の駅の風景

    2019/05/15 リンク

    その他
    u-chan
    u-chan バスが安いこともあるが、優等列車が高すぎるんだよ。

    2019/05/15 リンク

    その他
    tsutsumi154
    tsutsumi154 バス待つのはいいけど夜行便だと待つ場所なくて所在ないのが辛い バスタとかだと待合室みたいなのあるのかな

    2019/05/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    東京駅、新宿駅であふれる高速バス待ち客 五輪控え対策急務(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    低料金や綿密な路線網を背景に需要が高まる高速バス。深夜に出発し早朝に目的地へ到着する便も多く、「...

    ブックマークしたユーザー

    • camellow2019/05/17 camellow
    • taiki-sasaki2019/05/16 taiki-sasaki
    • daybeforeyesterday2019/05/16 daybeforeyesterday
    • hanamichi362019/05/16 hanamichi36
    • t-cyrill2019/05/15 t-cyrill
    • Toteknon2019/05/15 Toteknon
    • sobatech2019/05/15 sobatech
    • chintaro32019/05/15 chintaro3
    • nankichi2019/05/15 nankichi
    • b4takashi2019/05/15 b4takashi
    • akira282019/05/15 akira28
    • Lat2019/05/15 Lat
    • nisisinjuku2019/05/15 nisisinjuku
    • amanomurakumo2019/05/15 amanomurakumo
    • Tailchaser2019/05/15 Tailchaser
    • mamezou_plus22019/05/15 mamezou_plus2
    • REV2019/05/15 REV
    • TakamoriTarou2019/05/15 TakamoriTarou
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事