記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    florentine
    florentine “感染者の年齢別では30代が21人で最も多く、続いて20代と40代がそれぞれ19人。感染者が急増した3月末から、若い世代の感染が目立っている”4/4記事

    2020/04/05 リンク

    その他
    taguch1
    taguch1 言われなくとも強制や完全な保証が出るまで普通に過ごさないと破綻するってほど切迫してないので暫く引きこもりますよ。再来年くらいに普通に旅行に行けるくらいになるといいなぁ。

    2020/04/05 リンク

    その他
    kniphofia
    kniphofia お願いは届かない

    2020/04/05 リンク

    その他
    marmot1123
    marmot1123 人が自然に外出をしなくなるような政策を考えるのがあなたの仕事では?

    2020/04/05 リンク

    その他
    hiro_okaji72
    hiro_okaji72 どうして、都としての、非常事態宣言(国が出す緊急事態宣言とは違う)を出さないのか?北海道の二番煎じは嫌なのか?

    2020/04/05 リンク

    その他
    xlc
    xlc まだロックダウンされていないから今のうちだ!

    2020/04/05 リンク

    その他
    abebetaro
    abebetaro ずっと同じこと言ってるだけじゃ何も変わりませんよ

    2020/04/05 リンク

    その他
    santec1949
    santec1949 ヤーダぴょん! 午後は何処へ遊びに行こうかしら。

    2020/04/05 リンク

    その他
    rirukarinka
    rirukarinka (他人の)命に関わりますなら、やめる人は少ないと思うんだよね。生え抜かないといけない地域の人は。

    2020/04/05 リンク

    その他
    kyoto117
    kyoto117 「外出するな」と「三密避けろ」の間には隔たりがあるし、新型コロナウイルスはどういう状況下で感染しうるかをもっと特定してさらに具体的な行動で制限かけていかないと個人の意識も異なるし、精神も持たないと思う

    2020/04/05 リンク

    その他
    songe
    songe なお、平日は命に危険は無い模様

    2020/04/05 リンク

    その他
    suikax
    suikax 強制力が低いので普通にみんな外出してるよ。週末イベントやら予定が中止になり、近所で気晴らししようとするため人出がいつもより増える。ロックダウンもされてないんだから当然の結果だ。

    2020/04/05 リンク

    その他
    wapa
    wapa 「言い方が悪い」とか批判してるの見ると、「子供かよ」とも思う。まあ、そういう人いっぱいいるのは分かるが、自覚してるのかどうか。

    2020/04/05 リンク

    その他
    nezuku
    nezuku 完璧な数字というわけではないけれども、Googleが位置情報のビッグデータ辺引用してまだ不十分なことを「数字」を示すべきでは / 依然勤務先へ行っている率の高さとかまずい

    2020/04/05 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando でも今ロックダウンしたら間違いなくパニックだろうな。保存の効く食料をちょっとずつでも買いだめした方がいい。ロックダウンしないのは政策が纏まっていないからだと思う。

    2020/04/05 リンク

    その他
    ak1024
    ak1024 もっと言うことあるでしょ?

    2020/04/05 リンク

    その他
    rinxmoon
    rinxmoon 公共交通の運賃を10倍にするとかできないんだろうか?10倍にした上で医療やインフラ事業者にだけ補助金を出すとか。重要・緊急な移動手段を維持しつつ不要不急の移動を制限できると思う。個人単位で制限するのは無理

    2020/04/05 リンク

    その他
    xturbo
    xturbo おめでとうございます!貴方が100人目の感染者です!!(めでたくない)

    2020/04/05 リンク

    その他
    ene0kcal
    ene0kcal そう、都民・国民の健康と命に関わるので一刻もはやく宣言だしなよ。要請じゃなくて。

    2020/04/05 リンク

    その他
    GROOVY
    GROOVY 夫は不安だけど仕事だから休日も仕事は都内へ行ってます。控えろいうならそこどうにかしてくれないと無理ですわ、夫は私と息子家族守るために働いてる…

    2020/04/05 リンク

    その他
    tourism55
    tourism55 あれこれ言い訳して全員自宅勤務にしない会社にも早く言って。イベント系サービス業以外にも不要不急なオフィスワーカーを家に置こう

    2020/04/05 リンク

    その他
    boshi
    boshi 命関わるなら、補償してよ!

    2020/04/05 リンク

    その他
    ohaan
    ohaan でも平日は通常通り出勤な人が大半でーす、給与保証と出勤停止を同時にやってくれ。

    2020/04/05 リンク

    その他
    youkass912
    youkass912 小池知事に権限がないことを求めるのは無理がある。控える、という表現も憲法との兼ね合いを考えたらギリギリなのではないか。命に関わると言っているのだから、言葉を受け取る側の問題。

    2020/04/05 リンク

    その他
    tmdtky
    tmdtky 北海道民「さっさと緊急事態宣言だせや」

    2020/04/05 リンク

    その他
    arrack
    arrack どうせ明日は満員電車なんだから、日曜の外出控えたところで同じだろ

    2020/04/05 リンク

    その他
    usaginokainushi
    usaginokainushi ジョギング(2人で話しながら走ってる人もいてハラハラする)で桜で有名な公園に行ったらデートしてるカップルやお友達と遊ぶ女子とか結構いてビックリした。もう外出禁止と言うべきなのではないかと。

    2020/04/05 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 映画のワンシーンみたいなアルタ前や!

    2020/04/05 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 魂の出勤〜満員電車〜

    2020/04/05 リンク

    その他
    neniki
    neniki 巣鴨で縁日してたの、もっと糾弾されるべき。https://matomedane.jp/page/50802

    2020/04/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    小池知事「命関わる。外出控えて」 初の100人突破で(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    東京都で4日、新型コロナウイルスの感染者が新たに118人確認された。1日あたりの感染確認者数が1...

    ブックマークしたユーザー

    • naryk2020/04/05 naryk
    • florentine2020/04/05 florentine
    • yogasa2020/04/05 yogasa
    • taguch12020/04/05 taguch1
    • hituzinosanpo2020/04/05 hituzinosanpo
    • kniphofia2020/04/05 kniphofia
    • masaph2020/04/05 masaph
    • marmot11232020/04/05 marmot1123
    • whiteshirt2020/04/05 whiteshirt
    • kazuya0302020/04/05 kazuya030
    • kinushu2020/04/05 kinushu
    • hiro_okaji722020/04/05 hiro_okaji72
    • xlc2020/04/05 xlc
    • abebetaro2020/04/05 abebetaro
    • santec19492020/04/05 santec1949
    • uk-ar2020/04/05 uk-ar
    • rirukarinka2020/04/05 rirukarinka
    • kyoto1172020/04/05 kyoto117
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事