記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    goadbin
    goadbin 悪いけど今回の展示会の最大の原因は津田の監督としての力量不足だよね(第三者委員会での報告書でもそういわれている)。助成金停止は悪手だと思うがこれで津田の無能さが免罪されるわけじゃないだろ。

    2019/10/15 リンク

    その他
    pianocello7
    pianocello7 これ系もう目にしたく無い。

    2019/10/14 リンク

    その他
    SigProcRandWalk
    SigProcRandWalk これだけ拗れたのは津田さんの責任じゃないか。自分的に腑に落ちたのは「日本では右と左で対立してるので、ぶっちゃけ、右が嫌がる展示をするなら同程度には左が嫌がる展示も用意すれば良かったのに」という意見

    2019/10/14 リンク

    その他
    hatebutabooboo
    hatebutabooboo 政治家が一番芸術活動してる気がしてきた

    2019/10/14 リンク

    その他
    develtaro
    develtaro バンクシーwww 反権威の象徴を権威的に使うなんてw

    2019/10/13 リンク

    その他
    garbagephilia
    garbagephilia 「歴史的暴挙」「戦後日本最大の検閲事件」として、大村氏・津田氏は不自由展実行委から法的対抗策も辞さないとの糾弾を受けていたわけだが、これはスルーか? エビデンス https://bijutsutecho.com/magazine/news/headline/20284

    2019/10/13 リンク

    その他
    ustam
    ustam 「表現の不自由展」はわかりやすいバカ発見器だった。中止のままだったら日本全体が国際社会からバカ認定されかねなかったから、再開されたのは本当に良かった。中止のままだったらバンクシーが何をやらかしたか…。

    2019/10/13 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青木理氏、「表現の不自由展」の再開に「実行委員会とか津田大介芸術監督の努力を評価したい」 - スポーツ報知

    13日放送のTBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)で展示内容への抗議、脅迫などを理由に中...

    ブックマークしたユーザー

    • goadbin2019/10/15 goadbin
    • greatsaiyaman20192019/10/15 greatsaiyaman2019
    • Utasinai2019/10/14 Utasinai
    • pianocello72019/10/14 pianocello7
    • root16sexfriend2019/10/14 root16sexfriend
    • SigProcRandWalk2019/10/14 SigProcRandWalk
    • toraba2019/10/14 toraba
    • parakeetfish2019/10/14 parakeetfish
    • hatebutabooboo2019/10/14 hatebutabooboo
    • hanemimi2019/10/13 hanemimi
    • develtaro2019/10/13 develtaro
    • garbagephilia2019/10/13 garbagephilia
    • miqmesq2019/10/13 miqmesq
    • ustam2019/10/13 ustam
    • jakuon2019/10/13 jakuon
    • ykkykym2019/10/13 ykkykym
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事