記事へのコメント41

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sekiryo
    sekiryo 画餅

    2013/01/31 リンク

    その他
    tamtam3
    tamtam3 UDPの帯域をつかって、TCPの帯域を蹴り落とすだけの簡単な~

    2013/01/30 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 金子さんとこのインタビュー記事のブコメの指摘は勉強になりました

    2013/01/30 リンク

    その他
    tyru
    tyru そろそろトランスポート層レベルでも第3のプロトコルが必要なのかなぁ。L7ではSPDYが登場したけど…

    2013/01/30 リンク

    その他
    raitu
    raitu またアプリ特化の独自UDPっすか。何個目だろうな…

    2013/01/30 リンク

    その他
    kinokomaru
    kinokomaru ( ・ิω・ิ)!!VDIにイイかも!

    2013/01/30 リンク

    その他
    ttskch
    ttskch これはすごい!

    2013/01/30 リンク

    その他
    kfujieda
    kfujieda こういうのは他にもあるけど、インターネットでみんなが使うとUDP floodになる独善的な技術。

    2013/01/30 リンク

    その他
    kazuph1986
    kazuph1986 こういう技術ってすごい革新的なのに、世界標準までいかなそうなのが残念。大きな波が生まれてほしいところ。

    2013/01/30 リンク

    その他
    iqm
    iqm ぶこめからも全力で漂う再発明感...なんだろう、実装したのがすげーと言いたいのかな

    2013/01/30 リンク

    その他
    zilog80
    zilog80 速く

    2013/01/30 リンク

    その他
    kumaroku
    kumaroku おぉこれすごいな!

    2013/01/30 リンク

    その他
    gologo13
    gologo13 興味深い。

    2013/01/30 リンク

    その他
    operator
    operator 類似のものが大量にある。漂う今更感。

    2013/01/30 リンク

    その他
    atsushifx
    atsushifx [TCP/IP][UDP][IETF]基本はUDPの改良型プロトコル。これを帯域制御にあわせてTCPと切り替える。というか、こういうのはRFCに出すべきだろう。改良がやプロトコルも帯域制御方式も。

    2013/01/30 リンク

    その他
    cu39
    cu39 Winny金子さんとこのSkeedSilverBulletとかeパーセルとか色々あるよねこういうの。

    2013/01/30 リンク

    その他
    at_yasu
    at_yasu んー…もう新しいプロトコルを開発してもいいと思うんだ

    2013/01/30 リンク

    その他
    gigs123
    gigs123 富士通研究所、ソフトウェアだけで通信性能を大幅に改善する新技術  株式会社富士通研究所は29日、通信性能をソフトウェアだけで改善できる、新しいデータ転送方式を開発したと発表した。この技術を適用すると、ファ

    2013/01/30 リンク

    その他
    geekpage
    geekpage 詳細が解らないと何とも言えないけど、1と3はUDP暴走族になる可能性があって、2は途中経路上のルータでTCPとUDPの利用率を把握する機能を含む網内ソリューションに読める。IETFで標準化するのは難しそうな印象。

    2013/01/30 リンク

    その他
    serian
    serian udpベースの再送最適化のプロトコル/tcpの代替/tcpとの変換制御まで

    2013/01/30 リンク

    その他
    tmurakam
    tmurakam きちんと輻輳制御してくれないと激しく迷惑そうな気が。ていうかだいぶ今更感。

    2013/01/30 リンク

    その他
    z0rac
    z0rac 新技術ってw 標準化せんことには意味がない。

    2013/01/30 リンク

    その他
    t_motooka
    t_motooka 2つ目の措置がなぜ高速化につながるのかあまりしっくりきてないのは、自分だけなのかな? それはさておき、VPN製品とセット販売したら美味しそう。

    2013/01/29 リンク

    その他
    adachi_c
    adachi_c UDPから上の層で頑張るって話かな。残念ながらそこら中ですでにやってる。

    2013/01/29 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 独自のUDPという文字を見た時点でうんざり。WANオプティマイザがなんでハコになってるか、それは回線の両端にハコはさめば手軽に高速化できるからだろ。ソフトだけで実装って全部のWindows端末に入れろってのか?w

    2013/01/29 リンク

    その他
    moccos_info
    moccos_info UDPベースの独自仕様でTCP高速化(キリッ) は安易な黒魔術の一つであったが、そろそろ増えすぎかな / 自分がTCP使う時には遠慮するみたいだけど、同じ経路上の他人のトラフィックは蹴り落とすよね?

    2013/01/29 リンク

    その他
    honeniq
    honeniq TCPのちょうどいい感じの駄目さによって、ネットワークの負荷が抑えられてるってことはないかな。

    2013/01/29 リンク

    その他
    limitusus
    limitusus 高速になるのはいいことだけどUDPか…

    2013/01/29 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy むむ

    2013/01/29 リンク

    その他
    ssids
    ssids OS+ライブラリ+アプリが対応しないとだめなので、アプリ特化以外では使うのが難しい。でもアプリ特化ならすでに各アプリが独自にUDPチューンしてるわけで・・・・新トランスポート層の普及って本当に難しいね

    2013/01/29 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    富士通研究所、ソフトウェアだけで通信性能を大幅に改善する新技術 

    ブックマークしたユーザー

    • fatrow2014/07/09 fatrow
    • dododod2013/02/04 dododod
    • hiryuh2013/02/04 hiryuh
    • lEDfm4UE2013/02/03 lEDfm4UE
    • ymaru2013/02/01 ymaru
    • waman2013/01/31 waman
    • natsu_san2013/01/31 natsu_san
    • uk-ar2013/01/31 uk-ar
    • yudukinium2013/01/31 yudukinium
    • otameshi612013/01/31 otameshi61
    • a1101501j2013/01/31 a1101501j
    • sekiryo2013/01/31 sekiryo
    • go50252013/01/31 go5025
    • nya6suke2013/01/30 nya6suke
    • n_euler6662013/01/30 n_euler666
    • rin512013/01/30 rin51
    • kana3212013/01/30 kana321
    • tamtam32013/01/30 tamtam3
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事