記事へのコメント7

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maturi
    maturi himaginaryの日記 http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20100615/ketchup_theory  2010-06-15 ケチャップ理論

    2012/05/24 リンク

    その他
    big_song_bird
    big_song_bird 一方ソ連はエンピツを(ry、というのは冗談で、他にも何か応用が利くかも知れないので、こういう発明や開発はドンドンやるべき。

    2012/05/24 リンク

    その他
    s_shisui
    s_shisui 瓶のほうか。日本のマヨネーズやケチャップのボトルと違うからなあ

    2012/05/24 リンク

    その他
    sol1og
    sol1og これはぜひ採用してほしい

    2012/05/24 リンク

    その他
    youichirou
    youichirou うーん、誰でも思いついているがコストの問題でやってないだけなような…。そもそも日本では、ケチャップやマヨネーズを硬いボトルや瓶に入れないので、そんなに無駄になってない気もする。

    2012/05/24 リンク

    その他
    myogab
    myogab 一方日本ではヨーグルトがフタ裏につかない~で止まってる。経済主義的には、無駄になる分が多い方が供給量が多くなり儲かると考える。ゴミ処理は社会的にコストだが、企業はフリーライダーだからインセンティブ無し

    2012/05/24 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    節約主婦感激!米MITの学生が、ケチャップを最後まで使いきれるボトルを発明 - IRORIO(イロリオ)

    ハーバード大学を上回るノーベル賞受賞者を輩出する米マサチューセッツ工科大学(MIT)の学生の研究チー...

    ブックマークしたユーザー

    • atyks2012/05/24 atyks
    • maturi2012/05/24 maturi
    • chintaro32012/05/24 chintaro3
    • big_song_bird2012/05/24 big_song_bird
    • pycol2012/05/24 pycol
    • hiroomi2012/05/24 hiroomi
    • RyotaTakimoto2012/05/24 RyotaTakimoto
    • kujoo2012/05/24 kujoo
    • takanorikido2012/05/24 takanorikido
    • s_shisui2012/05/24 s_shisui
    • sol1og2012/05/24 sol1og
    • toritaro2012/05/24 toritaro
    • youichirou2012/05/24 youichirou
    • aont2012/05/24 aont
    • soramifanyan2012/05/24 soramifanyan
    • matuix2012/05/24 matuix
    • Naruhodius2012/05/24 Naruhodius
    • myogab2012/05/24 myogab
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事