記事へのコメント59

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    umiusi45
    umiusi45 恐らく犯人は割れ厨 俺は警察のプロファイリングを超えてしまった!」

    2014/09/06 リンク

    その他
    fujiyoshisyouta
    fujiyoshisyouta 10台から20台、または40台から50台以上の男もしくは女だろ?

    2012/12/07 リンク

    その他
    Hamukoro
    Hamukoro ∞入れてるとガサられるのか…はやく冒涜的な画像消さないと…

    2012/10/22 リンク

    その他
    zoidstown
    zoidstown えええ?!?!

    2012/10/20 リンク

    その他
    kinghuradance
    kinghuradance 「これはひどい」という言葉以外にコメントする文言が浮かばない。(Visual Studio 2010には廉価版も存在し、熟練者はこのようなツールを使わずにプログラムを作成できる)これでは真犯人の特定には相当時間がかかりそう…。

    2012/10/20 リンク

    その他
    yy0086sn
    yy0086sn 何の専門家なのか・・・

    2012/10/20 リンク

    その他
    TM2501
    TM2501 僕が一番怖いのはこれが「ソフトの規制(ネット技術の規制)」に繋がっていくパターン。日本の馬鹿なお上・ジャーナリストなら言いかねない。いい加減、毒と薬は表裏一体の存在だと学んで欲しいけどどうでしょうか?

    2012/10/20 リンク

    その他
    young_panpan
    young_panpan アホばっか。

    2012/10/20 リンク

    その他
    amateur2010
    amateur2010 ウィルス犯罪する奴が律儀にソフトを定価買いするとは思えないんですけど…? 無料版もあるそうだし、警視庁捜査1課はまたミスリードしてる?

    2012/10/20 リンク

    その他
    Marin_MTB
    Marin_MTB >>2でFA余裕でした。

    2012/10/20 リンク

    その他
    na23
    na23 「こいつら馬鹿か・・・プログラムやるやつならみんな持ってるよ」

    2012/10/20 リンク

    その他
    cosmetick
    cosmetick 特定むずそうw

    2012/10/20 リンク

    その他
    asrite
    asrite HTMLソースを見て「これはDreamweaverだ!」みたいな断言と同じようなもんか / しかしなぜこの問題がこんなに騒がれているんだろうか、と疑いが湧いてくるな。

    2012/10/20 リンク

    その他
    You-me
    You-me ラックをご存じない方が多い板ということになるのかしらん。ν速?

    2012/10/20 リンク

    その他
    delphinus35
    delphinus35 このレベルだとHHK使ってるだけでPCが「すーぱーこんぴゅーた」扱いされかねないな。

    2012/10/20 リンク

    その他
    qaz76
    qaz76 もしJavaだったら『誰でも使えるeclipseというフリーソフトを使い。。』という下りになりそうwww

    2012/10/20 リンク

    その他
    kidego
    kidego マスゴミがアホなこと書いてるだけだと思いたいが、警察も誤認逮捕で醜態をさらしたばかりなので、また変な方へ捜査の対象を向けているんじゃないかと不安になる。

    2012/10/20 リンク

    その他
    LiveinTokyo
    LiveinTokyo 同スキルで報酬は民間のほうが圧倒的に高いので警察に人材が集まらないのは当然。どんな犯罪でも捕まえられないことがあるのは同じだし。まあ痛いニュースは纏められたものとコメントが痛いという意味なので

    2012/10/20 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 未解決の殺人事件で、犯人は、もやい結びという、特殊な結び方をしていたというのがあったけど、業界人やマニアにしたら、ワラワラしてたのかなあと妄想。

    2012/10/20 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 無料のExpress版があるのに

    2012/10/20 リンク

    その他
    terunoid
    terunoid まあ、ITを知らない人には、「Visual Studio」って何ぞや?って感じになりますからね。それだけで、かなりのプロなんじゃないかって。。警察じゃわかならいでしょ。。

    2012/10/20 リンク

    その他
    magamin
    magamin 割れか無償版か学割か。何にせよ「素人が買うとは考えにくい」とかは無いわ…。

    2012/10/20 リンク

    その他
    asitanoyamasita
    asitanoyamasita 『人気アイドルのグラビア修正は「Photo Shop」という十数万円以上する専門的なソフトで作成された』なんてプロフェッショナルな…騙した犯人め許すまじ!…ん?【遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」で作成】

    2012/10/20 リンク

    その他
    U1and0
    U1and0 どこでも情弱プギャー言われまくってるな

    2012/10/20 リンク

    その他
    hlj8eaqzrbrl
    hlj8eaqzrbrl 外部の記憶媒体に保存していた痕跡 ってどうやって解析するんだろ。買ったばかりの外付けHDDでFAT23とかかな?…にしてもどうやるんだろ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    penguin_man
    penguin_man これは酷い

    2012/10/19 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn 無償版もあるツールを高価だのプロの仕業だとか言ってるのか…バグった警察に当てるパッチはないんですか

    2012/10/19 リンク

    その他
    masha444mo
    masha444mo この起動画面、よく見る…笑 この記事の書き方が悪いんだろうなぁ。このソフト使ってるなら、印象は逆だよ。

    2012/10/19 リンク

    その他
    dbfireball
    dbfireball LACの人がこんな回答するとは思えないんだよなぁ。。。

    2012/10/19 リンク

    その他
    manaten
    manaten なんで「VisualStudio2010」が全角なんだ・・・

    2012/10/19 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された : 痛いニュース(ノ∀`)

    遠隔操作ウイルスは「Visual Studio 2010」という数十万円以上する専門的なソフトで作成された 1 名前: ...

    ブックマークしたユーザー

    • umiusi452014/09/06 umiusi45
    • fujiyoshisyouta2012/12/07 fujiyoshisyouta
    • Hamukoro2012/10/22 Hamukoro
    • fumirui2012/10/21 fumirui
    • solunaris1492012/10/21 solunaris149
    • zoidstown2012/10/20 zoidstown
    • matsui2012/10/20 matsui
    • kinghuradance2012/10/20 kinghuradance
    • hxhh81072012/10/20 hxhh8107
    • yy0086sn2012/10/20 yy0086sn
    • beth3212012/10/20 beth321
    • TM25012012/10/20 TM2501
    • young_panpan2012/10/20 young_panpan
    • amateur20102012/10/20 amateur2010
    • Marin_MTB2012/10/20 Marin_MTB
    • Jizamurai2012/10/20 Jizamurai
    • na232012/10/20 na23
    • cosmetick2012/10/20 cosmetick
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - おもしろ

    いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

    新着記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事